連れ合いと最後の写真
2025.04.28
日常
僕はもちろんのこと、
みなさんに親しまれ、愛されてきた僕の愛車と写真を撮ってきました。
普通、自分の乗っていた車を公に紹介するなんてこと、
C&Aの会報誌でも、なかった気がするな。
でも、C&Aの楽曲「VISION」のMV撮影がきっかけになって出会った車。
あまり車に興味のない僕が、その「顔」「容姿」に惹かれ、このブログでも何度も紹介した。
これ、本当に珍しいことなんです。
てなこともあり、この度愛車の「カルマンギア」を手放すことになりましたので、昨日、洗車、そして最後の撮影をしてきました。





ホント、可愛い顔してるよね。
25年近く連れ添った。
ナンバープレートが見えてる?
うん、大丈夫。
次のオーナーさんは変更するでしょう。
僕は、自分の車に長く乗るたち。
昨日、街中を走っていたら、外国人が慌てて写真を撮ってた。
1969年あたりの車。
向こうの人は、古いものに価値を感じる。
日本でこの車を見つけて、慌てたのでしょう。
みなさんには、もうお馴染みの車だった。
なので、最後に写真を共有しますね。
次のオーナーさんに可愛がってもらうんだよ。
長い間、ありがとう。
ASKA(2025/4/25 14:44)
- 
					ニャン野じろ カルマンギアちゃん、可愛いし綺麗✨形がとっても美しいですね。 
 寂しいけど…😢
 次のオーナーさんにも可愛がってもらえると思いましゅ🍀
 最後ならカルマンちゃん、ASKAさんになって言ったのかな?💐
 う〜ぅって泣いてなかった??💐
 
 大切な、貴重なお写真、有難うごじゃりましゅ🙇🏻♀️🙇🏻♀️😊
- 
					滑り込みの蟹座 ( ; - ; ) 
 
 ASKAさん、たくさんのお写真ありがとうございます🥲
 私たちもすっかり慣れ親しんだASKAさんの愛車、カルマンギア。「流線形」の文字に何度も心が踊りました。いざお別れとなると色んなことが思い出されてとっても寂しくなります🥲
 今「VISION」を観て来ました。ASKAさんが乗られてました☺️過去ブログも読んで来ました。ASKAさんの一目惚れから始まって25年、大事に乗られましたね。ピカピカに輝いてますね✨たくさんの思い出をありがとうございました🥲
 
 それにしても、こんなに寂しいのは何でだろう…
 ( ; - ; )ゲンキデネー
 
- 
					sachi こんばんは☆ 
 
 四半世紀・25年も乗られていた愛車との別れは感慨深そうですね・・・
 ピカピカで大事に乗られていたことが伺えます。素晴らしいですね!
 また車にとてもマッチしてるバックの建物(洋館)ですね。
 
 25年も走ってくれてお疲れ様でした、でありますね。😊
 
 
- 
					miwako♪ 私のスマホの待受けも、 
 ASKAさんがブログに載せてくれていた
 東京タワー&カルマンギアです🤭💕
 これからも変えない予定!
 
 ASKAさんに大切にされて羨ましいな🥰
- 
					RURI ASKAさんお疲れ様です☆ 
 
 カッコいい素敵なカルマンギア👑✨✨
 
 ASKAさんとカルマンギア本当に素敵でしたよ*.・🤍𐙚
 ずっと待ち受けにしていましたから・・・
- 
					GF8北蓮Fellows なかなか、自分にはできない決断ですよ〜。手放すのは正直自分にインプレッサWRXスポーツワゴンを手放すと同じくらいだと思います 
 自分はCHAGE&ASKAさんのこだわりで、あのCMイメージソング♫なぜに君は帰らない
 全て今がありませんね。
 26年目突入してます。まだまだ新車だと思って手放しません🫡
 カルマンギアはASKAさん仕様にラジコン作ったもの、お誉めの言葉いただきました✨
 1/24プラモデルもそうでしたね。
 もう一度、プラモデル作ってみようと思います。キットは1969年ではないので、バンパーとホイールも、もう少し近づけようと作り込み考えてます。
 ASKAさんのカルマンギアを教えていただき、おもしろいことが増えて感謝!してます!
 カルマンギアのラジコン、めっちゃなまら速いんですよ!
 モータースポーツにジムカーナという競技がありまして、それの独自で再現してスマホアプリでタイムアタックです。
 空力、ボディ形状が関係しているので、逆にGTウイングを付けてしまうとタイム落ちるですよね💦
 不思議な車ですよ😆
- 
					さな子 私も先日車を買い替え、ASKAさんと同じく記念写真を撮りました。 
 ありがとうという気持ち、湧き上がってきますよね。
 
 車のかっこよさも然ることながらこのナンバー、指定じゃないですよね?なのに825が入ってる🥹スゴイ✨
- 
					ccann 「カルマンギア」西洋風の建物とお似合いで、カッコよくてとても素敵です。 
 最後の姿を見れてよかったです。
 ASKAさんに長い間大切にされて嬉しかったと思います。
 
- 
					よーこ 何においても最後の…ってとてもドキッとしたし、切ないですね 
 貴重なお写真、ありがとうございました😌
- 
					AI.W こんばんは。 
 
 「愛嬌」ですよね、ほんと。
 何でそんなに不便でしょっちゅう壊れる車に乗ってるの?って聞かれたら、好きだからとしか答えられない。
 ASKAさんの愛情を一心に受けたカルマンギア、いっぱいの思い出を胸に、きっと次のオーナーさんにも愛して頂けると思います。お写真でしか拝見した事はありませんが、お写真からでも見てとれる、美しい立ち姿。
 どうぞお幸せに。