カセットテーププレーヤー 🍁【追記】
2025.08.21
日常
ちょっと、どうしてもカセットテープを聴く必要が出てきて、
片っ端から、動かそうとしてるのだけど「ウィーン」という音が鳴ったり「無音」だったり。
うーん、これは困ったぞ、
これ、SONYが出した「WALKMAN」
全世界がこれを使った。
これにはカバーが付いててね。
ちょうど、ベルトを通すようになってた。
歩きながら音楽が聴ける。
「WALKMAN」
これは、その次にリリースされたモノだね。
「WALKMAN」にスピーカーがついた。
「プレスマン」
カセットテーププレーヤー黄金時代。
そして、ある日。
事務所にこれが届いた。
「WALKMAN」がリリースされたのが1979年。
そう、「C&A」のデビューと同じ年なんです。
「WALKMAN」20周年記念として製造されたのが上の金の「WALKMAN」。
SONYの方が、送ってくれた。
突然届いたので、お礼のしようもなく・・・。
この記念品は、ずっと大事にしていようと思ってます。
と、感傷にふけてる場合じゃない。
なんとか、カセットテープを鳴らさなきゃだ。
ASKA(2025/8/21 19:05)
追記:
一台、再生ができた。
聴きたかった曲、見つかりました。
(23:06)
-
Airi
この金色のは、カセットテープ無理なのかぁ~
-
あずーり
ASKAさん💓ウォークマン懐かしい😂✨
カセット📼聴けますように🍀 -
りこ
電池は新品ですか?
-
虹の花
何が入ってるんですか!?
ウォークマン、懐かしいですね。
学生の頃は、お金がなくてCD買えなかったので、チャゲアスのCDレンタルしてはカセットテープにダビングして通学の時によく聞いてました♪
その頃アルバム「SEE YA」を聞いてたので、今でも聞くたびに、あの頃の風景や気持ちが蘇ります🎵 -
☆★MAY★☆
わぁー!
カセットテープ!
私も、同じWALKMAN持ってました…!
音鳴るかなぁ…?...🤔 -
NAO
なつかしいです〜
ウォークマン、おそらくうちにもあるはず
ASKAさんも、物持ちいいですね!笑 -
宮古島
家には確か
赤🟥のがあった様な
倉庫見ますね。1979年ではないはず -
名前はまだ無い
うちのコンポは聴くところが、かろうじてあったような氣がしましたが
よく考えると、今乗ってる父の遺品の車
(私自身、後遺症のため運転できなくなってるけど、カセットテープデッキ📼があったと思います)
20年超えの車ですから、装備もレトロですね(笑)
ウォークマン懐かしい…
ASKAさんのことですから、誰か助け船がすぐ現れそうに思えます。 -
シソッパ
な、懐かしい‼️😆
ウォークマン‼️😆
あら、ASKAさんパナソニックの「シェルロック」ではなかったんですね。
C&AがCM担当してましたよね。😁
確か「if」がCMソングとして流れてましたね~。 -
at−nayua
懐かしい~😆
初期の物よりは新しいけど、うちにもWALKMANありました🎶
WALKMANって、素晴らしいネーミングですよね✨
ASKAさん、何故、カセットテープを鳴らす必要があるのですか~?