今の日本政府は、もうボロボロです。🇯🇵【追記】
2025.07.18
日常
何やら、攻撃的なタイトルになってしまいました。
以前、原口議員の、朝のスペースで語ったことがある。
「もう政治家を総取っ替えしないとダメですね」
何の話から、この発言になったのかは忘れてしまったけど、今でもその気持ちは変わりません。
国民の政治不信となるラインを完全に越えてしまった。
僕は(何度も言うけど)、
これまでは「政府がやってることだから」と、何が起こっても政府擁護をしてきた。
しかし、2020年を境にその気持ちが揺れ始めた。
今は、
「政府に任せていたら、この国が無くなってしまう」
いや「亡くなってしまう」だね。
もうどこもここも、何もかも問題だらけです。
おそらく政府も、もうどうして良いのか分からない状態になっているはず。
次から次に「穴」が空く。
初めは、空いた穴を体裁よく埋めることができてはいたのだけれど、これだけ「穴だらけ」になると、それを誰が埋めれば良いのか、どうやって埋めれば良いのかが分からなくなってしまってる。
つまり、もう手の施しようがない状態だということです。
税金にしてもそう。
「東京都」ひとつ取っても、何に使っているのか「不開示」だからね。
使用は公開されていれど、そこには「用意」という数字だけ。
何にどれだけ使ったかの報告がない。
それは「公開済み」とは言わないです。
「予定」の数字を出してるだけ。
現在、東京都は2回目の開示請求を起こされてる。
昨夜、それを指摘されている方の動画を観た。
同じ日本人であれば「日本を良くしたい」は、誰もが同じ。
「良くなるなら」と、これまで国民は我慢して来たわけだから。
物事には「波」があります。
そして、それはいつか緩やかな傾斜を伴った「線」を描きます。
そのうち、その線は、ある時を境に誰もが視覚で追えるカーブを作る。
良いことも悪いことも同じ。
必ずカーブは一方方向に向かって傾斜を作り、どこかで「特異点」を迎えます。
この「特異点」を迎えた時には、傾斜は垂直になっていく。
これが、悪いことを示す「線」であったとしたら、今、この国は、その「特異点」を迎えてしまったという現状。
今の日本政府は、もうボロボロです。
僕にはそう見えます。
どんなに有能な人物をそこに配置しても、もう処理はできない。
急激な川の流れを逆流させることはできない。
僕が生きてきた67年間で、国民がこのようになったことは初めて。
もう、流れを変えることはできないです。
だったら、新しい国づくりを新しい人の手によって、そして国民の支えによって行うことが国民の納得。
政治家さんの総取っ替え。
新しい国づくりでも、必要とされる政治家さんは残る、選ばれる。
何が言いたいかと言えば、
「みなさん投票に行きましょう」
と、投げかけたいわけです。
投票日は「7月20日」
ある人は、「日本国民最後の戦い」だと言い切ってる。
僕も、そう思います。
投票にも行かず、ただ国に文句ばかりを言ってる人は、論外です。
ASKA(2025/7/18 16:10)
追記:
コメント
「まともな発想も出来ない人間ばかりなので、人間以外の力で成敗してほしいところです😅まぁそうなるんでしょうね」
>人間以外の力で成敗してほしい
本当だ。
でも、そうなると文明を終わらせられてしまうよ。
これは「日曜のお話」に取っておきましょう。
世の中は3次元以外の話にはついてこれないから。
(7/19 1:38)
-
Lam
投票できるってどれだけ有難いことか。
でも今回も政治自体に期待はしていません。😊むしろ、この空気感はコワイ。
争点ずらしにみんな乗っかっちゃってる。 -
tom
期日前投票に昨日行ってきました。
人生初の投票です。
今までは面臭いのもあって投票へ行ってなかったけど今回はこのまま自民公明に任せてたら日本が終わると思い投票してきました。
勢いのある参政党へ
参政党 期待しちゃいます -
sachi
おはようございます!
今の政権はかなり焦ってるのでしょうか、もうボロばかり目立ち始めてる気がします。
まず、首相が自分で何をしているのか分からない状況なのかしら?などと思えるような
発言等。
もしかしたら、戦時中も(国民は)嘘で固められて空気感が今と似ていたのかな、などと
当時のドラマなど見てきて思っています。
とにかく、明日の選挙で国民が立ち上がらないと、と思います。!(^^)! -
ShanaFly
追記読みました。
人間以外ですか。
それはAIも含みますか? -
白い羽根の馬
本当にその通りだと思います!
ただ、選挙に行っても、誰に投票するかがね。
あまり関心がないと、自民党に入れるのが一番納得感が得られちゃったりね。
選挙に行こう!は言えても、どこに入れよう!って誰もなかなか言いづらいから。
僕は参政党、一択だったけど、疑問もあり、吉野さんと武田さんの参政党批判もそれを加速させ、色々考えさせられたけど、でも神谷さんの言葉と目を信じることにしました。
なので、やはり参政党で行きます! -
うさぎT
しげさん、こんばんは🌖
本当はね、全世界が狂っているし、まともな発想も出来ない人間ばかりなので、人間以外の力で成敗してほしいところです😅
まぁそうなるんでしょうね。
地球🌐も太陽🌞も活発だからね。
ちょっと気になる発言をした人がいるので、そのあたりに投票するかもです☺️😉
それにしても、日本人も愛国心🇯🇵が出て来ましたよね😃☺️🫶✨
それが普通なんだけど、これが日本中に漲ったら、その時が引っくり返る時ですね☺️✨
日本ってすごい国だと、全世界が見習うような国になりますよ。
そんなに先ではない未来に✨
🎀🌙 -
真未
私には、選挙なんて…必要無いかなと思い、
実は投票ハガキを一度捨ててしまいました…🥲
でも、ASKAさんのお話聞いてたら、投票に行かないと…と思いゴミ箱から拾ってきました(笑)
ちゃんと行ってきます🫡💓 -
涼 Flower
新しい国づくりを新しい人の手によって、国民の支えによって…
私もそう思います。
そして、お年を召した方々には引退していただいて、新しい国へ😌
-
CHAGEandASKAは絶対
選挙制度や国会議員の大幅削減をしなければ選挙に行く意味はハッキリ言ってありません。あなたの1票をもらった国会議員は
国会で寝ている始末。あなたの期待した議員は、選挙が終わればこんなもんです。 -
sun
誰に変わっても同じだと思ってます。
諦めて言っているのではありません。
私はちゃんと決めてますから、投票には今まで通り行きます。
現政府を批判するのは簡単
批判してるだけで、言いっぱなし。
耳障りのいい事を言ってる人、多いけど
本当にそんなことできるのか?
根拠は?
全く現実的ではないただの理想、絵に描いた餅がたくさん。大風呂敷。
哲学なき日本では、事勿れで、なし崩していくだけ。
あっちへ「わーー🏃♀️」
こっちへ「わーー🏃➡️」
だけにはならないようにと願います。