「SOUND OF FREEDOM」〜Travel TV配信決定

2025.03.26

日常

「SOUND OF FREEDOM」


これ、昨年公開された「人身売買」をテーマにした映画です。

実は、もう7年前?8年?

そのくらい前に完成していたのだけれど、公開することができなかった。


早い話、圧力がかかったということでしょう。

しかし、一昨年、突然アメリカで公開になった。

日本では去年でした。


これまで隠されてきていた事実。

それが突然公開されたのは、トランプが大統領に返り咲く気配が漂い出したことが放映に結びついたのではないかと思ってます。


それまで「そんな事はない、これは陰謀論!」と言っていた人たちが、公開が決まった途端、

「この映画の主人公はあちら側!騙されないように!」

と、言葉を変えた。


アメリカで公開になった時に、すぐに「Travel TV」は、配給会社と交渉を始めた。

日本では、この映画を放映する映画館がないとの話がなされていたので、「ネット配信」で進めていた。

で、決まりかけたんですよ。

そしたら、あるところが放映権を買った。

でも、ずっとそれは放映されなかった。


で、トランプ大統領が、ほぼ確実視された頃に、日本で急遽放映が決まりました。

その頃、日本のメディアでは、まだ「アメリカ大統領選はハリスと拮抗してる」と伝え続けてた。

「トランプ9:ハリス1」の状態だったのに、日本では「拮抗してる」と。

僕も書いたよね?

アメリカは「9:1」でトランプと。

選挙人での結果はこうでした。


州ではこうです。


NHKより転載


でも、これ、まだ青の州がそれなりにありますが、州ではなく投票数による分布図というのがあって、それを見ると真っ赤かでした。

9:1で、トランプだった。


なぜ、こんな話をしてるのか?

トランプは、大統領1期目から「人身売買」に目を向けてた。

バイデンになってからも、ずっとそう。

軍を使って、誘拐された子供たちを救出してた。

これ、度々記事になっていたのだけれど、その都度削除され続けた。


この映画の公開は、明らかにトランプの存在が影響しての公開でした。


「Travel TV」では、日本でのこの映画が終わったと同時に、配給元と再度交渉。

そして、この度「配信権」を獲得。


僕は、ずっとこの流れを見てきていたので、よく配信にこぎつけたなと感心した。


今春、配信開始とのこと。

でも、これ、実際起こっていたことの1/100も語られてないでしょう。

映画の完成後も、誘拐は増え続ける一方だったから。

居なくなった子供たちは、まず帰ってきていません。

大人になれば、見つかっても良さそうなもの。

帰ってこないんだよ。


その数、年間100万人とも200万人とも言われてる。


実際、この映画を裏付ける証言者が現れた。

運よく脱出に成功した人。

その告白は、目を覆いたくなるという表現を使いたくなる証言。


「SOUND OF FREEDOM」


ぜひ、観てください。

真実か陰謀論かは、観た人の判断で良いと思います。

https://x.com/travel_mystar/status/1904458242916503793


ASKA(2025/3/26 2:43)


コメント
  • かちたろう

    私、心霊系や、戦場系は、面白いのですが、幼児や老人や女性やペットなどの虐待シーンは、かなり苦手です。
    それも現実に直結した目を背けたくなるシーンがリアルにやってくると、きっつい感があります。
    どういうものかは、計り知れませんが、指の間から見ます。

    ちなみに本日、、

    この度は抽選にお申し込みいただきありがとうございました。
    先般お申し込みいただきましたチケットにつきまして、厳正なる抽選を行った結果、残念ながら今回はチケットをご用意することができませんでした。
    またのご利用をお待ちしております。

    fellowsとして追加公演、発売時刻にスタンバイしておりましたが、分刻みの手間取りが、上記結果を招いてしまうという恐ろしい現実に直面してしました。😱

    心を引き締めて、次回取り組んで参りたいです😀

  • ゆでたまご

    ASKAさーん。
    今、昭和の名曲伝説のスター13選〜📺で
    チャゲアス出てました😆

  • ちはる ̄(=∵=) ̄

    子供は売りものじゃないですよね。本当怖いですよね。映画なると、余計にリアルに再現されるから、より沢山の方に知らせる事が出来ますね。、、
    先程、仕事の休憩中にスマホ見ました。追加公演、希望通り当選しました。
     また、朝方、コンビニよりました。いつも雑誌コーナーに行かないのに。無意識に何故か週刊紙を見てました。何かのお知らせなのでしょうか?ASKAさんの記事を見つけました。中森さんと小室さんと。
     さっさーと、立ち読みしました。
     そして、今日は昭和の歌が、テレビありますね。タイトル忘れた。チャゲアス出るので、録画してきました。

