連れ合いと最後の写真

2025.04.28

日常

僕はもちろんのこと、

みなさんに親しまれ、愛されてきた僕の愛車と写真を撮ってきました。


普通、自分の乗っていた車を公に紹介するなんてこと、

C&Aの会報誌でも、なかった気がするな。

でも、C&Aの楽曲「VISION」のMV撮影がきっかけになって出会った車。

あまり車に興味のない僕が、その「顔」「容姿」に惹かれ、このブログでも何度も紹介した。

これ、本当に珍しいことなんです。


てなこともあり、この度愛車の「カルマンギア」を手放すことになりましたので、昨日、洗車、そして最後の撮影をしてきました。



ホント、可愛い顔してるよね。

25年近く連れ添った。

ナンバープレートが見えてる?

うん、大丈夫。

次のオーナーさんは変更するでしょう。


僕は、自分の車に長く乗るたち。

昨日、街中を走っていたら、外国人が慌てて写真を撮ってた。

1969年あたりの車。

向こうの人は、古いものに価値を感じる。

日本でこの車を見つけて、慌てたのでしょう。


みなさんには、もうお馴染みの車だった。

なので、最後に写真を共有しますね。


次のオーナーさんに可愛がってもらうんだよ。

長い間、ありがとう。


ASKA(2025/4/25 14:44)


コメント
  • ナル2

    カルマンギアも、カッコよくて好きだったなぁ〜😍
    ASKAさんにも、似合ってるし☺️
    手放すのは、寂しいけど…😢新しい車も、楽しみですね😄
    カルマンギアの素敵なお写真をありがとうございました😌

  • フジりん

    車を選ぶとこから、沢山の思い出が有りますよね。
    次はどんな場所へ、新しい景色や価値etcが生まれるのか楽しみですね。海辺は映えるでしょうね☺️
    どの角度もステキ👍

  • ひとみ

    じ~ん
    ASKAさんからたくさん愛されて、幸せだったはず
    私の夫も46才の幸せの黄色いワーゲンに乗っています
    手はかかりますが、、
    ASKA さんみたいに大切にしよう

    お写真シェアしてくださり、ありがとうございます✨優しい気持ちになりました

  • 空は青

    カルマンギアってまさかのワーゲン車だったんですね👀
    知らなかったー。

    私も車種は違うけどワーゲン乗ってるので知った時は嬉しかったですっ。

  • お祭り囃子

    25年も連れ添ったこの車、わたしはお初にお目にかかった。お洒落すぎる。格式高い雰囲気で、とてもいい~!!

  • はらっぱ

    ASKAさんこんにちは!

    いよいよお別れなんですね。
    寂しいですが、最後は笑顔で!
    とても綺麗なお写真ですね😊

  • korin

    なんかグーッと来ちゃいました😭

    子どもをお嫁に出すときの様な
    可愛がっていたわんちゃんを預ける時のような
    可愛いわんちゃんを見るような気持ちでカルマンギアさんを見てしまいました😊
    可愛がってもらえますね絶対に。

    良いご縁となりますように☺️

  • 朝焼けの月

    カルマンギアちゃん、何だか「オンリー・ロンリー」みたいです。
    可愛いですね🤍

  • mitch

    名残惜しい……。
    京都によく似合いますね。
    長い間大切に乗った愛車、感慨もひとしおですね。

    さぁー、気分一新。
    連休明けに届く新車が待たれます。
    京都ナンバーになるのかな?


  • ぴろりん

    うわぁ~
    1969年!?
    私が生まれた年です。

    かわいいお顔のカルマンギアさんですね。
    写真に思い出詰め込んで、別れを惜しんでください。