日本人仕様のエンジン〜🍁7/20【追記】

2025.07.19

共有

今朝、剣道仲間が僕の車を迎えに来てくれ、車は元気にお泊まりに行きました。
塗装をし直すんです。
あと「カーナビ」「ドライブレコーダー(前後)」を。
剣道仲間が、カーショップ専門店で働いててさ。
10万費用がかかっても、20万円キックバックしてくれると言うので←あるかーい!!
すぐに決めました。

塗装に関しては「こだわり」。
今回の車は「ブリティッシュ・グリーン」でも「メタリック塗装」だった。
「メタリック」の方が傷がつきにくくて丈夫な(ような)感じはするのだけれど、乗りたいのはメタリックじゃないんだよなぁ。
以前乗っていた車に、もう一度乗りたくなったというだけです。


20数年前には「新車」だった車。

今では、もうすっかり古い車の仲間入りだ(笑)
どうせ、日常でもそんなに乗らないんだし懐かしさにふけるよ。

明日、いよいよ投票日だね。
「X」は熱いよ。
「X」を国と例えるなら、

どうだろう?「X国民」の7〜8割は投票に行くんじゃないだろうか?と、思えてしまうくらいに熱い。

そりゃそうだよね。
明日の投票結果は、この国の未来を決定づけるんだから。
僕も一票を投じに行きます。

コロナ=変
コロナワクチン=変
安倍元総理暗殺=変
ウクライナ支援=変
ロシア悪=変
増税=変
裏金不起訴=変
WHO=変
パンデミック条約(IHR改正)=変
超過死亡=変
緊急事態条項(国会機能維持条項)=変
その他、たくさん。

本当に、この国は変なことばかり。
「疑いバイアスがかかってる」?
いやいや、2020年までは国に従順な国民のひとりだった。
突然、疑いだすわけないじゃん。
積み重なっての「今」です。

コメント
「わたしには真面目に日本で生きている外国人の友人達がいます。税金も納めているのに選挙権はありません。人種ヘイトを誘導する党首はカッコよく一部の方には見えるかもしれません。でも、地球市民としてはどうでしょう?」

人種ヘイトはダメだよ。
あってはならない。
でも、僕たち日本人が収めた税金が、仕事をしない外国人に支給される、され過ぎてることへの不満が、爆発してる。

もちろん、外国人でも税金を納めている方はたくさんいらっしゃる。
それは、僕たち日本人もそうだからね。
外国に半分以上住んでる日本人は、その国に税金を納めてるんだから。

国際化による多様性はあって然るべき。
でも、その「多様性」が、良からぬ方向に利用されてる。

長くなるね。
日本人がいちばん投票に行きづらい日が投票日になった、された=変

車を好みの色に変えるのとは訳がちがう。
趣味の問題じゃない。
国のエンジンを日本人仕様にするために、明日、投票に行きます。


ASKA(2025/7/19 22:29)

追記:
コメント
「私はある党の「国主権』についてのことが心にずっと引っかかるものがありました。今朝、アーカイブで及川さんとyuriさんの昨夜のライブ動画(勤務時間内で参加できなかった)をみて、目から鱗状態となりました」

「及川」さんと「ゆり」さんのライブ配信か。
昨夜?
僕は観てなかったけど、日頃の発言から内容はだいたい察知。

共産主義の言う「国家主権」
と、
民主主義の言う「国家主権」は、意味が違う。
ところが、この国は共産国家(型)の抑圧政治に真っしぐら。

トランプアメリカはSNS規制に反対。

「言論の自由」を守ろうとしてる。

日本は真逆です。


僕は、
「パンデミック条約(IHR改正)」「緊急事態条項(国会機能維持条項)」に反対。
何なら「国連」も脱退してほしい。

「裏金」に関しては、昔、昔から行われてきたこと。

地方も中央も同じでしょう。

与党も野党も同じ。

クリーンな政治って難しいよ。

2025年の出来事だと思ってます。



(18:31)


