第235回「ASKA Terminal Melody」〜リクエスト特集

2025.08.03

共有

今週のリクエストは

◾️虹の花
◾️あの娘にハレルヤ
◾️大人じゃなくていい
◾️Girl

の4曲でした。

「虹の花」ねぇ。
あの曲、「YouTube」で1番だけ紹介した時、
「まだ、こんな曲書けるんだ?」
なんてコメントがあった。

いやいや、抑えてるんです。
この手の曲は書きやすい。
ただ、間違うと可愛い曲になりかねない。
なのでリリースにおいてバリエーションとしての「塩梅(あんばい)」だよね。
時々ならいいかな?

ー老人がこの地上で語る若い頃の日々に頷こうー

この一節は以前紹介した。
ある映画でのセリフ。
老人が若者の質問に答えるんだよね。

「良い人生だった」と。

そして、

「ただ、若い頃のことを覚えているのが哀しい」と。

何とも切ないフレーズです。


「あの娘にハレルヤ」は、JALのCMソング用に書いた曲だった。
あの時は「CHAGE」と「石川優子」の「ふたりの愛ランド」が採用。

ー夏には甘い予感があり 女にはセクシーなアドリブがある
誰に許すかは夏が決めるものー

いかにもCMを意識して連ねたフレーズでしょう?


続いて「大人じゃなくていい」・・・。
え?
これ「MY Mr.LONELY HEART」のカップリングだっけ?
今、検索したらそうなってた。
カップリングは「夢はるか」だったと記憶してしまってたよ。
ああ、「MIDNIGHT 2CALL」のカップリングだったか。
記憶修正完了。

「Girl」
これがシングルになる前、当時「東芝EMI」のスタッフに、

「このシングルを機会に、今後、テレビには出ません」

と、言い切った。
でも、その後、撤回。
EMIのスタッフは、

「なんだ?あれほど強い意志を表明しながら簡単に覆すのか?」

と、思っただろうね。
実は、この「Girl」、僕にはかなりの手応えがあり、
「『はじまりはいつも雨』を超えるヒット曲になるかもしれない」と、思った。
かなりしっかりしたリリースプランが敷かれていたので、

「これならテレビ出演は必要ない。自分が露出しない中でのヒットとなれば『ASKAソロを確立できる』」

との、思いからの発言。

EMIから、MVの監督を大推薦された。
そんなに大推薦するのには、相当のやり手だろう。
しかし、撮影が進むうちに、カットカットにおいて疑問が出始めた。

「本当にこれでMVが成立するのだろうか?」
「どこを、どう繋げるのだろう?」

その不安が的中してしまった。
完成作品を観て、

「これじゃダメですね」

なんて、気遣いのない発言をしてしまった。

聞けば、監督は「MV作品は初めて」だと言う。
推薦したレコード会社スタッフも、びっくり・・・。
どこをどう回って、僕に監督を推薦したのか、誰も答えられない。
きっと他の仕事で高い評価を受けた方だったのでしょう。
それが、伝言ゲームのどこかで「この人のMVは素晴らしい」になったのだと思います。

さて、困った。
僕は、テレビ出演はしないと決め、このMVに賭けたからね。
そして、僕が出した答え。

「監督を変えて、一から編集をし直します」

ただ編集をし直すにも、素材がないわけです。
撮影時に撮ったシーンしかないわけだから。
撮影現場で感じていた疑念、不安が当たってしまった。

「テレビ出演はしません」

は、リリースプランを見ての発言。
十分なプランが敷かれていた。
でも、もうリリース日を前に、パワープレーとなる「MV」の予定が狂ってしまった。

レコード会社スタッフたちも、なぜ、こうなったのかを答えられない状況。
監督も、自分が抜擢されたことに喜びを感じてくれていた。
ただ、初めての仕事。
僕としては、「Girl」をケーススタディにしてもらっては困る。
僕は、賭けていたわけだから。
でも、これを問題化させると、責任を取らされるスタッフが出てくるでしょう。

「アーティストのワガママ」で済ませるのがいい。

どこにも角が立たない。
急遽、以前仕事したことのあった監督に編集を依頼。
やはり「素材が足りない」と言う。
そんな中で、「作品となった」ではなく「無理やり完成させた」MVでした。


こんな現場のすったもんだは、当時、上は知らなかったと思うな。

「テレビ出演しません」

を、撤回。
それでも、もうリリース直前だったから、無理やりねじ込んだのが「ミュージックステーション」だったんじゃないかな。
確か、そうだったと思います。

その後、中国人歌手「那英(ナーイン)」が「Girl」をカバーしてくれ、中国で大ヒット。
ずいぶん気持ちが救われたよ。

そんな裏話を抱えた「Girl」


優しく壊れた「Girl」でした。

ASKA(2025/8/3 18:25)

コメント
  • ccann

    「Girl」MVにそんな流れがあったのですね。
    別れの予感を切なく綺麗に優しく表現した歌詞に心がキューンとなります。
    メロディーは揺れる二人の心に入っていく感覚があります。
    大好きな曲です❤️

  • hanapyon

    あの娘にハレルヤ、好きな曲です。💖
    以前行ったコンサートで、ラーラーラーラーラーラー⋯をすごく高い声で歌われていて、ビックリしたことを思い出しました。

    ところで、今日職場の研修があってキルギスから留学生を募集しているけど、なかなかうまくいかない⋯との話があり、キルギスという言葉に反応してしまいました。
    キルギスにも、日本語を勉強している学生さんがいるのですね。

