「ラケルタファイル」
2025.09.09
興味
「日曜のお話」〜ラケルタファイル
僕が話したのは、どうだろう?
1/30
くらいじゃないかな?
「爬虫類人種」とのインタビューは、もっともっと濃厚で、深掘りしてる。
いちばん響いたのは「善」と「悪」の話かな。
僕たち人類に「善」と「悪」を植え付けたのは、6回目の人類にだと言う。
エロヒムは、僕たち人類が「アルデバラン」と呼んでる星からやってきた星人。
元々「地球」は「爬虫類人種」の星。
最初は「エロヒムと我々(爬虫類人種)は、とても良い関係だった」と。
割愛(「ナオキマン」のために)
僕たちの祖先である「類人猿」1〜2万(人)をエロヒムは母船に乗せて自分たちの星に帰って行った。
それから数百年後、「類人猿」の品種改良をして戻ってきた。
それが「原人」。
ここだよね。
「とてつもないスピードで人類は進化した」と言われてるところは。
「進化」ではないね、「遺伝子操作」。
ラケルタたち(爬虫類人種)と原人たちは、一緒に生活していた。
原人にとって「ラケルタ」は神的な存在。
だから、法隆寺を初め、世界中にこのようなものが残ってる。

エロヒム達は23000年の間に7回戻ってきてる。
この7回は「7回目の人類」とは別です。
人類種の「一部」に進化のスピードを加速さるため。
結構な回数訪れてるんだね。
その上で7回目の改良作品が、僕らです。
ラケルタが誕生したのは「3000万年前」というから、人類より遥かに前だね。
でも、それ以前6500万年前にエイリアン同士の戦争があったというから、人類の歴史などは、語るに浅すぎる。
ピラミッドを作ったのは、5番目の人類。
75000年前の建設物。
僕たちは「3000年前」だとか「5000年前」と習ってきたけど、最近は科学を備えた考古学により「数万年前かもしれない」と言われ出した。
ラケルタが言ってることの方が信じられる。
ここまで分かってきて、突然「エジプト政府」が、これ以上の調査を禁止したのには理由があるだろうね。
このインタビューに「アヌンナキ」は出てきません。
反重力を使っていたとされる「アヌンナキ」ね。
「アヌンナキ」は、品種改良された原人らに「知恵」をもたらした「ラケルタたち」のことじゃないかな?
だから、上の「写真」のように「神」とされてる。
聖書では「蛇」は「邪悪」とされてる。
「キリスト教」と「聖書」が別物であることを、以前「日曜のお話」で語った。
これは、もう「キリスト教」の方々も知ってる話。
「キリスト教」が「聖書」を「神典」としただけ。
その「聖書」も過去の「つぎはぎ」。
「預言書」ではなく、過去の「記録」だった。
現実が「聖書」に酷似してるのは、7回目の僕たちも6回目の人類と同じように進んでるからなんだろうね。
さて、エロヒムたちが行ってきた「遺伝子操作」を、人間が行い出した。
6番目の人類を、なぜ、エロヒムは大洪水でリセットしたのか?
5番目の人類が建造したピラミッドの石の接着剤さえ、今の科学では解明されてない。
「だから5番目の人類は、僕らの科学より進んでいた」とは一概に言えないわけだけど。
「聖書」が、過去の記録だとしたら、
前の文明が人類に行った「獣の刻印」とはなんだろうね?
その「刻印」のないものは、生活の全てを奪われるという。
人間が人間に行った「支配」だよね?
