なんだかんだで、こんな移動

2025.08.07

日常

天候不良やコンピュータトラブルにより、
空港や駅で、利用者が大変な状況になってる場面を、時々テレビで観ます。

「大変だなぁ」

とか、思いながらね。
今日は、それ。
テレビで報道された(と思われる)利用客の中に、僕らが入った・・・。

今日、朝10時半迎えだったんだ。
「新幹線が動いてない」という。
「線状降水帯」って、すっかり日常で使われる言葉になった。

部屋で1時間待機。

そして駅へ。
富山駅、人で溢れてた。
そして、乗車。
でも、発車しない。

どのくらいだろう?
1時間くらいホームに停車してたのかな?
気がついた時には動き出してた。
そして「敦賀」に到着。

すごいねぇ。
駅員さん、拡声器を持って、
「チケットはそのままお持ちください。改札機を使わずそのままお通りください!」
って。

この人による改札機までの渋滞。
小学生の頃の、毎月第一月曜1限目が始まる前、
椅子を持って渡り廊下をゾロゾロと体育館(講堂)まで歩いてた時のことを思い出した。

この時点で、予約していた敦賀〜京都へのサンダーバードのチケットは無効。
みんな先を急ぐようにサンダーバードに乗ろうとしていたので、

「これ、流れで乗ってしまうと鮨詰めだな」

との判断で、次の列車のチケットを購入。
そして待合室で時間を潰した。
次のサンダーバードで正解でした。
僕らが乗った号車は、空き空き。

そして京都到着。
が、しかし、乗変客で改札は長蛇の列。
これ、改札出るまで1時間くらいはかかっちゃう。

祥太
「別の改札(出口)に移動しましょう」

その発想はなかった。
きっと、僕ひとりだったら、当たり前に1時間並んだだろう。

西澤も一緒でね。
追っかけ写真を撮るために、僕らに同行。

別の改札は、難なく通過できた。
あの並んでた乗客に教えてあげたかったよ。
西澤は、これから東京戻り。
仕事とは言え、大変な思いをさせてしまった。

17時半ごろ?
自宅到着。

僕は、富山のホテルから京都まで、ずっと青空だったので、
そんな雨、まったく知らない・・・。

なんだかんだで、こんな移動になりました。
さ、Netflixで「カサンドラ」の続きを観なきゃ。



ASKA(2025/8/7 19:08)

コメント
  • おひつじ座

    まさにASKAさんと同じような体験をしたばかりです。
    先日登山の帰りに「特急しなの」に乗ったのですが、途中から大雨の影響で、車内で2時間近く留まっていました。
    終点は名古屋駅、そこから最終の新幹線に間に合うか本当にギリギリの状況でしたが、名古屋で最終新幹線が停車時間を延ばして、ホームで待っていてくれたのです。
    もう名古屋泊まりを覚悟したので…本当に本当にありがたかったです。

    名古屋では駅員さんたちが等間隔に立って、拡声器を持って「改札はそのままお通りくださーい!」と何度も繰り返して、私たちが最終新幹線に乗り込むまでひたすら誘導してくださいました。
    その後、京都駅からJRに乗り継ぐ時も、手持ちの切符のまま通していただいて、無事自宅の駅に帰り着くことができました。

    私自身初めての状況を体験して、夜遅くまで対応される駅員さんたちに本当に頭の下がる思いでいっぱいになり…
    感謝を忘れてはいけないとあらためて思わされた出来事でした。

    ASKAさんも大変な状況だったと思いますが、無事にお家に着くことができて何よりだったと思います。
    追加公演、ひとつひとつ終えるたびに寂しくなりますね。最後の市川公演までお身体を大切に、ありったけのASKAさんで走り抜けてくださいね☺️🍀✨

  • Pecoeko

    ASKAさんこんばんは

    長距離移動お疲れさまです。
    明日から夏休みの人が多いと思いますが、ASKAさん、少しは休めますか?暑い日の追加公演なので、しっかり英気を養ってくださいね。

    昨日、トレーニングの帰りに、犬同士が揉めている鳴き声が聞こえてきました。
    その時、布施明さんが思い浮かんでしまいました。あー、布施さんがいたら、仲直りできるのになぁってΣ(´∀`;)

    わたしもASKAさんに見てもらえるように、涼席の神様に微笑んでもらえるように、ダイエット頑張らなきゃ!!

