クラッシャー木村 in 平安神宮
2025.03.15
日常
実は、昨日何時だっけ・・・?
あ、12時半だ。
京都入りした「クラッシャー木村」とランチしたんです。
昨日、リハーサルということでクラッシャー京都に前乗り。
「クラッシャー木村 in 平安神宮」
あ、知らない方に。
「クラッシャー木村」とは「ASKAバンド」のバイオリニスト。
僕は、ステージで「姉さん」と呼んでるわけだけど。
昨日は「祥太」も一緒に。
京都では有名な「SODOH」というお店。
なんつたって庭園が売りのお店。
1,700坪の敷地。
近代日本画の走り?先駆者?の「竹内栖鳳(たけうち せいほう)」氏の旧邸をレストランにしたところだって。
これがさ、そこをレストランにするに、また良い具合に残すところは残してあるんだよ。
あ、以前、紹介してるワ。
お店の従業員の方々が(女性も)ピシッと、キビっとしてるお店。
それでいて表情も柔らかいから、初めて行った時、
「良く教育されてるなぁ」
と、いう印象を持ったんです。
ここで撮影させてもらったんだよね。
で、ここも「縁」でさ。
僕が東京に住んでた時、ある方の元に、政治家やベンチャーの方々が集まってた。
勉強会です。
日本の未来、将来を熱く語ってくれていた方がいたんだよね。
なんと、その方の息子さんが経営してるお店だった。
京都での「縁」のひとつ。
そこでクラッシャーと食事。
夕方からリハーサルだと言う。
そして、今日19時から「平安神宮」の、僕も歌わせてもらった境内で演奏すると言う。
で、先ほど僕の家に遊びに来て、今帰った。
クラッシャーも「鼻炎」ということで、昨夜クラッシャー用に僕のオリジナル調合「鼻麗(birei)」を作っておいた。
それを取りに来たんです。
クラッシャーも、一度「鼻麗」を体験済み。
本当に、世の中「鼻炎」の人が多い。
その「鼻麗」の効果は1回で分かるから、今日のクラッシャーとなったわけです。
今日は、一般公開ブログ。
この「鼻麗(birei)」、今月27日に発売になります。
「『製薬会社が考えた雑貨品」』〜あなた仕様で」という紹介で。
ショップサイト「メトロンド」で発売になる。
僕の本業である音楽においては、「メロディ」や「歌詞」が下りて来たことがない。
ひたすら粘って作品にしてます。
しかし、この「鼻麗」は、本当にある日突然下りて来たんだよね。
これが、良くいう「下りて来た」なんだろうね。
僕は小学2年生の頃から「慢性副鼻腔炎(蓄膿症)」で、それは約40年間続いた。
ある日、下りて来た。
「あれ」と「あれ」、そして「あれ」を調合すれば蓄膿症が治るんじゃないか?と。
それまで、健康診断ではいつも「副鼻腔炎」で、医師からはずっと手術を勧められてきた。
鼻詰まりって本当に辛い。
でも、その「下りて来た」モノを使用したら半年で、蓄膿症から解放された。
偶然だろう。
でも偶然でいい。
とにかく健康診断でいつも書かれていた「副鼻腔炎」が消えたんだから。
その調合を、ある製薬会社に伝えた。
でも、そこは製薬会社だからさ。
僕の調合を基にしながらも、検証に検証を重ね、この度正式に商品になりました。
1年以上かかったんじゃないかな。
製薬会社では「蓄膿症が治る」「鼻炎が治る」とは表記してません。
それは、僕のケースだから。
偶然、治ったわけだから。
僕だけかもしれないからね。
僕の場合、それが功を奏してか?
40年間の蓄膿症から解放された。
半年で完治したけど、ほら、自分でも疑いはあるわけさ。
ぶり返すのが嫌で、その後も約1年半くらいは使用し続けたかな。
今では、もう「鼻詰まり」はありません✌️
今日、クラッシャーには、昨夜調合した僕のオリジナルブレンドを渡した。
今日の京都は霧雨。
雨天決行だそうです。
平安神宮か。
僕も2010年に、そこで歌わせてもらった。
「神社で歌う」というだけで、神聖な気持ちになった。
なんて言うんだろう?
「神様に失礼にならないように」
そんな気持ちだったな。
バイオリニストって、演奏するにおいて厚着ができないらしい。
厚着は演奏の邪魔になると。
そうか?そうだったんだ?
だから、いつもみなさん薄着でヒラヒラの衣装だったんだ?
