キミちゃん、逝く。

2025.06.09

日常

たった今、稽古から戻りました。


今日、稽古着に着替えてスマホをチェックしたら、西本さんから連絡が入ってた。

西本喜美子さん、97歳。

昭和3年の生まれになるのかな?

僕の父とひとつ違いだった。


この国を支え、この日本を豊かな国にした世代のひとりです。


「『はじまりはいつも雨』を聴いて息を引き取りました」


と。

実は、キミちゃんの容体は聞いていたんです。

6日(金)に京都に戻った夜、西本さんから連絡が入りました。

翌日7日、キミちゃんの顔を見に行こうと連絡。

でも、

「(来てもらったとしても)もう、誰だかわからない」


その報告を受けて、「X」でこれをポストしました。

https://x.com/ASKA_Pop_ASKA/status/1931322952488042784

なぜ、急に?

と、思われた方多かったと思います。


「会いたかったよー!」


が、もう聞けなくなっちゃった。

2年連続、熊本でライブできて良かったな。


キミちゃん、またね☺️


愛情深い、素敵な息子さんを産んでくれてありがとうございました。


ありがとう。


ASKA(2025/6/9 22:51)


コメント
  • grazia

    私は長生きする自分が子供の頃から想像できなくて、命を粗末にしている気はないのですが、消極的でした。
    でもキミちゃんをテレビでたまたま拝見した日に「生きるっていいな。こういうのが私の目指したいところだな」って漠然と思った日を今でも鮮明に覚えています。
    人々の心の中で生き続けてくれると思います。
    でもやっぱり悲しいです。

  • sweetslover

    寂しいですね。こちらで何度かお写真を拝見して、お2人の微笑ましいお姿にほっこりさせていただいていましたので…(T . T)
    会いたい人には会っておかないと、ですね。

    昨日久しぶりに84歳の実母に会いましたが、すっかり小さくなってしまっていて、なんだか切なくなりました。人って老けだすと早いな、と。今後は親孝行頑張ろうって思いました。

  • あきべー

    ASKAさんとハグされてた写真が思い出されます。
    とても可愛くて、明るくて、年齢で諦めず挑戦させる姿がとても印象的でした。

    ご冥福をお祈りします。

    こより🐶

  • はんちゃん

    東京でやっていた美遊塾の写真展と喜美子さんの写真展1回づつ見ることができました
    インスタグラムの写真もいつも明るい喜美子さんがいて癒されました
    97歳…大往生ですね
    ASKAさんとハグしている喜美子さんは乙女になっていましたね🍀
    悲しいですが元気出してくださいね

  • 白い羽根の馬

    合掌🙏

  • とありん

    キミちゃん、ご冥福をお祈り申し上げます。
    ASKAさんのブロクにより、2年前他界した母と同じ年の方が
    面白い写真を撮られていることを知りました。
    97年間という長い人生、(お疲れ様でした)と声掛けする意味が
    この歳になってようやく理解できます。
    私もキミちゃんのような素敵な歳の取り方をしていきたいと思います。
    ありがとうございました。

  • 麻純

    私も昨日をXで見て、ASKAさんとバクされた姿本当に可愛い笑顔☺️ASKAさんの気持ちは痛い方分かるので、ASKAさん昨日は稽古お疲れ様☺️ASKAさんのはじまりをいつも雨を聴いて息を引き取られんだね😭大好きだったいつも優しい笑顔をありがとうございます。キミちゃん心からご冥福をお祈りします🙏

  • 卯の花色

    ASKAさん、お心つもりをしていたとは思いますが 、、、

    西本喜美子 様 ご冥福をお祈りします。

    キミちゃんさんの素敵な時間(とき) をASKAさんのXやブログで
    拝見していて、 キミちゃんさんの素敵な笑顔 同時にご子息様の 西本様を通して
    高齢の親とどう関われば良いか 今、どう 関わってるか って 身近に感じる
    西本親子 様 でした。 ありがとうございました。
    「はじまりはいつも雨」 この曲 聴く時 ASKAさんとの お写真や映像 の
    素敵な笑顔の キミちゃんさん おもい出すだろうなぁ♡♡

    ASKAさん、 素敵な歳を重ね輝いてるお見本となる 女性を
    そして西本親子様を紹介してくださりありがとうございました。

    キミちゃんさん
    🕊笑顔が多くのまわりの人をもしあわせにするか 教えて下さり
    ありがとうございました。

    感謝のうちに🌿

  • たーちゃん

    ASKAさん おはようございます

    きみちゃんの事、ご家族からご連絡を受けてのポストだったのですね
    ASKAさんの前では乙女でとても可愛らしく
    しかし昭和3年のお生まれで、戦争や災害等、数々の試練を乗り越えて生き抜いた逞しい女性
    我々世代以降の甘々な生き方とは訳が違います
    最期ASKAさんの歌を聴きながら
    ASKAさんとの思い出もたくさん胸にして旅立たれた事と思います
    さみしいですね😢
    ご冥福をお祈りいたします

  • けれど空は青

    ASKAさん、おはようございます。
    寂しさが溢れ出したかのような雨です。

    先日の突然のポスト。案じていました。

    キミちゃん。笑顔もお人柄も、生き方も、本当に素敵なスーパーおばあちゃんでしたね。

    ASKAさんの存在が笑顔の源で、 日々に彩りと潤いをもたらしてくれるときめく心は、私達とおんなじだったキミちゃん。

    ASKAさんとのお写真には、いつも心がとても温かく、優しい気持ちになりました。

    とてもチャーミングで、キラキラ輝いて、老いることへの不安や寂しさも、吹き飛ばしてくれるような、笑顔でそっと包み込んでくれるような、本当に素敵な女性でした。

    未来はすべて、現在の心のあり方で決まること。
    「生きる」ということは、生涯をかけて学ぶこと。
    人生はいつも、幾つになっても「これからだ」ということを、キミちゃんは私達に教えてくれました。

    100年近くもの、長い長い人生を生きてこられた、 腰が曲がったキミちゃんの、曲がらない、真っ直ぐな強さと、笑顔を、私達は忘れません。
    キミちゃんのバイタリティとユーモア溢れる生き方と作品の数々は、私達の宝物です。

    大好きなASKAさんの「はじまりはいつも雨」の歌声に包まれて旅立たれたキミちゃん。
    きっと幸せだったと思います。
    心よりご冥福をお祈りいたします。

    私もいつか生涯を終える時は、家族の温もりと、大好きなASKAさんの優しい歌声に包まれていたいです。

    ASKAさんはキミちゃん以上に長生きしてくださいね。
    300歳までの約束です✨

    最愛のASKAさんへ