クラッシャー木村 in 平安神宮

2025.03.15

日常

実は、昨日何時だっけ・・・?

あ、12時半だ。


京都入りした「クラッシャー木村」とランチしたんです。

昨日、リハーサルということでクラッシャー京都に前乗り。


「クラッシャー木村 in 平安神宮」


あ、知らない方に。

「クラッシャー木村」とは「ASKAバンド」のバイオリニスト。

僕は、ステージで「姉さん」と呼んでるわけだけど。

昨日は「祥太」も一緒に。


京都では有名な「SODOH」というお店。

なんつたって庭園が売りのお店。

1,700坪の敷地。

近代日本画の走り?先駆者?の「竹内栖鳳(たけうち せいほう)」氏の旧邸をレストランにしたところだって。


これがさ、そこをレストランにするに、また良い具合に残すところは残してあるんだよ。

あ、以前、紹介してるワ。


お店の従業員の方々が(女性も)ピシッと、キビっとしてるお店。

それでいて表情も柔らかいから、初めて行った時、

「良く教育されてるなぁ」

と、いう印象を持ったんです。


ここで撮影させてもらったんだよね。

で、ここも「縁」でさ。

僕が東京に住んでた時、ある方の元に、政治家やベンチャーの方々が集まってた。


勉強会です。


日本の未来、将来を熱く語ってくれていた方がいたんだよね。

なんと、その方の息子さんが経営してるお店だった。

京都での「縁」のひとつ。


そこでクラッシャーと食事。

夕方からリハーサルだと言う。

そして、今日19時から「平安神宮」の、僕も歌わせてもらった境内で演奏すると言う。


で、先ほど僕の家に遊びに来て、今帰った。

クラッシャーも「鼻炎」ということで、昨夜クラッシャー用に僕のオリジナル調合「鼻麗(birei)」を作っておいた。

それを取りに来たんです。


クラッシャーも、一度「鼻麗」を体験済み。

本当に、世の中「鼻炎」の人が多い。

その「鼻麗」の効果は1回で分かるから、今日のクラッシャーとなったわけです。


今日は、一般公開ブログ。

この「鼻麗(birei)」、今月27日に発売になります。

「『製薬会社が考えた雑貨品」』〜あなた仕様で」という紹介で。

ショップサイト「メトロンド」で発売になる。

https://metrond.jp/


僕の本業である音楽においては、「メロディ」や「歌詞」が下りて来たことがない。

ひたすら粘って作品にしてます。


しかし、この「鼻麗」は、本当にある日突然下りて来たんだよね。

これが、良くいう「下りて来た」なんだろうね。

僕は小学2年生の頃から「慢性副鼻腔炎(蓄膿症)」で、それは約40年間続いた。

ある日、下りて来た。


「あれ」と「あれ」、そして「あれ」を調合すれば蓄膿症が治るんじゃないか?と。


それまで、健康診断ではいつも「副鼻腔炎」で、医師からはずっと手術を勧められてきた。

鼻詰まりって本当に辛い。


でも、その「下りて来た」モノを使用したら半年で、蓄膿症から解放された。

偶然だろう。

でも偶然でいい。

とにかく健康診断でいつも書かれていた「副鼻腔炎」が消えたんだから。


その調合を、ある製薬会社に伝えた。

でも、そこは製薬会社だからさ。

僕の調合を基にしながらも、検証に検証を重ね、この度正式に商品になりました。

1年以上かかったんじゃないかな。


製薬会社では「蓄膿症が治る」「鼻炎が治る」とは表記してません。

それは、僕のケースだから。

偶然、治ったわけだから。

僕だけかもしれないからね。


僕の場合、それが功を奏してか?

40年間の蓄膿症から解放された。

半年で完治したけど、ほら、自分でも疑いはあるわけさ。

ぶり返すのが嫌で、その後も約1年半くらいは使用し続けたかな。


今では、もう「鼻詰まり」はありません✌️


今日、クラッシャーには、昨夜調合した僕のオリジナルブレンドを渡した。


今日の京都は霧雨。

雨天決行だそうです。


平安神宮か。

僕も2010年に、そこで歌わせてもらった。

「神社で歌う」というだけで、神聖な気持ちになった。

なんて言うんだろう?

「神様に失礼にならないように」

そんな気持ちだったな。


バイオリニストって、演奏するにおいて厚着ができないらしい。

厚着は演奏の邪魔になると。


そうか?そうだったんだ?

だから、いつもみなさん薄着でヒラヒラの衣装だったんだ?

それは知らなかった。


さっき、初めてそれを知ったよ。

初めて知った。

クラシャー、別れ間際、


「なんで、これからヒートテック買って来まーす!」


姉さん、元気にバイバイ👋して帰りました。


ASKA(2025/3/15 14:33)


コメント
  • 柿の葉寿司

    クラッシャー木村さん、カッコイイ女性。
    Xのプロフィール欄にトータルボディーセラピストとあるので、
    体のこと、よく知っていらっしゃると思います。

    私もそのお店で食事したいです。

  • miwako♪

    話は全く違いますが、ファン感謝祭の日取りが決まったんですね。
    STAFF BLOGを見て驚きました。
    ツアーが終わり、10日後スタート。
    嬉しいけど大丈夫ですか?
    ゆっくり休養してくださいね🥺

    大阪は1日だけ…
    チケットが毎回争奪戦の大阪。
    取れるかとても心配です💦

  • 岡山もも

    福山リーデンローズ参加したい。7月すぐです。楽しみにしています。まだチケットは取っていないけど大丈夫かなとれますように。

  • ShanaFly

    ASKAさん、おはようございます。
    (^_^)

    >京都では有名な「SODOH」というお店。

    ググってきました。
    おー、とっても綺麗なレストランですね!!!
    去年は、京都には何度も行きましたが、今度また行くときは
    このお店にも行ってみます!!
    去年、「月村」さんには行きました。
    ホテルもすぐそばのところを取って。
    開店してからすぐに行ったので、まだお客さんは誰もおらず
    ゆっくりできました。(^_^)
    京都って、飽きないところですよね!!