それは知らなかった。
さっき、初めてそれを知ったよ。
初めて知った。
クラシャー、別れ間際、
「なんで、これからヒートテック買って来まーす!」
姉さん、元気にバイバイ👋して帰りました。
ASKA(2025/3/15 14:33)
-
あゆ坊
ASKAさんこんばんは😃☔
そう言えば昨晩、雨の音で眠りたくて、YouTubeで検索して、雨とゴロゴロ~っていう雷⚡の音を流しながら眠りました😚♪
夜🌙✨の闇にまるで溶け込む様な、沈みこむ様な感覚で眠れるから、好きな眠り方なんです💗
3月も半ばですが、まだ雨は冷たい。
クラッシャー木村姉さんは、霧雨の平安神宮でのバイオリン🎻✨演奏大丈夫でしたでしょうか~🥺
ヒートテック買えたかな。ホッカイロもお腹とか、背中に貼って欲しいな。
私は今日も、勤務中はホッカイロを貼って1日過ごしました。毎年、冬に備えて何箱かまとめ買いします。
クーポン使ってちょいお得に✌️✨
ランチされたお店や、画家の方の事とか調べてみよーっと😉♪
楽しいな💕
私は花粉症ほとんど感じてないです。実家の周りは海と山ばかりで、杉とかたーっくさんあるのになんでかな🤔
乾燥、黄砂や埃っぽい空気は苦手です。目が乾くと、ソフトコンタクトがぺろんって取れちゃう時があります。
忙しく集中してる時、まばたきが間に合わない時があります😂(笑)
目薬、使い捨てソフトコンタクトレンズの替えはいつも持ってます。 -
ミル
ASKAさん♡こんばんは(^^)
クラッシャー姉さん、お綺麗で女性らしいお姿なのに、明るくサバサバされててカッコイイところが大好きです(^^)
ASKAさん、デビュー当時の歌声、鼻声でしたもんね。
「下りてきたもの」でご自分で治してしまうのは凄いです!!
前世は医療に携わっていたのかな??なんて思ってしまいます(*^^*) -
reon
🙌🙌🙌わーい更新🙌🙌🙌京都に行きたーい…私も早く自由になりたーい
-
RYO
SODOHは良い店ですよね♪
私の弟がそこで結婚披露宴をしたんですが、友人も何組かそこで式を挙げており、従業員さんの丁寧な対応なんかはホテルよりレベルが高いように思いました✨
それにしても今日は雨も降って寒かったですね💦
バイオリンは薄着での演奏なんですね…
風邪をひかれてませんように。
-
sora333
ASKAさん 更新ありがとうございます😀
SODOH 行ってみたいです😃
高級なレストランで とても美味しそうでした。
おしゃれで お野菜も新鮮で 一度は行ってみたいです。
クラッシャー木村さん 私も大好きです😃
かっこいいし なんてたって 演奏が素晴らしいです。
ずうっと見てしまいます。
ホント素敵です😃
今日は とても寒いので どうか風邪ひかれませんように。
体調を崩されませんように。
ASKAさんも 寒いので 温かくしてお休み下さいね。
-
敬子
ASKAさん、こんばんは🌃☂️
今日の名古屋は本当に寒いでした😵
今も、雨がしとしと降っています。
クラッシャー姉さんの演奏あたしも大好きです🎻
ASKAさん仕様の鼻麗作ってあげたんですね☺️優しいなぁ〜。
クラッシャー姉さんも花粉症楽になると良いですね。
京都で有名な「SODOH」ググってみますね。
あたしも、いつか食べに行きたいです。
今日は、朝早くから病院でした🏥
先生に最近の体調を話したら、寝る前に飲む抗うつ剤を1錠増やす事になりました💊
かなり眠気が強い薬らしいです。
明日から、楽になればいいなぁと願っています。
平安神宮で歌うASKAさん見たかったです。
神様に失礼にならない様に歌うASKAさんを、神様も楽しんで見てくれたと思いますよん⛩️✨
今日は、鼻は大丈夫でしたがヤハリ家に帰ってから目の粘膜が痒みが強くてゴシゴシ掻いてしまいました👀
目の玉出して洗いたいです。
目の玉👀洗い替えがあれば良いのになぁ〜😳😳😳
-
Bless
2010年の平安神宮、僕も参加しました。
「神様に失礼にならないように」、KANさんも素敵なお召し物でしたね。 -
真紅
平安神宮月夜の宴でしたね。
私も観に行きました。
神社というとても特別な空間でのコンサートで、清々しい気持ちで帰った記憶があります。
KANさんが宮司さんの姿で出てきたのは、楽しい演出でした。
クラッシャーさん、今日は雨で寒くなっているので、お風邪をひかれなければ良いのですが…
鼻麗は私も凄く待ち遠しく思っていました。
自分も効くと良いなと期待してます。
多くの人に効けば凄い発見ですね。
-
卯の花色
本日のブログ更新ありがとうございます。
お時間も ご丁寧に ありがとうございます。 (クスッ となりました)
一度も 楽曲? 歌詞が下りて きて …… そうやって曲を作ったなんて 聞いたこと無かったんだけど
変わったのかなぁ??? って、あれれ~ 違和感だったなぁ。 あ~、スッキリしたぁ😃✌️
本日、ASKAさんのブログは、祥太さん や
クラッシャー木村姉さん が 登場して とても 嬉しい🎶 😊
クラッシャー木村さん ほんと素敵な方女性であり 🎻二スト✨ (カッコ良さもある女性音楽家)
私は FBとインスタしかしてない時 FBで アイコンに興味もって 経歴見て驚き
数年後 Xでそして ASKAバンドのメンバーと知り 嬉しくて 、ASKAメンバーのレジェンドと存在の方
(無礼な表現等ありましたらお許しを)
🕊すべてに感謝して♡ -
三日月
私の勤める調剤薬局でも鼻麗を取り扱えたらいいんだけど、どういう経緯で発注すればいいんだろう?