野口さん、間に合って良かった。

2025.05.02

日常

ここのコメントで、野口さんのことを知った。

「蓄膿症」で眠られてないことを。


直ぐに、野口さんにショートメール。

翌朝、電話がありました。

「助かります。直ぐに購入します!」と。


ヒマラヤ登山直前のことだった。

そして「X」に、野口さんのポストがあった。


野口さんには、僕の使用方法を送った。

「蓄膿症を治すには、商品の説明書き通りじゃダメですよ」と。


僕は、子供の頃から「慢性蓄膿症」だった。

野口さんが「慢性」なのかどうかは知らない。

子供の頃は「副鼻腔炎」なんて言われなかった。

「蓄膿症」と「副鼻腔炎」が同じだと知ったのは、高校生になったくらいじゃなかったかな。


この「鼻麗(birei)」で「治る」と言ってはいけないことも知ってる。

でも、昔の人の知恵。

昔の人は「治る」と言った。


僕は「慢性副鼻腔炎」で、顔が腫れたり痛みを感じたりしたことはありません。

「慢性」ってそういうことなのかな?

ずーっとだったから。


大人はもちろんのこと。

子供さんに試させて欲しいね。

僕が自分の子供の頃に、これがあったらどれだけ、あの辛い思いから解放されてたんだろう?と、思ってるわけです。


野口さん、無事に帰国されてください。

「ヒマラヤ」って、そんな言葉を使わなくてはならない「山」でしょうからね。


ASKA(2025/5/2 13:33)

P.S.

野口さん、「美麗」ではなく「鼻麗」です(笑)

早く、全国の薬局に並んで欲しいな。


コメント
  • かしわざーき

    野口さんも、鼻麗を使用されたのですね😊
    スースー良かったです😌

    一度始まるとなかなかしつこい我が娘(5歳)の鼻詰まり。寝る前に塗ることは、もう欠かせません。鼻詰まりがひどい時は、寝てからも少し追加で塗っています。
    鼻の奥、鼻の周り、鼻の下にぬりぬり。

    今の娘と私には鼻麗がある。
    この安心感。

    鼻詰まりに苦しんでいる人に声を大にして言いたい。使わないと損だよー‼️

  • ニャン野じろ

    良かった〜👌🤗🍀🍀✨

  • シンデレラ

    空気の薄い山頂で鼻に閉塞感があったら呼吸困難になっちゃいますね💦

    リアルなお写真ですね👍

    野口さんは、確か能登半島震災の時、ASKAさんに世界一暖かい寝袋を教えてくれた方でしたね。
    そして、沢山の寝袋を届けることに成功した。

    お互い喜ばせごっこしてる姿イイネ♡

  • toast

    小指がポイントですね(笑)
    お酒飲まれてる時のポストも小指ですから🤣

  • 理子

    私も薬局で買いたいです。

  • 宮古島

    私も初めの時に美麗と勘違いしてました。
    『鼻麗』字のごとくですね。最近は花粉症も治りつけてる時は軽くてびっくりしました。
    今日は御殿場アウトレットに居ます。
    雨が凄くて店内は人が多いです。
    タリーズでカフェラテ飲みながらブログを読んでました。そうそうXで見かけました。
    笑顔が載ってるポスト写メ良かったですね。ASKAさんの力特効薬乾燥した時も使えるし便利です。

  • ♡えみ♡

    ASKAさん、こんにちは♪

    本当に、気軽に買えるように薬局に並ぶ日が早く来て欲しいですね😌

  • askaTomo(Tomomi)

    外出時には忘れず、塗り塗り😊
    習慣化しています。
    お薬でないのが、ありがたい🙆‍♀️

  • reeka

    やっぱりか。ですね。
    でも、スポイトで吸い取れない状態が続いてるので、とりあえず綿棒に取って押し込んでます。
    起きてるとオイルが垂れてくるので寝る前を狙ってますが、忘れる事が多いです😅
    がんばりまーす。
    あ、ポストがあがった。ですよね(笑)

  • mami3695

    良かったですね👍。