    今日は、本当だったら剣道の稽古に行く予定でしたが、
    直前で娘が熱出してしんどそうなので初めて稽古をおやすみしました。
    剣道はかなり私の楽しみの一つなのですっごく寂しい気持ちです。
    ASKAさんも稽古されてますか?
    (^_^)
    ということで、ASKA Terminal Melodyも遅れずに聴けます。
    (*^^*)

  • RURI

    ASKAさんおはようございます😊

    福岡は昨日から台風並の雨、風が強く寒い一日でしたよ💦

    クラッシャー木村さん演奏される時は素敵にキリッとされてまして、プライベートの写真みてましたら、和やかな雰囲気の方でとても素敵な方ですよねぇ〜・・・(ღ*ˇ ˇ*)。o♡
    沢山なシンガーの皆様の演奏をされててインスタでいつも素敵なクラッシャー木村さんを拝見させてもらっています•*¨*•.¸¸♬︎
    昨日は京都も寒かっでしょうねぇ〜🥺

    ASKAさん本当に優しい👑✨✨


    嬉しいお知らせありがとうございます😊
    私も、義理の息子も…

    ASKAさんいつも感謝な気持ちでいっぱいです。

    ASKAさんお忙しい日々お身体に気をつけて元気でいてくださいね☆。.:*・゜







  • けれど空は青

    ASKAさん、おはようございます✨
    クラッシャーさんと祥太さんと、素敵なランチのお時間を過ごされたのですね😌✨
    「鼻麗」のASKAオリジナル調合。ASKAさんの周りのたくさんの方々が必要とされているのですね。
    それだけで、それがどんなに凄いものかわかります✨

    ASKAさんの元に、ある日突然下りてきた「鼻麗」。それを世の中に下ろしてもらえることに心から感謝します。
    「鼻麗」にも救われる人が大勢いるのでしょうね。
    世の中のための発信や偉大な取り組み。音楽でも、音楽以外でも、私達はASKAさんに救われ続けています。

    「神様に失礼にならないように」。
    昔も今も、変わらないASKAさんが大好き。

    どんなに偉大なことを成し得ても、何も変わらない、謙虚で誠実なASKAさんが大好きです。

    でも、その裏には、並々ならぬ努力と苦悩の日々があったことを、私達は知っています。

    どんな時も、ASKAさんに伝えたいのは「愛」と「感謝」です✨

    「薄着でヒラヒラ」とか言うASKAさんが大好き💓
    クラッシャーさんも、ASKAバンドの皆さんみんな大好きです✨

    今日の「ASKA Terminal Melody」📻️✨古舘伊知郎さんのお話、とっても楽しみにしています✨

    今日も幸せでいてください✨

    最愛のASKAさんへ✨

  • 四つ葉のクロバー

    ASKAさんお早う御座います😊
    雨音♪で〜目覚めた朝ですぅ
    外の花粉が洗い流されるかしら〜とホッとしてみたり(^^)
    日曜は〜Terminal Melodyタイムです♪💕✨
    ゲストの古舘さんからどんなASKAさんの秘話を伺えるのかしら〜⁉︎お楽しみにしております✨🍀

    昨日たまたまお電話をくれたので💦この時期は挨拶みたいに花粉症のお話から〜以前鼻茸を気にしてましたから鼻麗のお話をちょっとね✨個人差ありますもんね✨🤭

    ASKAさん暖かく〜お過ごしくださいませ☕️

  • うさぎT

    おはようございます✨

    昨日、これ読んでいて、クスッと笑っちゃいました😆🤭

    しげさん、「鼻麗」は「下りて来た」んですね😆
    いよいよ、前世の本当の姿を現してきましたね😂😆

    本業の方は、「下りて来ない」🤔。
    前から思ってたんですけど、「音の仕組み」をよくわかってますよね😃☺️
    『音の策士』なんでしょうね😆

    それにしても、日本人は鼻が悪い人が本当に多いですね。
    鼻が低いからかな❓🤔
    でも、しげさんは高いしね。
    うーん、わかりまてん☺️




    🎀🌙

  • しゅが

    ジャパネットたかたかッ!と突っ込ませていただきますm(__)m高田馬場か!アントニオ猪木か!
    沢尻エリカ、池尻大橋か!
    CHAGEとASKAか!!と。
    ただそれだけ
    今日明日とつながるだけ…

  • keikoメーン

    ASKAさん😃✨
    ASKAさんの声は「鼻炎」の賜物だったのかもしれませんよ!
    あの鼻にかかった声が何とも魅力的で素敵でした!

    が 「美麗」のおかげで 今の声に変化〜変身されたのですね〰️🎶
    年齢を重ねて進化するASKAさん♈
    これからも素敵な歌を聴かせてくださいね!! ASKAさんの声と存在が私の「媚薬」です💖