「出土品」まただ・・・。
2025.07.21
日常
今、京都に家を建ててるのです。
もう、何回目だろう。
見逃してくれたのを入れると、これで4回目。
地下を掘っていて、
また出土品が出てきてしまった・・・。
これが出てくると調査が入るので、工期が遅れる。
「地下はやめておいた方がいいですよ」
とは、言われてた。
「地下スタジオ」の隣には「剣道場」もつくる予定。
剣道場が地下だと苦情が出ないからね。
これで2年近く延びるだろうな。
出土されたものが何なのか、教えてくれない。
「歴史が変わっちゃうモノなんですか?」
「いえ、そこまでは行きません」
「だったら、前回と同じようにダマテンで見逃してくれませんか?」
「今回のは、そうはいかないモノなんです」
何だろう?
決して教えてくれない、あのムード。
2つの調査チームが入ってます。
今朝方、そこを見に行ったんです。
ブルーシートで囲まれててね。
すぐに諦めて家に戻ってきた。
ところがここからが問題。
いつも何かを探してるASKAさん。
マンションに入ろうと暗証番号を押してもドアが開かない。
何度やっても・・・。
ま、カギは持ってたから、その鍵を使って。
しかし、鍵でも開かない。
朝方と言っても3時半ごろだからさ。
困った・・・。
外に出て分かった。
停電だ。
一帯は、非常灯以外、どこも明かりなし。
電子キーが使えないわけだ。
先日も、大雨の時、京都は停電してるエリアがあった。
じわじわ汗ばんでくる。
明け方と言っても京都は暑い。
明かりのついてるエリア、コンビニはどこだろう?
スマホを持って外出してなかったから、一切情報がない。
こんな時に限って・・・と、思っていたら目が覚めた。
ウォーターシート 水冷マットの上で。
土地自体、ガンガン高騰してるのにスタジオなんか造れるわけないじゃん。
隣に剣道場?
そんな、非現実的な・・・。
先日、プロレス好きの先生方から、
「京都での地下建設は大変です。出土品が出たら、その調査は土地を持ってる人が調査費用を出さなくてはならないんです」
なんて話があった。
結構インパクト強目の話だった。
それが印象に残ったのでしょう。
おはよう☀️
ASKA(2025/7/21 10:08)
-
Kayo
と、言う話さ!
でしたね(笑)
一瞬本気にしましたよ!
地下にスタジオと剣道場?
すごい豪邸😍
では、将来的にも福岡には帰ってこないのか、と少しガクッと…
参院選自公敗北…当然のような…しかし野党が頑張ってくれるのか?期待と不安🫤 -
朝焼けの月
昔、私が幼少の頃ですが、祖父母の土地から遺跡が出てきて、調査することになりました。
費用のことや、長期間の調査などで「これは大変だー!」
と、祖父母が言っている傍ら、私はおままごと。
シャベルで土を掘ってお山作って遊んでいましたーー😁💦
幼少の私、カワイイでしょ!と言う、夢ではない本当の話です😁 -
麻也子
私も今日は頭痛で、頭痛薬飲んで、少しお昼寝してました❤️
-
ちゃん
ASKAさん💖
えーーー😱と思いながら、、
途中でもしや、、と😁
-
まっちゃ
全然気づかなかった🙄
おそよう☀️
-
☆REI☆
地下スタジオの隣に剣道場?
えぇーーーーー!って思いながら読み進めて、
マンションが開かない所で気づきました(≧∇≦)
今回は引き分けかな?(≧∇≦) -
c46億
askaさん、前スレのタイトル修正ありがとうございます😭
「誰の空」な気分です。
なんでもない 意味も無い
気持ちが収まりました。
-
はる
ASKAさん、こんにちは。
また、やられた〜〜😆
京都に家を建てる、え?
読んでるうちにこれは夢?
夜中の3時? 停電?
ホントやられました🤣😆😂
今日、ラジオ出演ですよね。
ASKAさんの声が聞ける、楽しみ〜😃
「ノリノリGO❗」の「はる」より
-
あさひ
騙された。
地下スタジオ、剣道場付きの一軒家。ふんふん、すごいな、さすがASKAさん。ASKAさんなら建てられるよな。と思いながら読んでたら…夢だったんですね!
ところで土地を持っている人が調査費用を出さなくてはいけないだなんてびっくり!
-
Pure_Pop_K♪E
ASKAさん
ごめんなさい。今回は1行目から気づいてしまいました🤭 なんか、1行目からプンプン匂ってて(笑) 読みながら、どんな展開になっていくのか想像しながらニヤけてました😏✴︎
以前いた会社が、ある土地にビルを建てようと掘ってたらいろいろ出てきちゃって、調査で結構長く中断されました。暫くしてから調査の結果がメールでお知らせされてきて、出土品に私の苗字が付いていたのでビックリしたことが。苗字は、ありきたりでも珍しいものでもないけど、出土された場所は歴史的にもいろいろあった周辺でした。急に親近感が湧き、思いを馳せてみる、なんてロマンチックな気分になっていたことがありました(笑)
あ、ASKAさんがスマホを持たずに「外出」なんて、ありえませーん☺️♡ゼッタイ