ターミネーター2

2025.08.02

日常

今日は、久しぶり稽古に行こうと決めていたのだけれど、身体がバテているのがわかるので、お休みします。

僕の場合疲れを感じるのは2種類。
①身体がだるい
②内蔵(腹部)が重たい

②の感覚を説明するのは難しい。
付き合いの長い自分の身体です。
僕独特の疲れのサインなのでしょう。

先ほど、たまたま画面に現れた「ターミネータ2」を観た。
調べたら1991年の映画なんだね?

なぜ、観たくなったか。
あの液体金属の「ターミネーター」をもう一度観たくなった。

シュワちゃんが、どれだけ相手を撃ち抜こうが、撃ち抜かれた身体の穴が、言われてる「液体金属」の属性を思わせるように、元に戻る。
頭を撃ち抜いても、たちまち修復。

そして、車やバイクで振り切っても、その足で走って追いかけてくる。
その走り方が、強く印象に残っててね。
無表情(冷血)なんだよ。
当時、「怖い」と思ったものでした。

今日、それをもう一度観ることになった。

シュワちゃんも「ターミネーター」だけど、相手はシュワちゃんよりもバージョンが高い「液体金属」によるターミネーター。

最後は、映画どおり主役が勝つわけだけど、
1991年の時点で、未来の兵器が「無人」であることを語ってる。
正に今の「ドローン」だよね。

「未来はSFによって描かれてる」と、いうけど、想像に科学が追いついてるという感じかな。

あの「液体金属」のターミネーターの顔はずっと消えてなかった。
ものすごく印象的で、魅力的な役者だったから。
あの役者さん「ロバート・パトリック・ジュニア」っていうんだね。

その後、「X-ファイル」で彼らしき人物を見た。
すぐに調べたよ。
「ロバート・パトリック・ジュニア」だった。

感動したね。

あまり良い表現ではなけど、よく「主役喰い」なんてのがある。
「準主役」や「脇役」が、主役を超えた存在となる時「主役喰い」と言われる。

「ターミネータ2」においては、
主役の「アーノルド・シュワルツネッガー」を「ロバート・パトリック・ジュニア」が喰ってた。

昔観た映画をもう一度観るのは良いものです。
また、久しぶりに「ある日どこかで( Somewhere in Time)」を観たくなった。

ASKA(2025/8/2 21:02)

コメント
  • amiyou

    ASKAさん
    おつかれ様ですね😊
    体力回復にも本当に真剣に
    取組んでくださいね!(心配)
    もう若くないんですから🤚笑
    (私もです🤚)
    睡眠は大事ですよー🐑🐑🐑

  • ペルシャ猫

    わ~い🩷更新だ✨️✨️✨️
    ターミネーター2いいです👍️(他のターミネーターシリーズを覚えていないくらい刺激的)あの最後、液体がぐわーって集まるところ。ゾゾゾっ😱😱

    俳優さんのお名前、初めて知りました!
    ありがとうございます😊

    お盆になったら、遅ればせながら、以前ASKAさんおすすめ?してくださっていたのイカゲームを観たいと思います。

    悪の華もまだ見れてないです。

    「ある日どこかで」は知らないです。チェックしてみます!

  • さな子

    この異様な暑さで体に疲れが溜まってきますよね。
    私も今日はちょっと頭痛気味で早く休もうと思ってます。
    ASKAさんがゆっくりされててよかったです。

    ある日どこかでと言えばラフマニノフのあの曲💕私はこの映画ではないところで知った曲ですが、ASKAさんがこの曲(タイトル書けよ🤣)が大好きと聞いて嬉しくて仕方なかったです。
    もう私も好き過ぎるんです、涙出るくらい。何度も何度も繰り返し聞きたくなる不思議な曲。
    去年のいくろうさんとのコンサートでASKAさんがリクエストされたんですよね、感無量でございました🥹

  • みい

    ASKAさん、こんばんは😊

    暑さのせいでしょうか。心配です。
    お体、ゆっくり休めてくださいね✨

    自分だけが分かる体調のサイン、確かにありますね。私は頭が痛いというか張る感じになると
    休まなきゃな、と思います。
    サインに気付けずオーバーワークになると、体調不良が長引くので、体からのサインにはできるだけ敏感でいたいです。
    ターミネーターシリーズ、長らく観ていないので
    観てみようと思います😊
    想像に科学が追いつくっていう概念は、凄いです!確かに人間の実現力って、とてつもないものなのかもしれないですね✨

  • ままちゃん

    かおちゃんです🐣
    そりゃあ疲れますよ🐣
    いわきのパワーの乗せられて
    あれだけのパフォーマンスをしたら🐣サイコーでした🐣
    私も右手が筋肉痛です💦🐣
    それも今日(笑)🐣
    体を休ませて下さい🐣
    私も今、仕事がピークで毎日、蕁麻疹です🐣💦
    ASKAさんのコンサート中も薬を飲みました💦🐣
    お隣にいた人はガサゴソ何してるんだろうって思われたかも💦🐣

  • マオちゃんこと育代

    ASKAさん、こんばんは。

    私も映画好きなのでTVで何度も再放送される映画も好きな映画も何度も見たりします。

    ターミネーター、は全部観ました😊💦

    いろんなSF映画を観ますが、いつも思うことは
    未来を知っていて映画を作っているのではないかと思わされてしまうことです。

    「エイリアンvsプレデター」もワンシーンにプレデターが神様と人間から崇められていて
    でも、プレデターがその時の文明を一瞬で滅ぼしてしまう?ような場面もあって、そうやって昔の文明はもしかしたら滅ぼされたのかもしれないと…。←私の考え過ぎかもしれませんが😊💦


    私のおすすめは、「スティング」。

    ポール、ニューマン、ロバート、レッドフォード、主演の騙されたのを騙し返す3時間くらいの長い映画ですが、最後の騙し返したシーンがやり返した!の2人の感じが好きです😊✨✨✨

    また、映画、観たくなりました😊🍀

  • c46億

    T3も先週?やってましたよ。
    ダイハードとかMIPとか
    痛快物はやっぱいいですね。
    ジュラシックが新作公開されるようで
    気になってます。

    よき週末を。

  • 波恵(おなみ)

    ASKAさん、こんばんは♪
    お身体に大丈夫ですか?
    ハードスケジュールには疲れが出ます😪。
    この暑さで内臓が…大変です。富山まで
    お大事にしてくださいね。

    ターミネーター懐かしいですよねー!。
    映画🎬見ました。

  • 波恵(おなみ)

    ASKAさん、こんばんは♪
    お身体に大丈夫ですか?
    ハードスケジュールには疲れが出ます😪。
    この暑さで内臓が…大変です。富山まで
    お大事にしてくださいね。

    ターミネーター懐かしいですよねー!。
    映画🎬見ました。

  • スティーブン

    「ロバートパトリックジュニアが、シュワちゃんを喰ってた」
    ↑Mステで、ASKAさんがRマークスを喰ってたのを思い出しました。