この国の取り柄は「平和」だった。
2025.03.11
日常
コメント
「ASKAさん、以前海外で買い物をして、帰って箱を開けたらボロ靴が入っていたってお話ありませんでしたっけ。あとお皿を高く売りつけられたり。色々ぼったくられていますよね」
>ASKAさん、以前海外で買い物をして、帰って箱を開けたらボロ靴が入っていたってお話ありませんでしたっけ。
それは、僕じゃないんじゃないかな?
でも、その記憶はあるから、近しい誰かの話を盛ったんだと思う。
>あとお皿を高く売りつけられたり
26歳の時の話ね。
「お皿」ではなく「観葉植物」。
ご老人で障害者の方が、突然ピンポーンと。
頭下げられて、
「買ってください」と。
それ絶対に買うやつ。
で、買った後、どうやってエレベーターのないマンションの2階に上がってきたんだろう?と、ベランダから見下ろしたら、お年寄りばかり乗せた車にシャンと乗ってブーーと去っていった。。。。。。。
中目黒に引っ越したばかりだった時のことで、それよく覚えてる。
でも、振り返ると可愛いビジネスだよね。
騙されたー!とはならなかったから。
今では、そのお年寄りのお金を狙った詐欺が横行してる。
ホント悪どいことが日常になり、そのための防止で警官が銀行のATMを回ってる。
これはお年寄りがターゲットではないけれど。
「今井がゆく」
https://www.youtube.com/watch?v=Ge1w49dZjrs
僕が「移民受け入れ反対」をここで書いたのは何年前だっけ?
ブログの最後に、1行突然書いた。
5年以上前じゃなかったかな。
批判覚悟で。
「外国人労働者」と「移民」は、全く別物。
でも、この国では区別がつかなくなると思ってた。
こんなに早く、それが問題視されるとは思わなかったなぁ。
この国は、外国人を受け入れる体制が整っていないんです。
外国人犯罪のほとんどが不起訴。
しっかり法整備ができてない。
今日、京都では微笑ましい外国人旅行者を見た。
習慣の違いに戸惑う外国人旅行者。
親切にしてあげたくなるよね?
日本人の多くは、そう。
そんな日本人が「外国人労働者」ではなく「移民」に対して声を上げてるんだから、国は、もっと国民の声に耳を傾けてほしい。
あれ?
こんな話をするために書き出したブログではなかったのに。
みなさんは、
本日「14時46分」、どんな言葉、気持ち、思いで黙祷されましたか?
いろいろはあるけれど、やっぱりこの国の取り柄は「平和」だった。
そんな国が「平和」を願うようになってしまった。
ASKA(2025/3/11 21:07)
P.S.
今年11月、96歳になる父が、防具を持って京都に来ました(連れてきました)。
まだまだ動いてもらわなきゃね。
6月の武道館、高齢者全国大会に出場するよう説得する息子のところにやってきました。
親子で出場できたらいいなと。
-
敬子
ASKAさん、あぢゃさんが心配なので少しだけコメント欄を貸して下さいね😌🙏✨お願いします。
あぢゃさん、膵臓癌の心配があるのですか?
今、検査段階とのこと…さぞ不安だと思います。
イベルメクチンは、あたしは癌だと分かってから飲み始めましたが効果ありましたよ。
早めに飲み始めておいた方が良いと思います。
あたしの命が助かったのですから、必ずあぢゃさんも大丈夫な様になると心から願っていますね😌🙏✨
お大事になさってくださいね🤲🏻
ASKAさん、コメント欄ありがとうございました。
-
あぢゃ
ASKA様。
PS
ASKA様の時のように、肺では、
ありません。
膵臓ですが。
-
柿の葉寿司
「僕にできること」記憶を風化させない為にサブスクでも聴けたらいいのになと思いました。
チャリティ-の分があるので、難しいですかね。
我が家は40年程前に訪問販売で勧められて、重たくて価格の高い図鑑と消火器購入しました(笑)
お父様、今の季節は暖かいので過ごしやすいですね。 -
愛理
靴の悪い思い出あります、私も同じ事をされました。結構高い靴3足がその場で梱包して貰い (梱包する事は見てない) ホテルに帰り翌日日本に、そしたらきれいにこんな靴履くのかな?と、おもうような事を経験しました。腹が立って旅行会社に文句を言うたけど本来旅行会社関係ないのに筋違いの文句でした、すぐ近くの国です、
-
Lemon
今井さん、凄いですね!
最後まで、引き込まれて観てしまいました。
以前は、怪しいハガキが届いたこともあったような気がします。
悪質なサイトで、7万円位パクられたこともありました。
騙され易いので気を付けたいです。
以前は、みんな良い人に思えていたので、とんでもないバカでした(笑)
今も、お試し化粧品を2000円位で購入すると、定期にしないと原価の1万円の支払いになりますと、いう手口に、2回も引っ掛かってしまいました(笑)
定期縛りなしってあっても、転売目的で購入する人がいるからとのこと。
まったく学習できていませんね💦
もう、引っ掛からないようにしなきゃです。
96歳のお父様と、親子出場、叶うといいですね!
親って居てくれるだけでありがたいですね。 -
あぢゃ
ASKA様。
イベルメクチンとは、癌になってからでも効果あるのでしょうか?
まだ癌と決まった訳じゃないのですが。
只今、検査段階です。
今から飲み初めたほうが、良いのでしょうか?
まだ、イベルメクチン購入していませんが。
ブログ内容と関係ないコメントで、
申し訳ありません。 -
ゆでたまご
「高齢者全国大会に出場するよう説得する」 のはASKAさんがお父様を?
昨日は、お父様がASKAさんを説得、かと思って読んでコメント書き込みましたが、今朝見たらASKAさんがお父様を誘ってる??
どっちにもとれてわからなくなりました💦
でもどちらからでも😊 親子で出場楽しみですね!
-
delphinium
ASKAさん、おはようございます。
「今井」すごいですね。タダモノじゃなかった。
郵送は少なくなり、今はメールで大量に届きますね。
訪問販売もいろいろです。
面白かったのが「箒」
農閑期の手仕事だったのでしょうか、おじいちゃんが自作したものを時々売りにきていました。
移民外国人で一番許せないのが「土葬の強行」です。
明らかに日本を壊すためにやってますよね。
-
うさぎT
おはようございます☁️
このご老人で障害者❓のセールスマンのお話が面白すぎです🤭
「今井がゆく」っていいですねー✌
こういうのを各局がやればいいのに。
詐欺の組織がカモられて、減って欲しいです。
あっち側にいる人たちは、真面目に働けないのでしょうか😫
スリルは、ゲームやバンジージャンプとかで味わってください🙇♀
外国人には、昔は仲良く出来るタイプでしたけど、最近は外国人アレルギーになってきました😱😫
自分の国でおとなしくしててくださいって思います。
日本🇯🇵が大好きで、日本人になりたい人は大歓迎です😅😆
PS
6月、応援に駆けつけますね😃
🎀🌙 -
マリアスカイ
毎日の様に事件のニュースが見られます。安全な日本と思ってますが、怖いですね。
先月26日、91歳の父が亡くなりました。2月21日に91歳の誕生日🎂迎えて5日後でした。
1月に19歳で虹の橋を渡ったワンコ🐶と父を思いながら、犠牲者の方々に自宅で黙祷させて頂きました。
ASKAさんのお父様お元気で何よりです。
親子で剣道の大会に出場出来たら素晴らしい事ですね👏