七色のスープレックス「前田日明(あきら)」

2025.07.15

日常

昨日の、佐野さんの焼肉屋「巧真」に行った事による生涯の疑問。


前田日明(敬称略)が、海外の武者修行を終えて、日本のリングに上がった。

「七色のスープレックス前田日明」と紹介されて。

「スープレックス」が分からない人はYahooでググってみて(笑)


そうだね。

前田がリングに上がった時、無茶苦茶エリートに見えたよ。

ワクワクした。

どんな体勢からも相手レスラーを投げる。

それを称して「七色の」と言われた。


エリート、強かったねぇ。


ある日、タッグマッチ。

「アントニオ猪木・前田日明」対「外国人選手(名前は忘れた)」


良い試合だったんだよ。

「アントニオ猪木・前田日明」組の勝ち。

その試合直後、アントニオ猪木が前田の顔を思い切り平手打ちした。

場内騒然。


何が起こったのか、分からなかった。

前田日明、呆然・・・。


そりゃそうだよね。

良い試合した後に、観客の前で言わば師匠から平手打ち(ほぼ殴る)されたんだから。

若きエリートに取っても、あの瞬間、屈辱だっただろうなぁ。

でも、そこはグッと堪えた。

そして憮然とした表情のままリングを下りて行った。


昨日、佐野さんと猪木の話になった。

根っからのエンターティナー、そして勝負師。

古舘さんも言ってたね。

「(アントニオ猪木は)裏切りの天才」

「虚実の皮膜」←古舘節!


あの頃、前田は新日のホープ。

人気沸騰。


その前田を観客の前で張り倒すことで、アントニオ猪木の存在を見せつけたんじゃないだろうか?


あの、平手打ち。

未だに謎、疑問なんです。


今度、前田氏に会ったら、直接聞いてみよう。


あれはないよね?


と。


ASKA(2025/7/15 14:26)


コメント
  • 暇人アッコ

    ASKAさんお疲れ様で〜す
    昨日の誕生日なのになんかしんどくて!
    昨日はブログおやすみしてごめんなさい。
    おやすみなさ〜〜い。

    最愛なるASKAさん🩷🩷🩷

  • こず

    ASKAさんは格闘技やプロレスが、本当に大好きですね😄
    私もプロレスなどは痛々しくて、テレビでも見てられません。
    なので詳しくなくてごめんなさい😅

  • まさ

    Yahooでググる、で笑ってしまいました(笑)

    自分はプロレスは苦手なのもあり、あまり観たことがないのですが、父親が好きで。
    アントニオ猪木や、前のブログのルー・テーズなど、よく聞かされていました(笑)
    ルー・テーズは、鉄人と言われてたんでしたね。
    久しぶりに名前を見た気がします。

    自分が子どもの頃、アントニオ猪木から抱っこしてもらったのもあり、アントニオ猪木には思い入れがありますね。
    余談ですが、父親が亡くなった時は、アントニオ猪木のあのテーマで送り出しました。
    アントニオ猪木を、父が大好きだったもので。

  • AN

    ASKAさん前田日明さんとお知り合いだったんですね!嬉しーい!私も大好きで( ๑>◡<๑)
    前田日明さんは帰化されて心も日本人でとても博識ですよね。
    なんといっても前田さんの入場曲が大好きなんです‼︎
    出勤する際には車で爆音です♫

  • おはぎ

    単なる嫉妬だったりして

  • ミル

    ASKAさん♡こんばんは(*^^*)

    ASKAさん、本当に昔からプロレスなど格闘技がお好きですね(*^^*)
    猪木さんの平手打ち、私も理由が知りたいです。
    前田さんは猪木さんから理由を聞かされているのかしら??
    私も子供の頃プロレス観ていましたよ!!
    地元に来た時は友人の親に観に連れて行ってもらいました(^^)
    負けて怒っているスタン・ハンセンにお尻をペシッて叩かれたことあります(笑)
    貴重な体験だと思いませんか?(˶ᐢᗜᐢ˶)

