多くの人に知って欲しい。【追記1】〜【追記2】

2025.04.16

日常

コメント

「夜もコメントしましたが、あの後もスースー娘は寝て、朝も鼻詰まりがないことに本人が1番びっくりしてました😳

半信半疑の人も世の中にはいると思うけど、これを使わないのはもったいないかも、、だって、娘の鼻詰まり、そんじょそこらのものじゃ、効かないので😉」


嬉しくて、コメント公開してしまいました。


副鼻腔炎(蓄膿症)になると、治療が本当に厄介。

「副鼻腔炎」「鼻たけ」「鼻中隔湾曲症」は、セットだから。


鼻の通りが悪いと毎日の生活が疲れる。

「鼻麗(birei)」は、毎日何回使っても、使い続けても効きが悪くなることがありません。

多少悪くなる人がいるのかもしれないけれど、これまで何十人にもプレゼントしてきた中で、そのような声はありませんでした。

そのうち「調合方法」も、教えるようになった。


今回、製薬会社から「雑貨品」として正式に販売された。

僕の「荒削り調合」ではなく、製薬会社の調合で。

僕は、これで1円もいただいていません。


ポケットティッシュなどなかった、子供の頃。

授業中、すぐに鼻が溜まって、上を向いてはずっと早く授業が終わるのを待ってた。

あのような思い、させたくないのです。

パッケージには「花粉・ハウスダスト」と書いてある。

でも、いちばん伝えたかったことは、

「あなた仕様で」

です。


天然素材しか使っていません。

「あなた仕様で」試してみてください。

1回で変化が分かる。


このブログを見つけてくれた、たくさんの人に使用して欲しい。

「鼻麗(birei)」です。

https://metrond.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=216_1


ASKA(2025/4/16 12:24)

P.S.

ちなみに、僕は約40年の副鼻腔炎が「鼻麗」により、偶然でしょうが、わずか半年で完治した。

耳鼻咽喉科で治療されてる方は、「鼻麗」の併用もありだと思います。

昔の人は、なんでこんなこと知ってたんだろうね。

「先人の知恵」

って、すごいなぁと感心することが本当に多い。


追記:

コメント

「沸かしたお湯(熱湯くらい)に鼻麗を瓶ごと漬けてみたんです。まぁ、湯煎のような。そしたらお湯が熱すぎたのかサラッサラの液体になって、しかも分離してたような?上部は透明っぽい水のように透き通っていたので、やばい💦と思って逆さにして混ぜたんですけど、あれってどうなんでしょう?」


以前、「温度にもよるけど」とした上で、そのことは書いてある。

詳しく書くね。

手を入れて火傷するくらい熱い温度のお湯なら、5~7秒くらいで透明な部分とそうでは無い部分に分離します。

そうなれば、ビンを振ったり、箸のようなもので「鼻麗」をこねて(かき混ぜて)ください。


お湯に浸けすぎて透明になってしまったものは、

放っておけば、また元に戻ります。

その時、スポイトの蓋を開けておけば、尚、早く元に戻る。

少し、温かめというか、常温であれば、ちょうどいい柔らかさがキープできます。

(13:08)


追記2:

コメント

「医師をしてるので、周りの医師にも伝えてみますね。」


お医者さんには迷惑かもだよ。

でも、僕が(もう20年以上なるのかなぁ)健康診断を受けてるクリニックでは、副鼻腔炎が突然治ったことに驚いた看護師さんが、他の患者さんに

「このような方法で完治された方がいらっしゃいますよ」

と、あくまで噂話として、伝えていた。

「鼻麗」は「薬」ではありません。

鼻詰まりの方の日常の「お供」として使用してみてください。

(13:18)

P.S.