  • けれど空は青

    ②「大人じゃなくていい」。この場所でも何度もリクエストしてきた大好きな曲✨感謝祭で歌って欲しいです✨感謝祭だから、Fellowsに「愛してる」って連呼して欲しい💓
    そして、子供の頃からずっとずっと大好きでたまらない曲とMVの「僕は僕なりの」。ASKAさんを追いかけ続けて、勝手にこんな遠いとこまでついてきた私に、Fellowsに、優しい声で歌って欲しいです✨
    そしたらきっと涙止まらない🥹✨

    幸せの場所は、ASKAさんを知る前じゃなく、後に決まってる私達に、「夜のうちに」も歌って欲しいです✨
    挙げればきりがないけど、「愛温計」も聴きたいです💓

    名古屋のライブハウスのように、またサングラス姿で「Tattoo」や「HOTEL」とかも歌っちゃって欲しいです😆🕶️💕そして、Fellowsを空に連れてって欲しいです💓

    今のASKAさんの声で、姿で、歌って欲しい曲がたくさんあります✨
    ASKA上級編✨何がきても大丈夫です!!めちゃめちゃコアでマニアックな曲を待ってます✨

    おやすみなさい☆
    最愛のASKAさんへ✨

  • けれど空は青

    ①ASKAさん。更新ありがとうございます✨

    「虹の花」。抜けるような夏空の下、聴きたくなる1曲です。でも、人生の夏を過ぎたら、春を思い出すことは切ないのかもしれないと、ご老人の言葉を胸に思います。

    「立ち向かっても儚く散ってしまう けれど心には剣がある」。

    「駄目になっても笑うことを僕らは いつの日か知っている」。

    とても好きなフレーズです。それは、空を飛べない私達人間の、人であることの素晴らしさですね。
    生まれもったものじゃなく、生きていくために身につけた力。

    参加できなかった宮古島。配信してくださったライブで歌ってくださってとても嬉しかったです✨

    哀愁漂う「Girl」が、そんな裏話をも抱えていたなんて…。

    ファンの中では、名曲中の名曲。イントロから惹き込まれる世界観と、ASKAさんのただならぬ色気に動けなくなります。

    「こんなに抱き合っても 背中は寒いね」。
    そんな短いフレーズで、2人の情景と切なさをありありと写し出すASKAさんの凄さを改めて感じた曲でもあります。

    「Girl」を歌うASKAさんを見つめながら、そして、ライブ中いつも思うのは、「このままこの時間にとり残されたい」ということです。

    「Girl」。3日後の富山でまた聴かせていただけるのを楽しみにしています✨

  • 真未

    こんばんは♥️ASKAさん

    今NHK付けたら、画面越しにASKAさんが歌ってました♥️
    最初B'zの稲葉さんだったから、見てなかったらASKAさん出てきた(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

    かっこいい😆😆
    どんな曲を歌っても素敵だな〜。
    私は、壊れるGirlタイプです(笑)

  • moko

    いい人生だった❣️って最後迎えられるって幸せですよね🍀🐼マショマロが好きな父が最後にマショマロをひと袋食べて、お風呂に入って心筋梗塞で最後でした!なんか?それも幸せだったのか?と思いました!珍しく天丼も全部残さないで食べて珍しく私に美味しかったって言ってくれてそんな事思い出しました!おやすみなさい

  • A−KA(えーか)

    ASKAさん(*´˘`*)♡

    こんばんは

    一度書き込みしたけど、削除してしまった🥲

    やり直しㅠ ‧̫ ㅠ(泣)

    ASKAさんの曲はたくさんあって
    今朝ラジオで聴いた曲も初めてのものばかり🥲
    ごめんなさい( ・ ・̥ )
    これから少しずつ覚えますね

    一曲一曲に想い出があると思います
    ラジオで聞いた曲をググってまた聴き直し。
    Girl 切ないくて泣きたくなるような曲🥲💕
    MVも観たの✨ASKAさんめっちゃカッコいい❣️

    ASKAさん(*´˘`*)♡
    これからも沢山素敵な曲を歌い続けてください✨

    でも、疲れた時は身体を休めて下さいね☺️
    疲労感とお腹に来たら大変なので🥺

    あとフッと思ったんだけど
    ASKAさんは皆さんからのメッセージを読んでる時って どんな感じなんだろう?
    ( ˙꒳​˙ )フムフム…って読んだり
    時々笑ったりするのかな?(*´﹀`*)

    あっ今夜はNHKにASKAさん出演✨
    でも、遅くなっちゃうから録画セットしました
    (*´ ˘ `)۶OK♪

    それではおやすみなさいɢᵒᵒᵈ ɴⁱᵍʰᵗ ☾︎.*·̩͙

    昔も今もかっこいいASKAさんℒℴѵℯ♡ˎˊ˗




  • 暇人アッコ

    ASKAさんお疲れ様で〜す!
    夏バテは大丈夫?
    私は、『大人じゃなくてもいい』も好きで〜す!

    感謝祭で、隠れた名曲を歌ってくださいな!

    おやすみなさ〜〜い
    最愛なるASKAさん🩷🩷🩷🩷🩷

  • トラデスカンチア

    ASKAさん、こんばんは。
    ブログを読んで…
    久しぶりにGirlのMVを見てみました✨
    もう…素敵すぎて…✨
    みなさんのコメントも
    「名曲だ!」とか
    「今こそ聴いてほしい!」とか✨
    みなさんに愛されてる名曲ですね。
    MVもちょっと不思議な世界観の中でただ歌うASKAさんがとてもセクシーで、素敵なMVになってると思います✨

  • 朝焼けの月

    つい先日、羽田空港で離陸する飛行機を見ながら「虹の花」を口ずさんでました♪
    ジャケット写真の海も、この辺りかな??
    なんてドライブしながら見に行きましたよーー。
    「Girl」のスパニッシュな曲の雰囲気、好きです。
    ちょっと胸がキューッと苦しくなリます♪