6番目の文明は、エロヒムには「失敗作」となった。
そのインビューでは、ラケルタはこう言う。
「エロヒムが人類をどうしたいのか、我々ラケルタ(爬虫類人種)にも、わからないのです」
と。
1999年から2000年に跨って行われたラケルタとのインタビュー。
このインタビューに成功したのは2人。
今、ここに来て、世界中に拡散してる。
人間が人間の「遺伝子操作」をし始めた。
「刻印」か。
7番目の人類は、エロヒムにとって「成功作」となるのか、「失敗作」となるのか、これは「ラケルタファイル」でも語られていません。
ただ、ラケルタの
「その時が近づいてる」
この言葉を、僕たちはどう捉えるかだね。
このインタビューで分かったこと。
レプティリアンは、邪悪ではなかった。
「邪悪な存在」として、情報操作されたということでした。
物質とは5つに分けられるのか・・・。
僕たちが「物質」と呼んでるのは形があるものだけだ。
人類は「精神」が、全く育っていないとのことです。
それは、認めざるを得ないな。
いくつか読んだ「ラケルタファイル」
ここが、わかりやすかった。
http://space-infoblog.com/2023/11/04/post-1984/
「日曜のお話」を
一般公開ブログで触れてみました。
「ナオキマン」に期待😅
ASKA(2025/9/9 2:50)
-
のりべ
大阪万博行ってきました 大屋根リング 立派な建築物でした
大阪城港からアクアライナーにのり 川巡りしました
クリスマスライブ会場のある 帝国ホテル大阪の前も通りました
リバーサイドホテルでした^^ -
Lynx
ASKAさん
おはようございます。
「ラケルタファイル」、とても興味深いお話ですね。
ナオキマンさんの「ラケルタファイル」の考察は、どのような切り口で進めて行かれるのでしょうか、楽しみです♪😊
今、人類の起源や古代の文明と、それに宇宙がどのように関わってきたのか…ということが注目されているのでしょうか。。🤔
「ラケルタファイル」のような地球規模のお話ではないのですが、、
「国と民族の成り立ち」に「地球外生命体(宇宙人)」がどのように関わってきたのかということも、注目されているような気がします。
もし、人類が作られた生命体であったとしても、命を吹き込んだからには、
失敗作だった…と、簡単にリセットしてしまうのは酷いです!!
でも、その反対に、、
「ラケルタファイル」を熟読していないので何となくなんですが、地球上で戦争や自然破壊や気象操作、それに人口操作などを行う私たち人間に、、驕らず、地球と自然に調和して暮らせ!!、と言いたいのかもしれないな…と思いました。
もう一度、(1)〜(3)をよ〜く読みなおして、ASKAさんが紹介してくださった「ラケルタファイル」を読みたいと思います☆‼︎
ASKAさん、
「日曜のお話」、「ラケルタファイル」、
ありがとうございました✨😊
よい一日をお過ごしくださいませ👽➰🪐✨ -
アンテナちゃん(C)
ASKAさん🐧
おはようございます☺️これは面白いですね~😆
-
umeko
ですね。人は精神が育っていないか…。精神が成長するスピードと、肉体の衰えのスピードは合ってないんでしょうね。
道具ばかり増えて、その分もっとスピードは落ちていると言わざるをえないですね。
肉体から開放された時、前の代の人類と一緒に成長できるのかな。
数回文明が起こっても先人の知恵が上手く繋がらないわけですね。
その時は近いとしても、数万年から数千年単位のエロヒム達のことですから、まだまだ先だと思っておきたいですが、ラケルタファイルの話が出てきたということは少しずつ近ずいているんでしょうね。
秋則さんが見た数字も、そう遠くない未来と言っていたようです。 -
askaTomo(Tomomi)
おはようございます😃
9月9日。
今日は最強の奇数日が重なった日✨✨
良い充実した一日をお過ごし下さい😌
-
WALK
おはようございます🤓
時間なく読めてなく申し訳ないのですが、輪廻や魂系はあるのでしょうか?
遺伝子操作、善と悪の組み込みならば生まれた後に結果が出てくるものですよね?
魂の状態ではどうでしょうか?
光のトンネルは(=^・^=)?
1週間雨☔です。
これまでの分が降っているんですかね。
今日も1日頑張りましょう〜\(◎o◎)/ -
みわ
おはようございます!
ナオキマンさんに直接的なラブコールですね。
チャンネル登録して楽しく観させていただいています(•ө•)♡
ナオキマンさんのお声が好きです。
動画楽しみにしています。 -
sachi
おはようございます!
先日のお話は30分の1ぐらいだったのですね。なかなか壮大なお話ですね。
「アルデバラン」はどの星座の一等星だったかな?なんて思いながら思い出せずで
調べたらおうし座でした。。。プレアデス星人とか他にも色々といそうですね。☆彡
聖書も計画的なものだったのでしょうか。。。
キリスト教は宗教ですから、聖書とは違うのは理解できます。
私的ですが、多感な頃、悩み抱えて聖書に救い求めたりもしましたが、内容は難しいし、
心に思うことも罪であるというのがとても厳しいものに感じられました。
でも、近い友人がクリスチャン何人いまして、縁はあるのだと思っています。
このキリスト教含む3大宗教を敵対視せず受け入れたり、自然にも神をみる(八百万の神)日本人は、
歳を重ねて思うのは、精神性高い優れた民族なのだと思ったりします。
また動画を時間あるときに見せて頂きます。
ありがとうございました。😊
-
mika.
こういう話すごく好きです!
地球や生命の成り立ちって、不思議なことが沢山ありますよね。
いろんな仮説に思いを馳せるのって、楽しいですよね☺️ -
ccann
リンクありがとうございます。
統一したいのだろうと思っています。