今日、ライブは19時から。

二度寝後、まだホテルでゆっくりしています☺️

コメント
  • maruta

    都内から名古屋向かってます〜

    名古屋駅から結構離れてるんですねぇΣ(゚Д゚)

    9時20分ごろには終わってほしいなぁ(超個人的意見w)

    子供達には母は帰れないかもとは伝えてありますがw
    色々な意味でドキドキハラハラしてますー

  • 麻也子

    私も今日はゆっくりしています☺️
    ASKAさんに会いたかったけど、『スタンディング』というワードに尻込みしちゃいました‥‥
    ライブ後のブログ、楽しみにしています。

  • うさぎT

    こんにちはー🍱

    さっき、品川のホームで、ホームドアをこじ開けようとしたホームレスっぽいおじいさんがいました。並んでいた男の人が捕まえてたけど、
    あれで、新幹線🚄が遅れたらと思うと、気が気じゃなかったです😨🥹
    ホームをみんなが見渡してたけど、駅員さんいないし、怖いですよね😰

    隣から出る「のぞみ」に乗らず、3分後の「こだま」に乗ったら、なんと時間差1時間でした😅😆
    雪を被った富士山🗻、頂上まで見えました✌

    ところで、鼻詰まりではなく、鼻水が出る方なんですけど、止めるために、市販の鼻炎薬を持ち歩いています。
    「鼻麗」付けたら、止まるかな〜

    しげさんの調合の方、知りたいけど・・・😆



    🎀🌙

  • あゆめママ

    ASKAさん

    二度寝でスッキリお目覚めですか✨
    使用期限は未開封だとどのくらい保つのでしょう?
    できれば初回のアレで、家族分まとめ買いしたいなぁ…と思ったのですが、未開封時、開封後の使用期限がよく分からなかったので、とりあえずまずお試しで購入してみました⭐︎

    レビューのコメント参考に、100円ショップの「ドロップ容器』というのに小分けして、家族で試してみようと思います。そうすれば持ち運びにも便利ですもんね😃しかも、より衛生的に点鼻薬としても使えるし👏

    鼻麗の効果に対して「お婆ちゃんの知恵袋的な馬油の使い方でしょ?昔からあるよ。」と半信半疑な旦那に、「ASKAさんのは他とは違うんだ」ってことを知らせたい。
    旦那、副鼻腔炎の手術歴ありなのに、未だに毎日鼻うがい欠かせず辛そうなので、偶然でも完治するといいなぁ。。。
    という私も鼻炎持ちで毎日点鼻薬かかせないので、鼻麗の効果実際に体験してみたいのです😉

    「ASKAさんのは他とは違う…」はすでにfamiliaO3で体験済みなんですけどね⭐︎
    届くの楽しみにしてます♪

    名古屋は今夜熱くなりそうですねぇ〜🎤🎸
    初LIVEハウス楽しんでくださいね🎶

  • hiro#3

    長年鼻に悩まされています
    頭痛や倦怠感など全て鼻から…
    処方や市販の点鼻薬は頭が痛くなりますが
    鼻麗はそれがなく馬油の匂いがちょっと癖に
    なります
    効果は確かに今までよりは良いです
    この「今までより」がどれだけ楽なことか…
    更なる効果を期待しつつ「自分仕様」して
    いきます

  • 卯の花色

    体験談の お話の中で
    ”ス一ス-娘は寝て、朝も鼻詰まりがない”

    ゆっくり 寝れたんだなぁ~

    単純に風邪ひいて鼻詰まって 安眠できない時の辛さしか知りませんが
    ASKAさんの体験から 「鼻麗」 が 誕生し 小さなお子さんが今体験し
    ス一ス一寝れた って 体験談 うるっときました。

    余談 ですが、 先日、鼻づまりが始まりそうになった時、天然素材🌿成分とありましたが
    手に塗けて試してたので 自分仕様で 特に 鼻周り中心にお顔に塗る方法で使ってみて
    体験談の方のお話、
    その様な 悩みを抱えてらっしゃる方々に 届いて欲しいと 心から思えます。🌱

  • アンテナちゃん(C)

    そのまま寝ちゃって、目が腫れた(笑)って事にはならないようにご注意ですね😄
    サングラス🕶️してライブってのもレアで良いかも😆

  • けんぼう

    ASKAさんライブ頑張ってください。奥さんと応援しています😄

  • マオちゃんこと育代

    ASKAさん、こんにちは。

    ゆっくり休んで夜のライブに備えてくださいね🍀😊

  • スタンプークリス

    今回は新幹線ではなく
    近鉄特急『ひのとり』にて
    名古屋に向かっております〜🤪🤪
    ちょいプチ贅沢してプレミアムシート😙
    天気いいし気温もちょうどいい(^^)
    名古屋着いたら
    味噌カツ&天むす
    生ビールひっかけて
    ライブ会場に向かいまーす😘

    ワクワク😍😍😍