感謝祭

2025.09.05

共有

みなさんに喜んでいただいて、僕、スタッフ一同大変嬉しい限りです。


「毎年、開催してください」


か。

うん、気持ちはそうなんだよなぁ。


この「ファンクラブイベント開催」では、とっても大切にしてる事があります。


「黒字を出さない」


だって、会費を払って会員になってくれてる皆さんでしょう?

それへの「感謝」だから。

この考えは、C&A初代マネージャーだった「なべさん(渡邊)」の考えです。

僕は、それを守ってる。


「渡邊イズム」です。


グッズ、全会場、ほとんど売り切れだね。

たくさん作っちゃうと黒字になってしまう。

グッズの価格を抑えたのも、そのためです。


でも、名古屋の1回目が終わった時、

「STONE」から、


「『欲しい』という方が手に入れられないのは心苦しいです。追加させてください」


と。

追加製造販売することも「感謝」なのかもしれないね。

そうなのかもしれない。


ASKA(2025/9/5 13:23)


コメント
  • 遊星

    東京全3回とも加しましたー!
    4日の昼夜と早めに行ったのですが、売り切れもあり欲しいものが全て買えず😭
    Tシャツはギリギリゲットできたので、ASKAさんとお揃いの黒Tで参加しました。

    ネットでの販売待ってます♥

    ロゴがカラフルで可愛いですね。

  • なつ

    ASKAさん
    4日の1回目に参加しました!楽しかった〜🎶
    ASKAさんのお話やツッコミに会場全体が笑い和やかな雰囲気でした。
    グッズは大人気で、目の前でサコッシュが売り切れ。
    「えぇ〜〜、残念(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)」となりましたが、欲しかったグリーンのマグ購入できました。ポップで可愛いロゴを見るたびにこの日のことを思い出せます!!小さなトートバッグとかもあると持ち歩けて嬉しいなぁーと思いました!

    1人での参加でしたが会場を待つ間や並んでいる時、席の周りなど初めましてのfellowsさん達と楽しくお話ができたことも嬉しかったです。
    私もASKAさんへ届くようなハッキリした大きな声を出せるようになりたい!!って強く思いました・笑 
    また会いに行く日を楽しみにしています!!
    感謝祭、ありがとうございました😊

    早速結城さんのfacebookがおすすめで出てきました

  • 葉子

    ぜひ
    追加製造販売お願いします😌

  • Lynx

    ASKAさん
    感謝祭のグッズを、FellowsのSHOPで購入しようと思っていたのですが購入しそびれてしまって、何ひとつ購入できていません。・°°・(>_<)・°°・。
    何だか会場にも充分な数は用意出来そうにないみたいですし…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    ぜひぜひ、追加販売をして欲しいです。
    お願いいたしますm(_ _)m

  • ひまりんママ

    おはようございます!

    私もグッズを選んでる最中に
    どんどんsold outのシールが
    貼られていき...焦りました💦
    サコッシュが欲しいです!
    サコッシュ身に付けてライブに
    行きたいです!
    どうかよろしくお願いしまーす♡

  • あきゆう

    そうですよー!
    ファンクラブに入ってるくらいのファンの人しか来ないんだから、全員買うと思って発注してくれないと😅
    Tシャツも完売、タオルも完売にすぐなってましたよー😭
    あの会場でライブ前に欲しかった。
    それだけが残念でした。
    欲しい人皆さんがその場で買えるように在庫管理次回はお願いします!

  • わん

    つづき

    ドキュbook
    通販入手して眺めてみて、長いツアーのドキュメンタリー、長谷川さんの長い文章も相まって、価値の高いLIVE補助作品のようですね何度となく見返したくなるような、思い出を、その日の空気感をパッケージしてあるみたいに


    西澤くんの写真集、実家の押し入れから掘り出して来ましたよ

    CさんもAさんもバンメンさんも皆若〜いw
    この頃のカッコ良さは極上w

    気絶姿も😵また驚いたw
    ちゃんと然るべき場所で寝てー🥺


  • わん

    感謝祭、ロゴのデザインがはっちゃけててかわいい

    わたしが復活してからLIVEに足を運ぶとき、荷物になる事も考えて余り何も入手していないですが、今回は欲しいなと思ったのがサコッシュ
    在庫があれば手を伸ばすだろうはタオル(歴代買っててぼろぼろになるまで使い込む、けど最近は入手していない)

    多分ゆっくりめに会場に着くのだろうなので、並ばないわたしは永遠に手に入れなさそう笑
    頑張って到着時間早くして並ぶか、追加販売があればそちらを利用するか、ですね

    なべさんはお元気にされてますでしょうか?渡邊イズムには感謝感謝です。


    モノに執着しないけど、音源は果てしなく求めてしまう

    クラッシャーさんのCD
    とても軽やかで良き😊
    ハウメニさんはまんまミュージカルだなぁ
    お嬢音源も時々聴いてます

    鼻歌に一貫性が無くなってる😆

  • Pure_Pop_K♪E

    ASKAさん

    いざ、グッズ買うぞー!って張り切って出かけて「SOLD OUT」ってなってたら…もう、悲しみの極みです。絶対に欲しいものは欲しい。
    黒字になったら貯めておいて、皆んなで何かやりましょー!

    グッズは購入したら、それはもう大事に大事に飾ったり使ったり、保管しておいたり(笑)。そのグッズを見るたびASKAさんのいろんなこと思い出して…
    ファンにとってグッズって、応援であり愛情であり満足なんだと思います。
    STONEさんに一票!
    沢山つくりましょー☺️♡

  • shinyoju

    東京の昼の部に参加させていただきました。
    いろんなASKAさんがいて、全部ひっくるめてやっぱりとっても感謝しています。
    ブログにもとっても感謝しています。
    本当にありがとうございます。
    帰る時にはとても幸せな気持ちでいっぱいでした。
    これからも身体に気をつけて たくさん歌い続けて下さい。
    関わってくださった皆さんも本当にありがとうございました。
    またぜひ素敵な機会をお願いします。

    感謝祭のロゴが本当に可愛くて幕が上がるまで ずっと どうやって考えたんだろうと見入ってしまいました。
    私もTシャツが欲しいです‼️