深刻な移民問題〜【追記】〜加筆
2025.09.02
日常
僕は、ある日、ここで「移民受け入れには反対です」と唐突に発言した。
ブログを遡ると、2018年11月に「以前僕は」と書いてるので、それよりももっと前に発言したことになります。
https://archive.fellows.tokyo/blog/?id=1227
このリンクに飛べないとのことなので、ブログ終わりに追記します。
「移民」による「多人種共生国」となれば日本は崩壊する。
そんなの分かりきってる事じゃん。
移民を受け入れて成功した国はありません。
アメリカは違うからね。
歴史の浅いアメリカは「合衆国」として、初めから「多人種」で構成された国。
この国は、移民を受け入れる整備ができてない。
「外国人労働者」と「移民」は違います。
しかし、現在、その線引きが消えかかってる。
「玉石混交」なら、まだいい。
今の日本では「種々雑多」の悪いモノだけが蔓延る。
それは、外国人受け入れのための「教育」がなされていないからです。
日本に来るなら日本文化に合わせてもらわないと。
先ほど、別件で打ち合わせをしていた時、
ある国の方々が、神社の鴨を捕まえて食べている事実を聞いた。
でも、その国では、何も悪い事ではないんです。
生活において、当たり前のこと。
でも、日本では違うからね。
この国で生活するにおいての教育がなされてない。
今、すでに外国人が自国の文化を主張し始めてる。
「郷に入っては郷に従え」
が、なされてない。
ヨーロッパがそうなっている様に、日本も例に漏れず必ず国の崩壊が始まります。
極端な例として、奈良の「鹿」でさえ、食べられてしまう。
国の移民政策は、日本の崩壊の始まりです。
崩壊を目的としてるのならば、政策は成功と言えます。
コロナワクチン接種は、リトマス試験だった。
日本国民が、世界でいちばん国に従順だった。
つまり、ワクチン被害最大国が日本。
この度、コロナワクチンが「ミトコンドリア機能不全」を起こさせることが判明した。
アフリカ人のワクチン接種率は「20%」と言われてるけど、それを公表した機関が機関なので、まともには受け止めていません。
ワクチン接種をしたのは、主に「南アフリカ共和国」。
この度、受け入れとなる4カ国のアフリカ人は、ほぼ接種してないでしょう。
「多人種共生」となれば、近い未来、日本は、日本人がどんどん減っていくことになる。
かなり早いペースでそうなっていくでしょう。
皆さんも、真剣に考えてみてください。
ASKA(2025/9/2 13:26)
追記:
「2018.11.18 MEMBER ONLY」のブログ
外国人労働者
以前、僕は、ここで唐突に、
「移民は受け入れるべきではない」
と、語りました。
もちろん、「外国人労働者」と「移民」「難民」は、別ですが、
そのうち、言葉上の間仕切りはなくなるだろうと思っています。
日本は、
「2025年までに、外国人労働者を50万人受け入れる」
と、発表しました。
これは、この国の「人手不足」を解消するためです。
「人手不足」を解消するには、多くの雇用会社が従業員の給料を上げれば、
どの職種において人手不足かの地図が見えます。
過去20年近く、この国では会社員の給料は、ほぼ上がっていないのです。
まずは、この国の日本人ワーカーの給料を上げる。
それから、考えても良いのではないかと思っているのです。
まず、日本人が豊かにならなきゃ。
「外国人労働者」は、単身で受け入れるとのことです。
しかし、この住みやすい日本を知ってしまった「外国人労働者」は、いつか「単身」に疑問を抱くはずです。
必ず「人権」を叫ぶようになる・・・。
50万人の「外国人労働者」が、「人権」を盾に、家族をこの国に呼ぶようになると、
この国のバランスは大きく変化します。
「外国人労働者」を集める理由は、先ほど述べましたように、「人手不足の解消」ですが、
それ以上に、「給金が安くて済む」と、いう狙いもあるようです。
彼らが、いつまでも安い給金で、働くでしょうか?
