必見「下取り購入サービス」
2025.03.24
共有
今日は、父が京都最後なので道場に行こうと思ってたんだよなぁ。
昼過ぎ、私用で予定が狂い、行っても稽古が始まってるだろうから、今日は見送りました。
タイトル
「必見『下取り購入サービス』」
まずは、「ULAS O3 familia」のご紹介を。
「ULAS O3 familia」は、構想から完成まで約14年間を費やした「水道水だけで、99.9%以上の消臭・除菌」ができる機械です。
初回バージョン、そして次のバージョンも製品という意味では、その時の完成とは言えますが、この度の3回目のバージョン「ULAS O3 familia ver.3」に比べると、「ver.1」「ver.2」に差がつき過ぎてると感じてました。
「ver.1」は、コロナ禍でリリースした製品。
「どんなに強力な細菌、ウイルスも一瞬で除菌」が売りの製品。
ウイークポイントは、オゾン水の噴射時間が短かったということ。
短い分、それだけ除菌力が強力だったとも言えます。
「ver.1」には「ver.1」の良さがあります。
そして「ver.2」
敏感過ぎたタッチセンサーを調整。
そして噴射時間を2分強に。
「ver.1」は、40秒ほどだった。
オゾン水濃度は「ver.1」と同じ高濃度でしたが、「ver.2」では、噴射する水の粒を細かく(霧状に)しましたので、噴射から対象物前に濃度が落ちます。
「落ちる」と言っても、元々「ULAS」で生成されたオゾン水は群を抜いて高濃度でしたから、その能力が問われるほどではありません。
その後、しばらく時間をいただきました。
みなさんから頂いた改良ポイントが明確になってきたからです。
1) スイッチが押しづらい
2) 女性の力(指圧)では、2分間押していられない。
3) 注水口が小さ過ぎる
4) 水質の違いによりオゾン水が生成できないエリアがある。
5) ポンプから水を吸い上げる時、タイムラグがある。
6) 吸い上げ音が気になる。
(5)と(6)に関しましては、「ULAS」ではリリース時に、把握していましたが、
「ULAS」が謳う「水道水だけで99.9%以上の消臭・除菌」を満たしていましたので、更なる改良点として「ver.3」に向かいました。
これを完成させるには、更に時間がかかると思われていたところ、開発者たちの努力により、時間が大幅に短縮できました。
「ver.3」は、一度押したら、ポンプ内の水が無くなるまでずっと噴射が続きます。
1~6までの修正点が全て改良されました。
「ver.2」から「ver.3」までの間が短かった。
「ULAS」では、現在「ver.3」以降の改良点がありません。
「ver.1」「ver.2」までに、皆さんには「ULAS」自身の不手際、そしてコロナ禍の不可抗力も重なり、本当にお待たせしてしまいました。
電化製品の進化上、それらのことは珍しいことではありませんが、製品の開発をずっと見守ってきてくれた皆さんには、長い長い時間だったでしょう。
そして「ver.1」「ver.2」を使用されてる皆さんの指摘があってこその改良、そして「ver.3」の完成です。
そんな話を、「ULAS」スタッフとしました。
スタッフには、もうそれらの経緯を知らない者もいる。
一昨日かな。
「ULAS」から連絡がありました。
「ver.3」を完成と捉えるならば、「ver.1」「ver.2」のカスタマーに対し「下取り購入サービスを行います」と。
「ver.3」への「移行」「交換」をお求めになる方は「下取り購入サービス」を、ぜひ、利用してください。
僕に取っては嬉しい決断をしてくれたなという気持ちです。
「ULAS」には、どうぞ気を遣わないでください。
皆さんには、最新、高性能の「ULAS O3 familia」を使用して欲しい。
匂いの「無臭化」において、これを上回る製品はありません。
ペット、人の糞尿までも無臭化できます。
幼児の「手足口病」など、あらゆる細菌から守ることができます。
本日も、ある介護団体から「全国に配備したい」とのオーダーがありました。
僕は、本気で思ってます。
「やがて、一家に一台の日が来る」
と。
https://x.com/UlasInc/status/1903365074426970282
何が起きるかわからない時代。
そんな日常に安心と清潔を。
ASKA(2025/3/24 21:49)
-
クレマチス
昨夜は花粉による喉の痛みが半端なく、お風呂に入ったら発熱しそうな勢いでしたので、ダメでもともとと思い、motherのオゾン水でうがいして、お風呂はやめて寝ました。
今朝おきたら、喉の痛みはどこへやら!
