カセットテーププレーヤー 🍁【追記】
2025.08.21
日常
ちょっと、どうしてもカセットテープを聴く必要が出てきて、
片っ端から、動かそうとしてるのだけど「ウィーン」という音が鳴ったり「無音」だったり。
うーん、これは困ったぞ、
これ、SONYが出した「WALKMAN」

全世界がこれを使った。
これにはカバーが付いててね。
ちょうど、ベルトを通すようになってた。
歩きながら音楽が聴ける。
「WALKMAN」
これは、その次にリリースされたモノだね。
「WALKMAN」にスピーカーがついた。
「プレスマン」

カセットテーププレーヤー黄金時代。
そして、ある日。
事務所にこれが届いた。

「WALKMAN」がリリースされたのが1979年。
そう、「C&A」のデビューと同じ年なんです。
「WALKMAN」20周年記念として製造されたのが上の金の「WALKMAN」。
SONYの方が、送ってくれた。
突然届いたので、お礼のしようもなく・・・。
この記念品は、ずっと大事にしていようと思ってます。
と、感傷にふけてる場合じゃない。
なんとか、カセットテープを鳴らさなきゃだ。
ASKA(2025/8/21 19:05)
追記:
一台、再生ができた。
聴きたかった曲、見つかりました。

(23:06)
-
ちはる ̄(=∵=) ̄
再生出来て良かったです。
再生できた時の、ASKAさんの喜ぶ表情が浮かびます😄
何十年と使ってなくても、カセットはだいたい動きます。
私のも93年ものも、未だに動いてます。
カセットの聞けるのは、4台ありますが、全部元気です。カセットは何年たっても、お店にも売っているので安心です。
ただMDが、聞けなくて。困ってます。
ASKAさんのラジオ、カセット、MD、いっぱいあります。 -
ひーちゃん23号
懐かしいですね💛
私も持ってました。当時、私は高校生でした。
友達の中でも持っている人がまだ少ない頃で
耳から伝わる音に感銘を受け、みんなで片耳ずつ
ヘッドホンをあて、交代で聴いたりして...
あの衝撃的な感動を分け合いました。
私もカセットテープでどうしても聞きたいテープがあります。
生前の父の声を収録したものです。歌も歌っています。
親戚の方が修復を試みたのですが、やはり劣化していて
途中で切れてしまったようです。そのテープ、今も大事に保管しています。
聴けたらいいな!と思いますが、大事に思い出として温めておこうと思います。
ASKAさん、聴きたかった曲
再生できてよかったですね(*^^)v
-
GOGO38
シェルロックとかCMやられてましたねー。
-
田中
VHSしかない昔のドラマもあるんです。例えば、【別れさせ屋】とか
-
ひろ♪Margaret♪
我が家は、MDウォークマンが現役です。のびる前のカセットの中の曲をMDに編集しました。聴くと懐かしい曲がいっぱいです😊今は平成レトロブームですが、レコードやカセットが注目されるようにMDも再びブームが来て欲しいです♪
-
柿の葉寿司
パナソニックのCMが流れてた当時、録画したくて、
ビデオデッキ録画ONにして待ち構えていたら、CM流れなかった。
気を抜いたら、突然流れてきて、慌ててオンしても
デッキの起動が遅くて、最後の方しか録画出来なかったです(笑) -
LeCielBleu
聴きたかった曲が聴けて良かったですね🩷
ウォークマン懐かしいです✨
取り出す時も再生もガッチャンと音がしてましたね😆
カセットテープ、、私も子どもの産声が入ったのをどげんかせんといかんとです。。 -
チーム熱風
ASKAさんおはようございます!
カセットウォークマン、懐かしいぃ〜
自分も6〜7台持ってました!!
と、言うのは嘘で半分以上はパナソニックのカセットプレーヤー笑
ウォークマンは最初に買ったのと、途中に買ったワイヤレスウォークマン、液晶リモコンのモデルくらいだったかなぁ
だって、C&AがパナソニックのCMしてたらパナソニック買うじゃん笑
シェルロックとかハーフ(これはコンポね)とか
それでパナソニック買うようになってコバンザメとか買ってたなぁ
新しいモデルが出ると欲しくなっちゃうんですよね(新しい機能が付いたりして)
学生なんでお金があるわけでもなかったのに
友達に前のモデルを売って買い替えてたなぁ
今では新しいモデルが出た事すら分からない笑
なんか、昭和〜平成って楽しかったなぁ
ほんとキラキラしてた!
となると、早く昭和のクリスマスに行きたいぞー😂 -
マイライフ
ASKAさん、そういや、MDプレーヤーも持っておられませんでしたか?僕はどっちかと言うとMDが好きだった…。好きな曲順に並び替えれるしコンパクトだし…💦普及されなくなってきたのがすごく残念💦
でもまたブーム来ますよね😊 -
卯の花色
ブログの 内容と 違うのですが…
市川公演のブログへ 即 コメントしたかったのですが
遅ればせながら昨日、コメントさせて頂き
余韻に浸り素敵すぎて✨ 嬉しくて 嬉しくて
心身に力が入らない程 ぼ一 となって過ごす程
感動した中でも 喜んだ 事
それをまだ コメント書いてないんです。
恥ずかしいんですけど コメントします。
それは、
「またせたねぇ〜 ✨」
2回も 💗 あまりに嬉しすぎて
2回目 え! っと 一瞬 、嬉しさとしあわせで
ズキュンと なり ぼ一となっちゃって ~(感謝)
最幸 で 宇宙一 ステキな最高の表現で伝えたいの。
家路途中 でも 思い出しては、お顔が緩んでるの感じました。
素敵で もう、バシバシ 私の中で キュンキュンして
心身に力入らないくらい 嬉しくってぼ一と過ごしてました。
私は、この 「またせたねぇ~ 」を 市川公演で 2回も🎶(ニヤニヤ)
嬉しすぎる 私にとっては サプライズに嬉しくって しあわせ~✨(ありがとう💓)
今回、つくづく 国語力なくてコメントしてる事に
コメント内容 ・表現で不快や不愉快 与えてしまったり
感じさせる表現になってましたら ごめんなさい。
ASKAさん、ほんとにほんとに 嬉しかったぁ ありがとう♡