「異様」〜 一般公開に切り替えました。

2025.08.02

日常

今回の台風の予測進路も異様。

昨年は気象庁の予測が外れて世間からバッシングされることとなったね。


異常な大雨は困るけど、

やはりこの国には台風は必要なわけです。


今回も、関東あたりをかすめて日本列島を離れていく進路。

雨が降らないと農作物は大打撃です。


今日も40度を超えた。

数年で2度近くも気温が上昇するなんてこと、過去ないから。


先日のブログでは、

「ある一点を超えると、もう誰の、何の力でも抑制できない」

と、いうようなことを書いた。


「臨界点」「特異点」という言葉を用いて。


この異常な気温上昇の原因はこれではないかと言われてる。

https://x.com/nihonpatriot/status/1951290694745702487

https://x.com/OkOkWanko/status/1949708063344144477

https://x.com/makorinbb/status/1950726051807613410

https://x.com/newssharing1/status/1832901569828073854

この太陽光パネルの表面温度60度〜100度以上になってるとのこと。

今や、世界中が上の有様。

そりゃ、地球は熱くなるわけだ。


東京都では、今年4月から新築の一戸建てに太陽光パネルを設置することを義務付けした。


台風は逃げて行くは、夏が過ぎる頃に大雨で大洪水だは。


この国の政策、大間違いしてるとしか思えない。

あくまでも個人の感想です。


ASKA(2025/8/2 3:05)


コメント
  • accoちゃま

    太陽光パネル、ホントいい加減にしてほしいです。仙台でも、とある温泉街の山奥をある会社が太陽光パネル建設のために土地を買い取ったとかで、住民から抗議の声が上がってます。景観悪くなるわ、下草が燃えて山火事になるわ、パネルの廃棄処理ができない(原料を分解する?何かができたとは聞きましたが)、パネル設置したところが大雨で土砂崩れも何ヶ所もありますしね。今回はじめて知りましたが、パネルの表面温度も言われてみれば確かに!!と思いました。ソーラーパネルは、あくまでも避難生活用や携帯用充電器など、ちょっと便利に使うためのものであって、それを日常生活に落とし込むものではないなと思います。

  • おはようございます。
    ちっと反省。
    他な方のコメント読んでみて、いろんな方いらっしゃるのに自分の感覚だけでコメントしていたので消しました笑
    のびのびと過ごせるところはないのでしょうか笑

  • あゆめママ

    ASKAさん

    太陽光パネル義務化されたんですか?知らなかった😳
    そういえば、ちょっと前まで、頻繁に太陽光パネル業者が営業に来てました!「今なら補助金が出るから」と。

    うちは、屋上があるので、必然的にパネルを設置する場所がなくお断りしてましたが、良かった、なんか、色々…💦
    デメリットだらけですね。
    パネルがあると、火災時の消火活動に支障をきたすと聞いたことがあります。自分の家が火を出さなくても、『延焼』のニュースとかよく目にしますし、実際2年前、2軒隣の家から出火して、腰が抜ける思いをしました🔥

    最近の自然災害を見ると、戸建てにはソーラーパネルより、屋上を設けて、地上以外に屋上からの避難経路も確保する方が大切なような気がします。。。

  • シンデレラ

    今日も異様にあっついですね🔥

    太陽パネルは、自然の恵みをエネルギーに変える、とても良い方法と思っていましたが
    もしかして
    地球温暖化の影役者になっているかもしれないのですね( ゚ロ゚)!!

    使った後の太陽光パネルの処分に多額がかかるので、お財布にも地球にも優しくないんだぁ~~

    今の暑さを冬に保存して使う方法あれば良いのにネ❕

    今日も
    あーチッチ♪
    あーチッチ♪♪
    (郷ひろみさん風)

    ASKAさん、熱中症に気をつけてね🍉

    あのスイカジュース、LAWSONで発見しました💡

  • aki

    ASKAさんこんにちは

    水不足が心配です。お米や野菜も不作で値上がりするんでしょうか。Xの記事ありがとうございます。太陽光パネルひどい!環境破壊が進みますね。
    本当にこの国はどうなってしまうのか。
    日本をもとに戻して欲しいです。
    未来の子供達のためにも。

  • みかん

    おはようございます
    異様感と
    特異点を越えた
    怖さ、
    太陽光パネルのヒートアイランドを招く森林、動植物への影響
    人為的なので、今後そう遠くない小氷河期が見逃されていますし、
    食べ物も大豆の日本製価格の10年の下げ価格が今年は一番とか
    今年のお米が4割以下(なにと比べてか忘れてしまいましたが)になるとXで見たり
    落ちた河野太郎押しの議員が外務省の要職についたり
    まだまだ、これから恐ろしい事態になるとなると
    どこも制覇されてる感じで
    陰謀は発生してると言いたいです。
    ただし最近のYouTubeもXも誘導されるようなものや、非常に考え続けていかないと選択肢や解釈を間違えそうになると思って見ています。
    1つのニュースを見てるうちにそんなことが!と思うのです。
    冷房をつけてない利用者さん
    電気代を気にされて
    食欲がないとも
    デイには行きたくない
    熱中症に今年はたくさんなられています。家のなかで
    見回り隊声かけ隊になって
    仕事の範囲を超えてしか把握はできないんですけども

  • 四つ葉のクロバー

    ASKAさんお早う御座います🧋
    太陽光パネルの設置が原因で〜💦
    熊の出没や〜北海道での30℃超えの高温も関係してるのかしら…⁉︎と昨今のニュースを浮かべてました(^^;)

    御多忙で〜お疲れでしょうからお休みになれる時はごゆっくりされてくださいませね💕♪✨

  • 敬子

    ASKAさん、おはよん☺️✨

    あたしも台風の進路が何だかおかしいなぁと思っていました🌀
    そして、この異常に危険なくらい暑い気温も40度を超えてしまうことも。

    梅雨がある様でなかったですもんね☂️雨が降る日が少なくなって、農作物に影響してしまっています。


    太陽光パネル、温暖化が問題と言いながら自ら地球の温度を上げてるなんて。
    このいらない太陽光パネルの為に、木を切って土砂災害が起きやすくしてるなんて本当におかしいですよね🌳

    全然地球のこと考えてないですね🌏

    家の側にも太陽光パネルあるんです。
    実家に帰る時の田んぼの中にもたくさんあるんです。

    熊ちゃんも、好きで山から降りて来て人間達に殺されてしまってる訳じゃないです🐻
    食べる物が少なくなったり、住みやすい環境がきっと減って来ていて困っての行動なんでしょうね。

    人間が熊ちゃんの生活をしにくい様にしておいて、人間を襲ったら殺しちゃうなんて、あたしムッとしちゃいます。

    熊ちゃんを殺さないで欲しい。
    住みやすい環境にしてあげて欲しいです🐻
    それを奪ってるのは人間なんだもの。

    ASKAさん、この国の政策本当に本当におかしいですね。

  • あやひで

    私の家、太陽光パネル設置しています😞

  • moko

    おはようございます(*^^*)
    いわき市から帰って来て、お疲れだと思いますが、プログ更新して頂きありがとうございます。ASKAさんのお人柄でしょうか?本当に暑いですね🥵🥵梨もトマトもトウモロコシも暑すぎてまいちゃいます!人間だってバテバテ💦💦です!野菜もお米も不作って---ご飯粗末にするとお口曲がってご飯食べらんなくなります🍚ご飯食べられる事に感謝(ㅅ´꒳` )ですね🐼🍀