だいぶ前から苦しんでいた痛みはすっかり消えてました。
花粉の喉の痛みは、細菌感染ではない炎症だとおもうので、オゾン水が効くとは思いませんでした。これで、なんとか今年の花粉症も乗り越えられるかもしれません✌️✌️
まだまだ、勉強不足と経験不足で、宝の持ち腐れ状態かもしれません。
こんな素晴らしい機器を開発していただいたASKAさん他皆々様に心より、感謝もうしあげます。 -
名前はまだ無い
ゲーマーさん
Ver.3は噴射スイッチを押す度に
噴射が始まったり、止まったりしますよ。
とても便利です。
是非、お試しください🌈 -
たーちゃん
ASKAさん こんにちは。
私もULASから下取り購入のご案内のメールをいただきました。
私のはver.2で今まで何の不具合もなく作動してくれていますし
購入してから日も浅く、無償交換して頂くのは申し訳ないと気が引けましたが
読んでいて改めて、今に至る様々なご苦労とASKAさんの万感の思いを感じて
お言葉に甘えて、進化したfamilia ver.3を手にしてみたいという気持ちになっています。
ご配慮を嬉しく思います。本当にありがとうございます✨
しばらくご一緒に過ごされたお父様がお帰りになってしまうのはとっても寂しいですね。
また気候の良い時にゆっくりいらして頂きたいですね🙂
-
さとりん
ASKAさん、こんにちわ。
『mother』は、毎日使わせていただいてます。
栄養が偏ってるためか、口内炎が出来てしまいましたが、いつの間にか即治ってしまいました。
ホントに凄いです。
お父様、2週間滞在されてたのですね。
たくさん親孝行できましたでしょうか?
京都の道場に稽古に行けなかったのは残念でしたが、お父様も喜ばれたのではないですか?
私も両親が高齢で今年父は94歳、母は91歳になります。
今のうちに親孝行したいと思い、行ける時は実家に行っていろいろお世話したりお話したりして、両親が凄く喜んでくれるので、嬉しいです。
自分自身が心身ともに元気でいる事が、親孝行にも繋がるんだと最近思うようになりました。
ASKAさんも、お父様、そして息子さんご夫婦やお孫さん娘さんの為にも、いつまでもお元気でご活躍されますように願っています。
-
キラキラおけい
こんにちは、ASKAさん😃
ULAS O3 familia ver.1を使っています。
この愛たっぷりのULASを買い換えるのはちと悲しいけれど、とってもありがたいです💖
ASKAさん、ULASのスタッフさん、ありがとうございます🙏✨🌸
-
みかりんぽん
ASKAさんはじめ、ULASスタッフさん達のお陰で快適に、日常使わせて頂いています。
私達の想像を超えるご苦労がいままであったかと思います。
皆さんにありがとうです。 -
abcravel
ASKAさん、こんにちは。
私はver.1に愛着があるので、Xで知ってから暫く考えていました。
でもこのブログや使用された方のコメント、X等読んで、より使いやすいver.3いいなぁ~と。
まだメールは届いていませんが、有難く下取り購入サービスを受けさせていただきたく思います。
心からのご提案に感謝いたします。
お父様とASKAさん、いい親子だなっていつも温かい気持ちになります😊 -
ccann
「下取り購入サービス」ありがとうございます。
優先的に販売してくださった思い入れのある商品なので、このサービス悩みます(>.<) -
Amsel-k
すみません、初めて使った感想のコメントは11月3日でした。9月じゃなかたヨ(//∇//)タハーッ
では今日も良い日になりますように😌✨ -
sachi
おはようございます!
下取りの通知はULASさんより昨日届いていました。
私の場合、昨年の購入ですので「ver,2」かな、と思います。
2回交換して頂き、どちらも返還しましたので手元には何もないので
下取りとかは対象でないですが、この物価高の時代ですので、車などと同じで
このシステムは消費者にとても優しいことだと思います。😊
「mother」は既に購入し1ヶ月以上にはなりますが、調子よく使用させて
もらっています。😊
少し先には、改良されました「famillia」は手にしたいと思っています。
お父さまは京都をとても満喫されたようで良かったです。(^-^)