  • ShanaFly

    前田さんも、及川さんの生配信とかにゲスト出演されたりと、いろいろとよく知っている方ですね。
    ASKAさんは、いろんな方々とお知り合いになっていってますね!
    今まで、こうやってASKAさんはお知り合いが増えていかれたんだろうなーと見てました。
    私はけっこう人見知りなほうなので、ASKAさんのような方を見るとほんとに凄いと思ってしまいます。
    (^^)
    昨日の「男の集い」が盛り上がったのが伝わってきました。(・∀・)
    でも、ASKAさんってもちろん女性からもお誘いがあるんでしょうね。きっとASKAさんは気を遣って女性のことを書いたりされないのでしょうけど。
    「男の集い」だけでなく、素敵な女性ともきっと出会えるはずですね。(^ ^)
    今日、あるドキュメンタリー動画をYouTubeで観てました。とてもじゃないけど「幸せ」という言葉が浮かんでこないような人生を送られてきた方のお話でした。
    だから、尚更、ASKAさんは今、幸せなのかなーと考えていました。
    世には、本当にいろんな方々がいますね。
    話を戻して、ASKAさんが楽しいと、私も嬉しいです。
    (^-^)

  • うさぎT

    こんばんはー🌔

    前田さんたちこの前、うちのお店に来られたみたいですよ💡
    なんだか、印刷した書類見ると、「モハメドヨネ」だったかそういう名前があって、この名前本名❓って問い合わせたら、リングネームだって😅😆元❓日本人プロレスラーだって。
    今、通行証などのお仕事してるのでチェック入れたんですけど、
    何人か来られてイベントやってました😃☺️
    会えなかったけどね😆

    みんなプロレス好きなんですね〜

    わたしは、北斗晶さん、ブル中野さんが好きなんですよ〜♀
    憧れの人たちです😆
    北斗さんは明るい笑顔がステキだし、ブル中野さんはテレビ📺でエピソードをいろいろ知って大好きになりました😃☺️✨
    こちらは女子プロレスですけど、
    格闘技をされてる方はハンパない努力と、前向きな姿勢、そういうところがすごいんですよね〜

    😃☺️


    🎀🌙

  • マサコリカ

    ASKAさん

    わたしもプロレスは苦手です。
    痛そうなので💦

    その謎、猪木さんに聞きたかったですね!

    なんでやねん?😼
    と🍀💖

  • 名前はまだ無い

    ASKAさん

    内容は違いますが、ご報告させてください。
    ブログ13日の「私観」にコメントさせていただきました
    「インドネシアのジャカルタ」で
    「出血性デング熱」の方へ「靈氣」を送らせていただいていた話です。

    レイキで所属しているところの方々によって
    数日前に多数の方が「靈氣」を送られても
    実際にはどんどん血小板が減少し、どんどん悪化している一方の状況でした。
    半ば、ご本人周囲とも、命を諦めかけているところでした。

    私は気になってしまい
    その方の友人に個人的にメールを送り、事情をお聴きし
    ちょうど「靈氣」を送っている時が、その13日にコメントさせていただいた時でした。

    「翌日移動だけれど、合間に送ります。
    一緒に頑張りましょう!」とご本人のご友人に声を届けて

    翌日、移動の最中に「靈氣」を送り始めにご友人に連絡を入れると

    なんと!「あの後、すっかり良くなってビックリしている。もう退院しても良い」と言われた。
    とご友人の下に、ご本人から連絡があったそうです。

    涙が出そうなくらい嬉しかったです。
    「靈氣」冥利につきます。
    これからも精進して、この日本発祥の素晴らしい「エネルギー」で、様々な方々を苦しみから救ってあげたいと思っています🤲🏻✨

    ※ちなみに、私も焼肉食べたいです😋