縮図

2025.03.19

日常

世界のこの傾向は2023年くらいから「暴露」として始まっていたのだけどね。

2024年は「証明」の年となり、今年は「公開」の年になってる。

これから起こるのは「騒乱」だなぁ。


これから何が始まるか、起こるか・・・。

この「公開」は、良いことばかりではありません。

公開された側、人は、命をかけて抵抗するだろうから。


とうとう「ケネディ暗殺事件」のファイル8万ページが公開された。

以前、書いたと思うのだけど「JFK」という映画を見終わった後、僕は悶々として映画館を出た。

結局、犯人は「オズワイルド」でしかなかったから。

含みはあったよ。

でも、「オズワイルド」という印象で映画は終わってしまってた。


今回、その暗殺された「ケネディ」の甥っ子「ジョン・F・ケネディ・ジュニア(以下、JFK・Jr」とトランプの間で約束された「ケネディ暗殺」の真実が発表された。

この事件に関心を寄せていた人たちのほとんどは「CIA」の犯行だというのは確信してた。

でも、その真相となるファイルは公開されなかったわけです。


トランプは、大統領1期目にそのファイルを公開しようとしてた。

しかし、ストップをかけられた?いや、最終的には自らストップをかけただね。

アメリカ合衆国のために。


今回の大統領復帰に当たり、共和党ではない民主党の「JFK・Jr」を味方につけた。

いわゆる「ケネディブランド」を味方につけたわけです。

味方につけるにおいて条件があった。


「JFK・Jr」を、日本でいうところの「厚生労働省」のトップの座に置くこと。

そして、もうひとつが「ケネディ暗殺事件」の真実となるファイルを公開すること。


今日、それを公開したことで、トランプは2つの約束を果たしたことになったわけです。

さて、この8万ページから、何がどこまで明らかになるだろうね。

そして、それが明らかになると、大変なことが起こるだろうなぁ。

これから何が起こるか分かりません。

何があったとしても、物事には理由があったのだろうから。


このようなこと(公開)が起きることに期待はあれど、どこかで「犯人はわからないままの方が良い」という思いもあった。


これ、実は「エプタインファイル」もそうなんです。

「幼児虐待」「人身売買」が、世の中に晒されるファイル。


どうだろう?

トランプは、これも公開するだろうか?

世界中に与える衝撃が大きすぎるんだよなぁ。


「林千勝」さんによれば、

「トランプは、このファイルを政権、政策のカードとして使うのではないか?」と。

僕も、同じ考えです。

このカードに比べたらハニートラップなど、可愛いものです。


なんて話を、先ほどまで祥太としてた。

全く、2025年です。


僕はよく「縮図」という言葉を使う。

世界で起こってる出来事は、自分の周りの縮図だと。


その「縮図」を用いるならば、2025年、僕も決断、公開の年になりそうです。


リセット。

うん、見方を変えればそうだね、リセットなのかもしれない。

それでも、このリセットが本当に良いことなのかどうかは分からない。

でも、ここを通過しないことには始まらない。


ああ、すごい年だ。


ASKA(2025/3/19 21:28)


コメント
  • まつきち



    ASKAさんにとっても
    決断、公開の年。

    とても気になります。。



  • お祭り囃子

    わたしたちはいままさに、とてもあなたがた自身や世界を楽しんでいる。というような雰囲気にもとれる、十中八九、思い通りー。に。

  • GOO

    🤍

    自分の決断・公開,かあ

  • 暇人アッコ

    ASKさんお疲れ様です
    やっとサブスクのマイプレイスリストが完成?したのか分からないけどほぼ完成です。
    ASKAソロ、チャゲアス、CHAGEさんがメインの曲でASKAさんがコーラスになってる曲を混ぜてのマイプレイスになってるよ
    ASKAさんにも聴いて欲しいよ
    おやすみなさい!

    最愛なるASKAさん🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷

  • ShanaFly

    ASKAさん、こんばんは。
    先ほどは、「サプライズ」びっくりでした。
    (≧◇≦)

    でも、みなさん嬉しがっててこちらまで嬉しくなりました。
    (*^^*)

    作業は進んでいますでしょうか?

    ギザのピラミッド。現地時間はまだ3月20日なんでしょうかね。
    降臨現象は見れたのでしょうかね。
    (*^^*)
    私の友人、メキシコ チェチェンイッツァのピラミッドなどの遺跡のガイドをしていた友人に
    久しぶりに連絡しました。
    ギザのことも聞いてみましたが、あまり詳しくはないようですが、古代のもの、遺跡にはとても興味ある友人です。
    ASKAさん、きっといつかエジプトに行きそうですね!!!
    そのときは、ぜひ、降臨現象のときに行けたらいいですね。
    (・∀・)
    今日の作業も順調に進んでいますように。
    そちらは寒いんでしょうか。
    体調管理はしっかりされて健康第一でお過ごしください。
    これからも、ASKAさんのすべてのことを応援していきます!
    素敵な夜を。

  • まさ

    3月23日、日テレプラスの放送時間は20時30分からで良いのかな?fellows newsでは17時30分となってますが?

  • Naoking

    「決断」「公開」

    いい意味にも決断と公開やってください!

  • かちたろう

    その①訂正

    ⭕️薬で血糖値が正常値に下がって、

  • かちたろう

    縮図その②

    そこにやって来たのは福祉の職員です。
    あくまで我が町の特殊ケースであり、他地域は違うと思いますが、地域包括支援の職員がにこやかな態度で、グループホームへの入所を勧めて来て、K君は体験入所で居心地が悪かったらしく断り続け、私もK君の弁護で2人の男女職員に力説したのですが、柔らかい態度で、検討中と答えるばかりです。

    ところが病院内では、医師とグループホームの施設長とそのお二人に、K君ただ一人を取り囲んで、脅しにも似た施設へ行け!との脅迫があるとのこと。
    昨日病院に行ったら、K君はすでに退院したとのことで、口うるさい私に内緒で、職員らは、K君を施設に連れ去りました。。
    早速、男性職員に電話をしても、昨日は電話が返ってきません。

    K君の意思を封殺し、結局は金目当てで、強制入所かと思われ、陰でこそこそとここまで強引な手立てをするものかと思われました。

    >世界で起こってる出来事は、自分の周りの縮図だと。

    いうことを、なんだか痛感してしまいます。

    昨年、ASKAさんの地元のコンサートに、K君を連れ出し、彼はめっちゃ感動し、今年も行きたいねえと語り合っていたのに、K君はどうなることやら。

    もはや家畜扱いのような彼を思うと、、

    ドナドナドナドナー子牛をのせて〜♪
    ドナドナドナドナー荷馬車が揺れる〜♪

    的な心境です。。

  • みかん

    私は今ヒノキ花粉の始まりでうまく書けなくて少しですが、このリセットは起こるべくして起こっていく流れになりそうですね。
    やり直しは効かないとASKAさんの言葉を重くのしかかることになる影の部分は幾人かの良心的な人をも潰すかもしれないこと