  • さゆり

    ASKAさんこんにちは☺️

    富山公演、そして予想外の移動、お疲れ様でした🍵
    ASKAさんと祥太さんの機転のお陰で少しはスムーズに無事にご帰宅されて良かったです。
    天候などのトラブルは自力ではどうにもできないですからね‥💦
    感謝祭は楽しみですが、台風にだけは当たらないで欲しいと願ってます🥲
    行けなくなったら辛すぎて泣きます😢

    今日は映画「鬼滅の刃」を観てきたのですが、すごく良い作品で何度も涙が出ました。
    大迫力の映画館で見てほしい作品です☺️
    主人公の名前は「竈門炭治郎」、そして刀で鬼退治をするお話しですが
    ASKAさんの出生の記憶「かまど」のお話し、
    そして剣士であること、呼吸を使って繰り出す技など
    映画を観ながら何度もASKAさんの事を思い出してしまいました笑

    好きな作品を見たりしてリラックスして疲れは少し癒えましたか?
    Who is ASKA!? 残りの公演も無事に駆け抜けらますように✨☺️

  • けれど空は青

    ASKAさん、お疲れ様です✨
    大変な1日でしたね。無事に帰宅されて安心しました。
    祥太さんがご一緒でよかったです。西澤さんも大変でしたね。
    最終日まで、無事に駆け抜けられるよう祈っています。

    ASKAさんのライブの遠征でいつも利用している敦賀駅の待合室に、ASKAさんがいらっしゃったなんて…。想像するだけでドキドキします💓

    私は富山公演終演後、最終のつるぎで福井に帰ってきました。

    ASKAさんと共に取り残されることは叶わなかった夢のような時間。日常に戻りきれない心が、ずっとあの日の夢を見ています。

    確実に自分を見て微笑んでくださったASKAさんの優しい笑顔も、歌声も、あの日のASKAさんの全てが忘れられません。

    ASKAさんが近づいてくる度に、肩も、足もすくんで、倒れそうで、直視することさえできなかったASKAさんのその瞳の中に、ほんの僅かでも、私はいたんですね😢💓

    あれは夢だったのかもしれない…。そんなふうに思ってしまう私に、ASKAさんと共に振り上げた右腕の痛みが、現実だったことを教えてくれます。

    でも、もうすぐこの痛みも消えてしまう…。

    スマホに収めたASKAさんの笑顔。映像と共に記録された、自分のASKAさんを呼ぶ声…。エンドロールの映像の中に映る自分の姿を何度も確認しては、確かに存在したあの時間を、確かめ続けています。

    苦しいほどの、更なる恋煩い💓

    今は今月の感謝祭の日を、指折り数えて生きています✨

    今日も幸せでいてください✨

    最愛のASKAさんへ✨

  • 卯の花色

    ブログ読んで 、、、天候等の影響で交通機関
    帰路は少し困難だったんですね(お疲れ様です)
    何が起きてたんだろう~… って コメント少し閲覧
    させて頂きながら 、、、
    えぇぇ?
    ASKAさん、何か 守られないといけないくらい何か事件?
    巻き込まれてるの? 何か大変な事?あったのですか(?)
    そちらの方が 気になりました。言霊で これ以上は、書きませんが……。

    もう一つ 、私にとって重大案件
    閲覧してありがたい事に 8月3日のTerminal Melodyの
    コメントで私 勘違いしたくない事を勘違いしコメント
    してた事気づいて 慌てて💦(嫌になる自分と気を取り直し)
    訂正の為速削除しコメント再掲させて頂きました。(詫)
    お陰様で 訂正出来たこと心から感謝してます。🌱

