「出土品」まただ・・・。
2025.07.21
日常
今、京都に家を建ててるのです。
もう、何回目だろう。
見逃してくれたのを入れると、これで4回目。
地下を掘っていて、
また出土品が出てきてしまった・・・。
これが出てくると調査が入るので、工期が遅れる。
「地下はやめておいた方がいいですよ」
とは、言われてた。
「地下スタジオ」の隣には「剣道場」もつくる予定。
剣道場が地下だと苦情が出ないからね。
これで2年近く延びるだろうな。
出土されたものが何なのか、教えてくれない。
「歴史が変わっちゃうモノなんですか?」
「いえ、そこまでは行きません」
「だったら、前回と同じようにダマテンで見逃してくれませんか?」
「今回のは、そうはいかないモノなんです」
何だろう?
決して教えてくれない、あのムード。
2つの調査チームが入ってます。
今朝方、そこを見に行ったんです。
ブルーシートで囲まれててね。
すぐに諦めて家に戻ってきた。
ところがここからが問題。
いつも何かを探してるASKAさん。
マンションに入ろうと暗証番号を押してもドアが開かない。
何度やっても・・・。
ま、カギは持ってたから、その鍵を使って。
しかし、鍵でも開かない。
朝方と言っても3時半ごろだからさ。
困った・・・。
外に出て分かった。
停電だ。
一帯は、非常灯以外、どこも明かりなし。
電子キーが使えないわけだ。
先日も、大雨の時、京都は停電してるエリアがあった。
じわじわ汗ばんでくる。
明け方と言っても京都は暑い。
明かりのついてるエリア、コンビニはどこだろう?
スマホを持って外出してなかったから、一切情報がない。
こんな時に限って・・・と、思っていたら目が覚めた。
ウォーターシート 水冷マットの上で。
土地自体、ガンガン高騰してるのにスタジオなんか造れるわけないじゃん。
隣に剣道場?
そんな、非現実的な・・・。
先日、プロレス好きの先生方から、
「京都での地下建設は大変です。出土品が出たら、その調査は土地を持ってる人が調査費用を出さなくてはならないんです」
なんて話があった。
結構インパクト強目の話だった。
それが印象に残ったのでしょう。
おはよう☀️
ASKA(2025/7/21 10:08)
-
四つ葉のクロバー
ASKAさんお疲れ様ですね☺️
FM TOKYOスカロケのご出演19時過ぎのようで〜少しは涼しくご移動になられるでしょうかぁ
もうスタジオ入りされてるのかしらねぇ
とてもお楽しみに〜♪💕お夕飯の支度をしてました✨
外気温は暑いですが〜エアコンでお身体冷えすぎませんようにねぇ🤭🍉✨
-
宮古島
夢なら冷めないうちに
土用の丑の日
どようのうしのひ
土用の丑の日は、夏の土用の期間にある丑の日のこと。土用の丑や土用丑とも呼ばれる。 「土用」とは雑節の1つで、四季の四立の直前の約18日間を指す。「丑の日」は十二支の「干支紀日法」に基づく日付。このため夏以外の季節にも土用の丑の日は存在するが、多くは夏の日を指す。
なんてググってみた。
ASKAさん鰻お好きですかね?
成田山で昨年食べたけど
大井川の天然鰻はさっぱりしてて
養殖の鰻は肉厚でした。
なかなか鰻をお腹いっぱい食べてる夢はみないもんだな。場違いな話しでした。 -
うちこ
笑笑笑
お疲れさまでした!
力の入った夢でしたね。目覚めたら汗ぐっちょりだったのでは?
大阪夏の陣の跡地エリアに在住の私ですが、近所で何か建てるとか工事が始まると必ず中断していました。
何かが出てくるんですよね〜
その時は勾玉のようでしたが。結局そこに学校が建ちました。校門の前に出土されたものの説明看板があります。
遺跡があるところは色々と難しいのですね。
京都はどこにでもありそうー -
☆えこ
もぉ〜ASKAさんのファンやめますよ!
っていう夢を見ました😚 -
うさきりん
今回も騙されませんでした〜。
家を建てるとか、出土品の調査とか、長きに渡ってファンクラブに入っているが、聞いたことが無かったから・・・
やはり、夢のお話。
それにしても、いつもながらリアル過ぎ。
私は、夢を見ていたなぁって思う日が年間で1〜2回くらいの熟睡の毎日。その夢さえも、覚えておこうと思って起きると瞬時に忘れてしまいます。
だから、夢のお話は、とっても好きで憧れもあります。
薫ちゃんもリアルでカラーな夢を見るそうですね。以前ラジオでお話をしてましたよ。 -
みのりん
ASKAさん!途中までさすがASKAさんなんて思っててびっくりしましたー!
でもこうやってASKAさんの夢の話が聞けるなんて夢のようです笑
私は30年以上前の子供頃京都に住んでいたのて京都のジメジメした暑さが思い出されます。
今は昔よりももっと暑いのでしょうね!
-
クレマチス
暑いのに、絶好調ですね😃
コンビニ行っただけなのに、ぐったりしてしまいました。
ASKAさん、お元気で嬉しいです。 -
Lemon
ASKAさん、騙されました。
とうとう、地下に居住基地を造るのかと思いました。
日本の夏は暑すぎます。
子供の頃は、最高でも33°位だったと思います。
それでも暑いと感じていました。
京都は、コンクリートより、土、緑も多いイメージですが、やはり暑いですよね。
夏は北海道がいいですかね?
季節によって、住むところを選べたらいいですね(笑)
これから、ラジオ出演ですね?
楽しみにしています。 -
ひろこ
鍵が開かないあたりで「夢の話か?」とよぎった。時々突然でてくる夢の話、はじめて最後まで行く前に気づけて嬉しい。
-
Kayo
と、言う話さ!
でしたね(笑)
一瞬本気にしましたよ!
地下にスタジオと剣道場?
すごい豪邸😍
では、将来的にも福岡には帰ってこないのか、と少しガクッと…
参院選自公敗北…当然のような…しかし野党が頑張ってくれるのか?期待と不安🫤