カセットテーププレーヤー 🍁【追記】
2025.08.21
日常
ちょっと、どうしてもカセットテープを聴く必要が出てきて、
片っ端から、動かそうとしてるのだけど「ウィーン」という音が鳴ったり「無音」だったり。
うーん、これは困ったぞ、
これ、SONYが出した「WALKMAN」
全世界がこれを使った。
これにはカバーが付いててね。
ちょうど、ベルトを通すようになってた。
歩きながら音楽が聴ける。
「WALKMAN」
これは、その次にリリースされたモノだね。
「WALKMAN」にスピーカーがついた。
「プレスマン」
カセットテーププレーヤー黄金時代。
そして、ある日。
事務所にこれが届いた。
「WALKMAN」がリリースされたのが1979年。
そう、「C&A」のデビューと同じ年なんです。
「WALKMAN」20周年記念として製造されたのが上の金の「WALKMAN」。
SONYの方が、送ってくれた。
突然届いたので、お礼のしようもなく・・・。
この記念品は、ずっと大事にしていようと思ってます。
と、感傷にふけてる場合じゃない。
なんとか、カセットテープを鳴らさなきゃだ。
ASKA(2025/8/21 19:05)
追記:
一台、再生ができた。
聴きたかった曲、見つかりました。
(23:06)
-
理子
わぁ〜懐かしい!
私も持っていましたよ。
でもとっくに捨ててしまいました。
ASKAさんは大事に持っていたのですね。 -
せんぺいぺいピーポー
WALKMAN懐かしいです!
親が持ってて、それを勝手に使ってました。
初期の頃のやつだと思います。
全体が赤くて、マイクも繋げられる。
自分でそのマイクに向かって声を入れられる(録音機能あり)
しかも、曲を流しながらマイクで歌えるので、ASKAさんの声と一緒に歌って録音できるやつ。
確かWALKMANですが、ラジカセとごっちゃになってたらごめんなさい。
ダブルラジカセも赤色のものが家にありました。 -
きみちゃん
こんばんわ〜ASKAさんASKAさんカセットテープは聴けましたか?後質問なんですが私はここの会員に6月8日に入会したことになってて来年6月8日に期限切れるとマイページには乗っているのでいつ会員証とか会員しか買えない情報誌など来るのかなぁ〜?と待っているのですが今だになんにも届かないんですが何故ですか?いつ届くのですか?分かりますか?教えて下さい。よろしくお願いします。ではまたねです。
-
shu
うわぁ😳
WALKMANのロゴ懐かしいですねぇ☺️
こんな程度のいい物は貴重ですね。
カセットテープ📼懐かしいです。
テープが絡まったり、音が出なくなったりと色々あるんですけど、愛すべき商品ですね。 -
ナル2
ウォークマンじゃなくてイイなら、小さなカセットデッキで、カセットも聴ける物あると思いますよ〜✌️
CDとカセットとラジオが聴けるヤツ😉 -
ニャン野じろ
懐かしい! 😄Walkman‼️ソニーのもあったけど、壊れてその次はAIWAのをよく使っていました。
かなり使い込んで、どれも使えなくなってしまって…
下に電池を入れる所がついてる〜、
懐かしい😄私もそうゆうのでカセットテープを電車の中で聴いてました。
ASKAさんのお写真のが上手く動くといいですね💕🍀♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪🍀✨✨🎶🎶 -
混沌武士
短いテープの中で 遠くを誓ってる
君の言う言葉通りに 僕がつづいている
- ̗̀( ˶^ᵕ'˶)b -
四つ葉のクロバー
ASKAさん
またまた更新〜嬉しいです(^^;)
こんなに〜WALKMANをお持ちですかぁ…⁈
お知り合いで〜御年配の方は〜?
そうでなければ…お近くの家電売り場へ行けそうですか💦? -
♡えみ♡
ASKAさん、こんばんは⭐︎
私はパナソニックのシェルロックs40♪
近所の電気屋さんに店頭ポスターもお願いしてホクホク帰った12歳の頃を想い出しました🥹 -
mico
ASKAさんがCMに出られていたPanasonicのウォークマンを持ってました( ´ ▽ ` )
シェルロックが分かる人、こちらには一定数いらっしゃるはず笑
お二人が出られていたPanasonicのCMが大好きでした♡
カセット鳴らせますように