コメント
  • hito_mi

    ASKAさんがXやブログで話してくれなかったら、ここまで今回の選挙に熱くならなかった。
    ある政党に心を燃やされました❤️‍🔥

    頑張れーとか、信じてるぞーとか、TikTokのコメントは多いですが
    もうね、こんなに日本に対する愛国心を奮い立たせてくれたことにまず感謝。夢を与えてくれた。

    応援してるし、妨害されないで欲しいけど、
    まずは国民が何を支持しているのかを知らせないと、、、怒ってるんですよ。
    日本が日本じゃなくなるという言葉がやっと分かってきました。

    明日は在宅勤務ですが、朝イチで投票に行ってきます!
    ASKAさん、ありがとうございます❤️‍🔥

  • うめ吉

    明日、いや、もう今日ですね。
    投票に行きます。
    外国人とか高齢者とかで枠組みをして決めつけてしまうのは、如何なものか…と思っています。
    子や孫の代になって、この日本が今より良くなることを願います。
    おやすみなさい。

  • Hiyayakko

    未来ある子供達のためにも、明日、投票に行きます❗️

  • マサコリカ

    ASKAさん

    人種ヘイトは駄目ですよね!
    ありがとうございます。

    たしかに真面目に生きている外国人が日本人と一緒に生きやすくするために仕事をせず、わたしたちの税金を使いすぎてる外国人の規制は大事だとは思います。

    ただ、全ての外国人ヘイトを誘発する言動は政治家の人には特にやめてほしいと思います。


    日本の土地が外国人に買われすぎなのは、わたしも心配です。

    ブリティッシュグリーンのジャガーいよいよ乗られますか!
    京都の町を走られたら皆さん振り向かれそうですね。
    🍀💖

  • かずさん

    根本さんテレビに出てましたね。
    いつまでも若い!
    それ以上に兄貴も変わらない!
    ずっとステージに立ってくださいね。

  • ともみ

    私も明日、投票に行きます。

  • 理子

    ASKAさん
    ジャガーは新車ではなかったのですね。新車だと思っていました。好きな色に塗装し直すのですね。楽しみですね。

    私はもう期日前投票に行きましたよ。

  • 暇人アッコ

    ASKAさーんお疲れ様で〜す。
    家でゆっくりしていました。
    おやすみなさ〜〜い、
    最愛なるASKAさん🩷🩷🩷

  • おこちゃん_SG

    ASKAさんこんばんわ❤️

    いや、ほんとに外国人に対しては何でもかんでも十把一絡げ的に勘違い、誤解されるような発言は止めてほしいです💦
    娘婿は外国人ですが真面目に働きしっかり税金も納めているし、私達日本人よりも礼儀正しいと感じるくらいです😌

    あと、地域によっては住人が外国人でいっぱいになっちゃっているという言われ方。
    日本に赴任して日本で仕事をするようになって、日本のことが好きになって、日本に家まで買うくらい好きになってもらうなんて私達にとっては嬉しいことです。
    少し前に京都の神社で結婚式を挙げ、お母様はお着物で参加してもらい、日本文化にもとても興味を持ってもらっています⛩️🌸🏯

    言いたいのは、とにかく重要な、根本的に大切な部分に誤解を招くような発言はやめてほしいしダメだと思ってます。
    そう感じているのは私だけ?家族にいるから?😯

    なんか説明不足だと思います、全てにおいて😑

  • sachi

    明日がいよいよ投票日ですね!

    今回ほど危機感を感じる選挙はなかったです。
    Xで見る限り、たくさんの人たちが色々と気づきはじめてると思っています。
    有名人や著名人が立候補したり発信を盛んにしたりと盛り上がってる印象もあります。
    どうにか政権交代して欲しいです!
    もちろん、明日は朝一にでも投票に参ります。

    我々の納めた税金は本当にどこへいってるのでしょう・・・苦笑
    不透明化が何より不信感を大きくします。
    戦争に加担するようなことになってることが私的には腹立たしく思います。
    あと、日本人に還元されてないことも。
    高齢者が生活のために働き続けてることが外国の人からしたら不思議だそうですね。

    明日が明るい未来に結びつく日になりますよう祈りたいと思います☆