親友だったか?彼女だったか?

2025.05.29

日常

今日、カルマンギアを業者の方が引き取りに来た。

この日しかなかったんだよね。

僕は東京。


剣道仲間に、立ち合ってもらった。

やっぱり、その現象が起こった。

先日まで、剣道に行く時にちゃんと動いてたんだよ。


でも、今日に限ってエンジンかからず。

業者の方は疑ってるわけ。

本当は「故障車じゃないか?」と。


まったく動かずだったそうです。

バッテリーはさ、弱ってはいたけどモバイルバッテリー程度で回復していた。

業者の方は、大きなバッテリーを持ってきてくれてた。

でも、キーを捻ってもセルさえ回らない。

エンジンがまったく作動しないということです。


僕は、一台の車を長く乗るからなぁ。

この現象、メルセデスでもジャガーでもあった。

業者が引き取りに来た日に、動かなくなる。

前回、ジャガーの時は、車から降りて車体を撫でた。


「今までありがとうな。次のオーナーさんに可愛がってもらうんだよ」


そう、ちゃんと伝えて、再度キーを捻ったら、ドンとエンジンがかかった。

生きてるんだよ。

ちゃんと魂が宿ってる。


今回、昨日、京都を出る時、ちゃんと言葉をかけてあげなかった。

カルマン、どうやら僕の「親友」か「彼女」だったみたいだね。


業者さん、電話越しに


「機嫌が悪いですね」


と。

剣道仲間たちが、地下駐車場から地上に押し上げようとしてくれたんだけど、小ぶりのカルマンも、そこは引かず。


結局、ロープを繋いで牽引して地上に。

写真が送ってきました。

そうして、積載車に押し上げられたみたいです。

ちゃんと言葉をかけてあげないとね。

僕は、いつもこうなる。

車って、本当に生きてるんです。


友達だったり、彼女だったり。


寂しい思いをさせてしまいました。


ASKA(2025/5/28 24:25)



コメント
  • 地球防衛軍入隊希望

    こんばんは🫡
    きっと、大切にしてくれたオーナー(彼氏)と離れたくなかったのでしょう。
    お別れの日と知らず、知らない人達に連れさられると思って頑張ったのかもしれませんね🥹
    彼氏の想いが伝わりますように🙏
    カルマンギアさん、お疲れさまでした。

  • かちたろう

    動画等で、日本人の乗り物に対する愛情の深さを目にすることがあります。

    矢口史靖監督「ハッピーフライト」のメイキングでも、他国に比べて、日本人パイロットや整備スタッフの飛行機に対する並々ならぬ最期まで貫く愛情、廃棄された飛行機にお見送りまでする、まるで生き物扱いの姿に、ものづくり日本人の真摯な姿勢を敬礼したくなります。

    しかし、車が、まるで離れたくないとのレスポンスを示すとは、驚きです。
    どれほどの愛情をASKAさんが注いできたことか計り知れません。

    ですのでASKAさんだけが感じる、あるいは込み上げる惜別の念があったろうとイマジンしてしまいます。



  • アイアンウェーブ

    自分の愛車もいつか「別れの日」が来たら、寂しくなるに違いないですね。その時が来たら「今までありがとう。」と労ってあげようと思いました。

  • cao

    カルマンギアが機嫌を損ねてしまったんですね。
    多分、彼女ですかね(笑)
    なんでも物にも気持ちを持ってるんですね。
    よほど、寂しかったんですね。ASKAさんとお別れするのが…

  • INCLUCIVE

    ASKAさん こんばんは

    分かります!
    私の場合は軽自動車でした

    色がとても気に入っていて
    手放したくなかったのですが
    ちょうど父の形見分けで
    新し目の同車種を譲り受けることになり
    泣く泣くお別れをすることに

    そろそろくたびれてきてるな、とは
    思っていましたが
    引き取りに来られる前夜に
    スン、と動かなくなりました

    どうやって持って帰られたかの記憶が
    いまいち残っていませんが

    今までの数台の中で一番愛着を感じていたので
    そういうことなんだろうな…
    と思っていました

    やっぱりそうですよね

  • めいたくママ

    ASKAさん、こんばんは。
    お車の話、以前にもお話してくださっていて、とっても切ない気持ちになったのを覚えています🥹
    車の気持ちが痛いほど分かるというか、ASKAさんの元を離れたくないのですよね😭
    今日のお写真も、寂しさが伝わってくるようです…。

    でも、ASKAさんの愛は、ちゃんと伝わっていると思います✨

    P.S.無事に韓国に到着されていらっしゃいますか?
    剣道のお稽古、楽しまれてください!
    そして、6/2の大会、優勝目指してください😍

  • RYO

    「この日のために鍛えてました!」と意気揚々に助けに来ましたが、私の鍛え方が足りず、見掛け倒しを発揮してしまいました😅
    こんなところで私の車が役に立つとは思いませんでしたが、無事に引き出すことができてよかったです🚗
    最後に別れを惜しんでるようでしたが、見送ることができてよかったです。
    あとで私の車も誉めておきました😊✨

  • sherry

    ASKAさん

    私も同じ事がありました!
    車、買い替えたいと思ってディーラーさんからの電話を車の中でしてたらご機嫌斜めになりました。『ぶすすすすすすすー』だって!
    世田谷の若林陸橋で『ふん』って口も聞いてくれなくなった。仕方がないので友達(JAF)呼んで
    仲裁に入ってもらった!
    あいつどうしてるかなぁ?

  • grazia

    車は相棒、私もそう思ってます。
    こうやってしっかり愛してもらってカルマンギアも幸せですね✨愛をたくさんもらった車は
    いい走りを見せてくれますよね!

  • ユウ

    きっとASKAさんに大事にしてもらえたから離れ難かったんですね🥲
    次のオーナーさんにもたくさん大事にしてもらえますように✨😌