そのうち、「外国人差別」を訴える時が来る。
現在、ヨーロッパでは、この問題が深刻です。
多くの国の国民が、
「この国は、いつか乗っ取られてしまう」
と、発言しています。
どこの国も、最初は豊かだったはずなのです。
みるみる貧国となっていってます。
もちろん、「外国人労働者を受け入れるな」と言っているのではありません。
先進国だからこそ、できることです。
やらなくてはならないことも理解できます。
ただ、日本政府が、その後のことをどう考えているかなのです。
受け入れには「しっかりとしたルール」が必要です。
雇用するにおいての「揺るがないルール」が必要です。
ドイツのある地方では、ドイツ人の登校拒否児童などが出てるようですね。
理由は、
「移民の子が怖い」
とのことです。
日本は、「琉球民族」「アイヌ民族」などを除けば、ほぼ単一民族です。
だからこそ、この国を守ることができてきました。
それが、出来なくなるかもしれないこの国の未来に、非常に不安を感じます。
もう一度、
「外国人労働者の受け入れを止めるべき」と、言ってるのではありません。
この国に、十分な受け入れ態勢ができていない今、
非常に危険だという感覚しかありません。
この問題は、もっと深く掘り下げるべきなのでしょうが、
僕からの発信だけではなく、みなさんも考えてみてください。
日曜のお話でした。
ASKA(2018/11/1819:13)
7年前の2018年のブログ。
あの頃、みなさんのコメントは、すでに現在の日本の危機を言い当ててる。
-
マサコリカ
ASKAさん
以前、働いていた会社の近くのコンビニは年配の日本人の男性、女性が働いていて
一番忙しい朝の時間帯にパキスタンの若い男性、中国人の若い女性が働いていました。
どちらも日本語は堪能で感じのいい人たちでした。
日本人でも時々、感じ悪くお客さんに接する人がいます。
日本人である誇りを忘れないようにするのは、とても大切で
わたし達の課題でもあると思います。🍀💖 -
葉子
一国民として何ができるだろうと考えます。
同じ人間同士、真剣に向き合えば理解しあえると思いますし、そういう関係性を築いていきたい。
ただただ平和な世界であることを願うばかりです。 -
マッシブ
恐ろしい話ですね。
外国人を受け入れる前に、日本人の非正規労働を正規にするのが先だと思います。収入が増えて、年金も掛けられます。
郷に行っても郷に従わない外国人は脅威です。みんながみんなではないと思いますが、治安悪化が心配です。
外国人を労働者として安い賃金で受け入れようなんて、目先の利益しか考えてないですね。そのうち見透かされて、取り返しのつかないことになりかねない気が😟 -
midori64
いつもASKAさんは私たちに気付きを教えてくださる。日本の土地も買われていく。。人口の比率も変わって行く。
わたしはまずどうすればいいかな。動きたいよね!まず今日の感謝祭行く! -
GOO
❤️🔥
-
Lemon
日本の政府のやっていることは、頭に来ることばかりです。
日本人からは、税金を絞り取れるだけ搾り取っておいて、外国には信じられないほど優しい。
ウクライナには、手厚い支援、能登は知らんぷり。
外国人が、都で企業すると、数千万の補助金?
日本人を苦しめる為に、あらゆる所に税金を掛け、自分達は、裏金貰ってにんまり。
ワクチンだって国会議員は、ほぼ未接種と聞きます。
国民には、半ば強制のような接種をしたのですから、犯罪組織に思えてきました。
朝鮮の階級制度を無くしたのが日本で、悠々自適に暮らせていた両班達が、日本を恨んだとか?
戦後、顔が似ていて、日本に恨みを持つ反日朝鮮人(両班)をGHQが政治の中枢、要に配置したとか?
もう今は三代目(孫)になっているでしょうか?
確信の無い話で申し訳無いのですが、この話を聞いた時に、日本人の為の政治をしない政府の謎が解けたような気がしました。
メディアも然りですよね。
放送したことが、真実になる?
素直な日本人は信じてしまいます。
政府がすることだから、メディアが言うことだから、間違いない。
そうやって、上手に洗脳されてしまったのだと思います。
芸能界に朝鮮人が多いのも納得しました。
(後押しがあるのでしょうね?)
そんな中で日本人がトップスターに成ることは、相当な実力が伴わないと出来ない事だと思いました。
なので、ASKAさんは本当に凄いと思います! -
まき
ASKAさんこんにちは。
夜中に地下鉄に乗ったら、ここはどこの国?というくらい外国の方ばかりでした。
いい人もいるのですけどね。
-
at−nayua
7年も前から、いやもっと前から危惧していたというのに、問題はどんどん深刻化していっています。
日々、外国人による犯罪のニュースを聞かない日はない。
「郷に入っては郷に従え」
そんな言葉は彼らには通用しないのでしょう。
日本が早急に変わらないと!!
私達は暮らしの中で、具体的にはどんなことが出来るのでしょうか? -
シンデレラ
日本に住む外国人さんにも、日本の高額な所得税や住民税などを、きっちり納税してもらって、
安易に近寄れない日本国を作り、自国を守らなきゃね。
移民が日本で生活する中で、それなりの権利を主張するならば、義務を果たすよう、
ケジメが大切と思います。
-
sachi
おはようございます!
ASKAさんはじめ先輩Fellowsの方々は既に先(将来)をよまれていたのですね。
諸外国みても(おっしゃるように米国は意味合いが違いますね)成功した国はないのはXでも
拡散されています。テレビでは放送されないので、そういう情報はネットだけでは、と思います。
神社の鴨を食する、に関しては食文化の違いだと私も思います。(私も鴨肉は時々食べますし)
でも、神社だったり、自然破壊となるソーラーパネルをどんどんお金で買うことには
強い反感を持っています。
日本人は神社は勿論、自然をも畏敬の対象と思う文化(信仰心のようなもの)があるように私的に
思っています。
まずは、日本を本当に思う政治をのぞみます。そうなるべく、私達も小さなことでもいいから、
行動しないといけないとも思います。