カセットテーププレーヤー 🍁【追記】

2025.08.21

日常

ちょっと、どうしてもカセットテープを聴く必要が出てきて、

片っ端から、動かそうとしてるのだけど「ウィーン」という音が鳴ったり「無音」だったり。


うーん、これは困ったぞ、


これ、SONYが出した「WALKMAN」

全世界がこれを使った。

これにはカバーが付いててね。

ちょうど、ベルトを通すようになってた。

歩きながら音楽が聴ける。

「WALKMAN」


これは、その次にリリースされたモノだね。

「WALKMAN」にスピーカーがついた。

「プレスマン」

カセットテーププレーヤー黄金時代。


そして、ある日。

事務所にこれが届いた。

「WALKMAN」がリリースされたのが1979年。

そう、「C&A」のデビューと同じ年なんです。

「WALKMAN」20周年記念として製造されたのが上の金の「WALKMAN」。

SONYの方が、送ってくれた。


突然届いたので、お礼のしようもなく・・・。

この記念品は、ずっと大事にしていようと思ってます。


と、感傷にふけてる場合じゃない。

なんとか、カセットテープを鳴らさなきゃだ。


ASKA(2025/8/21 19:05)


追記:

一台、再生ができた。

聴きたかった曲、見つかりました。

(23:06)

コメント
  • ハイパー四休

    うーん!僕はあなたのCMで、Panasonicのシェルロック買いましたけど?

  • みかん

    コメントの、今でもBluetoothでつながるカセットレコーダーがあるとは✨
    カセットレコーダーいつかなくなるとMP3になってきたころ、物を減らすつもりもあり、ライン入力でパソコンに取り込みました。
    リズム英会話の音楽がよくて取っておきたくて、あ、ゴダイゴだった!これはもうどこにもない曲だと思った。
    そんな風にカセットに宝物があとで気づくこともありますね。
    まだカセット結局全部捨てられないです
    ウォークマンお父さんが買ってきて聴いていました。
    黄金のウォークマンは大切だー!
    お母さんはその頃ASKAさんの万里の河をスーパーで聴いて誰の曲⁉️と飛び込んで流れていました✨昭和のクリスマス母を連れていこうと思って二次で応募しました

  • スティーブン

    1枚目の写真は、ピアASKAでも紹介されたウォークマンですね。
    ASKAさんがカセットテープを聞かなきゃならない理由が気になります♪
    デモ音源を探してるのでしょうか?

  • 波恵(おなみ)

    ASKAさん、沢山の更新ありがとうございます。
    わぁ〜ウォークマンもカセットテープ📼も懐かしいですね!。
    ずっと物を大切されているなんて素敵てす。
    無事に再生音がなりますように✨

  • ヴェルディ

    昔、ASKAさんがメロディを溜めたやつですか⁉️

    ASKAさんがある日、「これに頼ってはダメだ」と思い、捨てたという、話。

    しかしながら、実は翌朝CHAGEさんがゴミ箱から回収してたという、話。

  • mamemin

    うぉー🥺!
    ASKAさんが
    カセットテーププレーヤーのお話を
    されている。
    なんてタイムリー🥹

    当時はこんなに美しい
    金色ウォークマンがあったんですね🥺。
    ソニーのウォークマン、
    ほんとに音が良くて憧れでした。

    私はちょうど昨日新発売した
    マクセルの
    ポータブルカセットテーププレーヤー
    MXCP-P100S-WHを
    買ったところなんです🥺。

    ■スピーカー付きなのでヘッドフォンなしでも音楽が聴ける
    ■Bluetooth接続対応でワイヤレスヘッドホンでも、ヘッドホン出力 3.5mmステレオミニジャックから有線でも音楽が聴けます
    ■回転ムラを抑え高品質 真鍮フライホイール採用
    ■繰り返し使える充電式(充電時間 約2時間:再生時間 約9時間(ヘッドホン接続)約7時間(Bluetooth接続)約6.5時間(スピーカー)また充電しながら再生も可能です
    ■電源入力USB Type-C
    ■付属品 充電用ケーブル(USB-AーType-C)約75cm・取扱説明書(保証書付)
    とのことで、
    ビックカメラでまだ在庫ありました🥺。
    すっごい音も綺麗です。
    30年前のテープでも大丈夫でした。

    これから、タイムリープして
    CHAGE&ASKAラジオ
    スーパーベスト3を聞いてきます😆。

  • うちこ

    懐かしいーっ!
    猿がウォークマン握って、目を閉じて音楽を聴き耽ってるCMを思い出したっ!!

  • tsak_tt

    ソニーのウォークマンよりパナソニックのヘッドホンステレオの方が憧れでしたね。なぜならCMがね😊💕
    「deruカセ」「さるとびサーチ」「シェルロック」⋯

    今見てもカッコイイCMです✨😎😯✨

  • シンデレラ

    カセットテープ懐かしいです。

    ASKAさんは、物持ち良いですね!
    動かなくなっても、大切にしているのですね。

    お小遣いが足りなくて、
    レコードが買えない小学生の頃
    テレビで歌うお目当ての歌手の歌声を録音して繰り返し聴いていました♪

    ASKAさんが聴きたいテープ聴けると良いですね。
    このブログを読んだ親切な方が、貸してくだるかもしれませんね😁👌

  • 275

    ifが流れるCMのシェルロックが欲しかったー(>_<)