    雨が降ったら嬉しい~、恵みの雨だね 🎶 ありがたい🎶(嬉)
    今 毎日、せっせとお水作りに精出してて (笑)
    ほんとに素晴らしいねぇ~。 ASKAさん心底、感謝してます💙
    お陰様で ✨ が いっぱ一い 💕 ろ過時間かかるし偶に面倒だなぁ
    って思う時あるけどさ だってぇ、、、あ、公開ブログなのでこれ位で。
    やはり続ける事の体験体感してるから 頑張ってる🎶(ニコッ)

    ASKAさん、感謝をこめていつもありがとう♡

  • わん

    今年は昨日が立秋だったのですね
    今朝5時台に外に出て
    気温の変化を感じました
    少しだけ涼しくて
    大変な中でのご移動、お疲れさまでございます
    放浪人の道筋を上手く渡っておられて、笑
    運の良さで片付けずに
    全てに感謝を♪

    スタッフさんは損な役回りを引き受けてくださって
    ありがとうございます😭
    お疲れでした
    次の旅まで英気を養ってくださいませ

  • Tae

    ASKAさん💛
    こんばんは🌛
    昨日も最高の時間をありがとうございました。
    ASKAさんライブをキッカケにして、高校時代の剣道部仲間と30年以上ぶり?!に泊まりがけのお出かけをすることができました☺️
    初参戦の3人は、全員「とっても楽しかった🎶」と☺️
    それこそ学生時代からしつこく?一途に♡ASKAさんの詞やメロディーや歌声に酔い続けている私のことを知ってる仲間と、幸せな時間を共有できたこと、こんなに素敵なところにみんなを連れて行けたこと、が本当に嬉しかったです🥹
    白えびも食べました😋
    舞台袖で腕をぐるぐる🌀🌀巻いてらっしゃった(笑)大久保さんが、安堵の表情で笑?!、富山駅の構内を遅めの時間に歩いてらっしゃるのをお見かけしましたよ😊
    そして、今日の新幹線遅延にももれなく巻き込まれました🙃
    それもこれも全部が忘がたい思い出として記憶に刻まれました😊
    これからはずっとありったけ、喜んでもらえる曲があるのに歌わないのはもったいない、こんな時代やりたいことをやれるうちに全部やろう!
    そんなASKAさんの言葉に深く賛同して、今回のツアーは私史上最多参戦でした。何度見ても楽しくて、感動して、心が弾み、パワー満タンになれて...そんな最高の時間も、昨日で設楽さんと同じく千秋楽でした🥹
    楽しかった分だけ寂しーい🥲
    でも、3年先のASKAさんにも付いて行けるよう、また明日からも楽しく頑張ります💪
    ありがとうございました❣️

  • ccann

    長時間移動お疲れ様でした。
    大変なときでも、サンダーバードが空いてたり、改札の機転、青空、守られてますね🤗

  • ShanaFly

    「ASKAスペシャル」
    動画再生回数15万回になりましたよ!!!
    (^o^)/
    ちなみに、今は150,065回です。
    (*^^*)
    15万回きっちりのときはやっぱり見れませんでしたが(;・∀・)
    8月27日に「WHO is ASKA!?」Blu-ray、Travel TVで配信開始ですね!!!
    早く観たすぎます!!!!!!!!!!!!

  • Pure_Pop_K♪E

    ASKAさん

    ご無事に帰られて安心しました。きっと、あまり経験されたことのない人混みで、とても気を張ってられたのではないかと。精神的にもとてもお疲れですよね。心身ともに労わってあげてください。『そんな雨、まったく知らない・・・。』と仰るASKAさん。土砂降りの時は爆睡していたのではないか🤔?または、ライブを終えた清々しさから、晴れ渡った青空の夢を見ていたのではないか🤔?と、ことごとく疑っていました(笑)。しかし!!夕べのニュースで、富山の一部地域の青空の映像を見ました。ごめんなさい🙇‍♀️💦 頭上に晴れ間を持って歩く、晴れ男ASKAさんを疑うなんて…🥹💧

    祥太さんも西澤さんも、ASKAさんを守るために大変だったと思います。お二人にも優しくして、労わってあげてくださいね♪☺️♡