  • ccann

    知らないといけないと思って、映画館で見ました。
    現実はもっと酷いのだろうと。
    トランプさんが救出してくれて感謝しています。
    Xで、人質を救出していると言われる映像を見ましたが、周りに建物がたくさんあって、どこにでもある風景でした。

    日本でも特に危険な場所があると聞きます。
    警戒して被害を増やさないように、もっと周りに目を光らせないといけません。


  • 敬子

    ASKAさん、続きです。

    インターネットやSNSが普及した現代では、未成年者が犯罪に巻き込まれるリスクはさらに高まっています。
    オンラインでの出会い○サイトやSNSを通じて、未成年者が犯罪者に接触するケースが増加しており、社会全体で対策を講じる必要があります。
    児童買春・人身売買の国際化:児童買春や人身売買は、国際的な犯罪組織の関与も指摘されています。
    プチエンジェル事件は、このような国際的な犯罪ネットワークの一端を示唆するものであり、国際的な連携による捜査や対策が不可欠です。

    権力構造と隠蔽体質:事件の真相が解明されない背景には、権力者による隠蔽体質があると指摘されています。
    社会の透明性を高め、権力を監視する仕組みを強化することが重要です。
    被害者への支援体制の強化:未成年者が性犯罪の被害に遭った場合、心身に深い傷を負います。
    被害者への適切なカウンセリングや法的支援など、包括的な支援体制の構築が求められます。

    プチエンジェル事件は、過去の出来事として風化させてはならないですし、現代社会への重要な警鐘なのです。

    この事件から教訓を学び、より安全で公正な社会の実現に向けて努力していかなければなりません。

    警察官ゆりさんや原口一博さんが伝えてくれていますよね。
    ASKAさんは、大切な話を沢山あたし達に伝えていてくれています。

    ASKAさんあたし達は、知ならない知ろうとしないのではなく、知らなければなりませんね。

  • 敬子

    ASKAさん、続きです。

    ASKAさん、日本での、プチエンジェル事件は、未成年者の人身売買、性搾取、そして権力構造の闇を示唆する重大事件でしたが、主犯の「自○」によって事件は終結し、背後関係は解明されないまま終わってしまいました。

    この事件は、日本社会における「権力者による隠蔽」や「司法制度の限界」を象徴するものです。

  • 敬子

    ASKAさん、こんにちは☺️

    先ずはこちらのブログについて。
    「SOUND OF FREEDOM」映画館に見に行けなかったので、春に配信になったらtravel TVで見ようと思います、イヤ、見なければならない映画です🎞️
    ASKAさん、配信権を獲得出来て本当に良かったです。

    トランプさん、「人身売買されたすべての子供達を家族に引渡し、児童人身売買に関わった人は全員死刑にする」
    勿論、エプスタインリストに載っている日本人も全員死刑にするとのことですね。
    ASKAさん、マイケルジャクソンは、子供達を救おうとしていました。
    ジャスティンビーバーもそれを伝え様としていますよね。

    臓器提供に、性搾取、児童回春など、
    富裕層や権力者は法の下で平等ではない」という社会不信を増大させています。
    権力者による隠蔽体質への疑念をさらに深める結果となっているのです。

  • 水城

    人身売買の事実を知らなきゃいけない見なきゃと思いますが、まだ勇気が出ません。
    真実だと思っています。

    酷い事件や事故のニュースも辛いです。
    戦争の事も知らなきゃ、と鹿児島公演の翌日に知覧特攻平和館に行きました。
    涙が止まらず。今の生活に何とも言えない気持ちになります。
    弱い自分が情けないですね。

  • hito_mi

    ASKAさんにご紹介いただいて少ししてから行ったので、横浜の小さなシアターで人数も疎らかと思ったのですが、7割以上は入っていました。

    本当に見たほうがよい映画ですし、
    全く興味のない方でもストーリーやアクションにも惹きつけられて終始飽きることなく見れます。
    最後に実話を基にした映画であることの説明が入るのですが、知っていても驚愕です。

    同じこの世界で本当に恐ろしいことが起きています

  • かしわざーき

    ASKAさん、お疲れさまです😊

    Travel TVの存在がよくわからなかったので💦そちらをフォローして観てみます。
    ASKAさんを入り口として、知らなかった世界に踏み込み、学びとなり、自分が広がっていくようです。