感謝祭

2025.09.05

共有

みなさんに喜んでいただいて、僕、スタッフ一同大変嬉しい限りです。


「毎年、開催してください」


か。

うん、気持ちはそうなんだよなぁ。


この「ファンクラブイベント開催」では、とっても大切にしてる事があります。


「黒字を出さない」


だって、会費を払って会員になってくれてる皆さんでしょう?

それへの「感謝」だから。

この考えは、C&A初代マネージャーだった「なべさん(渡邊)」の考えです。

僕は、それを守ってる。


「渡邊イズム」です。


グッズ、全会場、ほとんど売り切れだね。

たくさん作っちゃうと黒字になってしまう。

グッズの価格を抑えたのも、そのためです。


でも、名古屋の1回目が終わった時、

「STONE」から、


「『欲しい』という方が手に入れられないのは心苦しいです。追加させてください」


と。

追加製造販売することも「感謝」なのかもしれないね。

そうなのかもしれない。


ASKA(2025/9/5 13:23)


コメント
  • toshiko

    名古屋の夜の部に参加しましたが、思っていた以上に楽しく暖かい気持ちになりました。私は名古屋のお客さんの雰囲気が昔から好きです。
    グッズでキャップを売ってたので、あれを開演中にかぶられたら見にくいなと思っていたのですが、私の回りにはかぶってる方はいらっしゃらなかったのでよかったです。

    次は大阪ですが、後ろのほうなので見えるかちょっと心配です。グッズの追加製造、期待しています。今回の感謝祭では若いスタッフの皆さんのアイデアもいろいろ入ってるんだろうなと思いました。

  • Kazma01

    ASKAさんこんばんは。
    「黒字を出さない」はすごい決意ですね。
    ただ、せっかくのグッズですので、追加して黒字になった場合は、次の感謝祭に活かしてもらうということでも良いのではないでしょうか。
    毎年は無理でも、また近いうちに開催していただけると嬉しいです。

  • しのぶ

    昨日はLIVE最高に😌🌸💓楽しかった、購入出来なかったけど😃

    スタッフのハンサム西澤さん☺️が
    LIVE参加後に
    感想を私のお仲間に聴かれてました🙇
    西澤さまに直ぐ近くでお話しも✨させていただいて
    何よりの😃
    お土産です❗️
    購入出来なかったけど😃
    西澤さまの会報誌たのしみにしてしてます。
    (*- -)(*_ _)ペコリ♥️

  • cocky67

    東京の一日目に参加しました。
    幸運にも全て売り切れにはなっておらず、欲しいものはゲットすることが出来ました。
    ありがとうございます。

    一つ質問があるのですが、グリーンと黄色のコップですが、耐熱温度とか一切表示が無く(おそらく電子レンジはダメだと思いますが)ちょっと気になりました。
    どこかに書いてあったのでしょうか?
    (*´ー`*)

  • ひーちゃん23号

    ASKAさんのお気持ちは理解できました。
    「渡邊イズム」・・・複雑な心境です。

    私は名古屋でグッズを購入しました。最初の方だったので
    欲しい物は買うことができましたが、売り切れでがっかりする
    皆さんの声を近くで聞いたので、心苦しかったです。
    STONEさんのお気持ちと同じです。

    ぜひ、追加製造をお願いします。🥺

    感謝祭のロゴがとってもPOPで可愛らしいので
    いつも以上にこのロゴがついた商品を求めたい方が多いと思いますよ!
    楽器を使ったデザイン、素晴らしいですよね! 
    思わず、白Tの配色が気に入って購入しました。(予定では黒Tでした)

    だから、お願いします。ネットでも購入できるようにしてくださ~い!

  • いずみん

    ASKAさんのお気持ち「渡邊イズム」、素晴らしくて感動です🥹
    こちらの方が、幸せな時間を楽しませていただいて「感謝」の気持ちでいっぱいです☺️
    Fellowsに入って本当に良かったです。

    グッズ、大人気ですね!
    お目当てのグッズ複数が、2日間とも売り切れでした。
    追加製造販売されたら嬉しいです。
    Tシャツも希望のサイズが売り切れでした。
    大きすぎるサイズを購入しましたが、大は小を兼ねるから大丈夫です。

  • みっちゃん☆

    ASKAさん、今晩は🌔

    感謝祭に参加されたFellowsの皆さんの嬉しそうなご様子、こちらまで笑顔になります☺️

    大阪まであと二週間、とても待ち遠しいです✨

    グッズは先にサイトで購入しようと思っておりましたら、まさかのソルドアウトでがっくり😭

    せっかくの感謝祭グッズ、買えないのは悲しすぎますので、ASKAさんのご決断、とてもありがたいです🥲

    追加での製造販売、楽しみにしております🫡

  • うさぎT

    こんばんは🌜

    『感謝祭』に行く前に、オンラインショップを覗いたら、ほとんど売り切れてたので、
    これはまずいと思って、すごく早く現地に行きました😃
    早く行き過ぎて、人がいない(笑)

    「ハイグラツアー」の時でしたっけ、ランタン(特にブロンズカラー)が大人気で、これも早く行って、なんとかゲットしました✌

    でもまさか、『感謝祭』でこんな事になるとは思いませんでした💦
    潤沢に用意されてなかったのね😅

    とりあえず、頭の中で、これとこれみたいに準備して、欲しいものはゲット出来ました💦
    あのアクスタ𝔸はlovelyなので、
    とっても気に入ってます🥰💕✨
    まだ飾るのはもったいないので眺めてるだけ😆☺️しげさんを。

    再販があれば、もう少し買いたいな☺️

    あの、わたし、基本、自分が参加しないライブのグッズは買わないんです。だから宮古島のも、この前のディナーショーのも買ってないの。
    そういう人もいると思います。
    参加した記念(お土産)に売り切れで買えなかったら、ちょっとしょぼボーンですよね🥹😭

    オンラインで再販お願いしますね🙏



    🎀🌙

  • 波恵(おなみ)

    ASKAさん、お疲れ様です。
    グッズ売り場に行ってTシャツ白を買う予定でしたが。売り切れでした。
    オンラインで追加販売宜しくお願いします

  • マイケル

    ネット検索で拾ってきました。こういう転売目的のヤカラがいるから
    一般ファンの購入者は不利益を被るんですよね、、
    今回のASKAさんグッズはポップで楽しいデザインなので
    不当な値段で出品とかありそうですよね。

    ↓以下、ネットからの抜粋です

    >2. 転売ヤーの活動の現状
    メルカリなどのフリマプラットフォームでは、多くの転売ヤーが活動しています。彼らは人気商品や限定品を買い占め、価格を引き上げて再販することで利益を上げています。しかし、このような行為は消費者にとって不利な状況を生むことが多く、また、商品の供給不足を引き起こすリスクもあります。