「Fellowsアプリ」

2025.05.16

日常

前のブログの【追記】にしようと思ったのだけれど、

更新の方が親切かなと。


コメントに、僕の友人以外にも同じような人(Fellows)が居たから。

僕のスマホは「apple」なので、これから説明することは「iPhone用」


まず、「Apple Store」での検索に「Fellows」と入れる。

すると、こうなる。

上から2つ目が、「Fellows」のアプリです。

それをタップ(触れること)。

で、こうなる。

ASKA「Felows公式アプリ」をタップしてインストール。

そしたら、この画面が現れる。



会員アドレスとパスワードを入れると、この画面になる。


上段「右」の赤い丸で囲んだ「MENU」をタップ。

で、この画面になる。


矢印に「WEB MAGAZINE」がある。

その文字をタップ。

これが最新号です。

新会員は、過去をさかのぼって全部読めます。

「WEB MAGAZINE」の良さは、動画があることかな。


以上、

「紙会報」「WEB会報」

それぞれの良さがあると思ってます。


ASKA(2025/5/16 21:21)

コメント
  • kaori

    とっても分かりやすいですね👍
    ASKAさん優しい💕

  • おなみ

    またまた、更新ありがとうございます。
    ASKAさん、優しい〜。丁寧な説明ありがとうございます(^^)。
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

  • クレマチス

    ログインしようと、アドレスとパスワードいれたら、このパスワードは漏れた可能性があるので変更してください‥‥だったかな、こんな文が出てきたので、早速変更しました。数ヶ月前かな。初耳でびっくりしました。
    fellows に入会したおかげで、少しはついていけてると思ってますがまだまだわからない事だらけ。
    それでも、今年はわずかな収入の為、スマホで確定申告してみました。夫に教えてもらおうとしたら、自分の事は自分で!と愛のむち。
    できました。嬉しかったです。税金も少し戻ってきました。
    できない、できないと言ってたら、生きていけないから、必死です。これ以上高齢になったら、ついていけないかもしれません。


  • テリー

    ASKAさん、説明わかりやすいです!
    さすがです👏
    ありがとうございます!

  • WOODY

    WEB会報の方が動画があるので、楽しみになってます。同じ会報でASKAさんのオフショットが楽しめるのなら毎月WEB会報でいいと思ってますが、そこは幅広いファン層の方がいらっしゃいますのでそう簡単にはいかないんでしょうね。
    WEB会報にして年会費少しでも安くしてくれたらとてもありがたいですね。

  • 理子

    親切に教えてくれてありがたいですけど、もう知っていますよ😄

  • こず

    ASKAさんは本当に優しいですね😊
    いつも色々なことに対して、ご丁寧に教えていただきありがとうございます😌
    苦手な方には嬉しい限りです✨
    さすが我々のASKAさんです😍

  • ゆきこ

    ASKAさん…優しい…😭
    とっても嬉しいですね🫶

  • シソッパ

    「紙媒体」の会報誌って貴重ですからね。☺️
    私、印刷会社に働いてた事があるので「紙媒体」の会報誌を続けて頂いてありがとうございます。
    「紙媒体」の印刷物って「網点」という手法が使われてるんです。ルーペで印刷物を見ると面白いですよ〜。😅
    無数の点々だらけですから。

    1つ暴露話をすれば、選挙ポスターってありますでしょ?
    あれって写真の使い回しだったり、「口紅の色を変えて」とか「ホクロ消して」とか「皺消して」とか、挙句の果てには「歯を白くして」という注文が入るんですよね。😅
    所謂「偽造」です。

  • Kyoko

    🥰🥰🥰