平和なブログだ〜福岡ソフトバンクホークス
2025.09.20
日常
僕の仕事は音楽でありながらも、昔から友人は同業者よりスポーツ選手の方が多かった。
特に「野球」は、もうどのチームにも親しい選手がいたものだから、90年代頃からは応援球団が無くなった。
そして、時は流れ、
福岡の実家では、野球シーズン中に帰ると、必ず父が「ホークス」の試合を観てる。
その昔、福岡をホームにしていたのは「ライオンズ」
ライオンズが福岡を離れることになった時、県民は、それはそれは沈んだもんです。
それでもライオンズ愛は変わらず「西武球場」に行った後も、県民の多くはライオンズファンだった。
でもですね。
それまで関西を拠点としていた「ホークス」が福岡に来ることになった。
福岡県民は沸いたね。
関西の「南海ホークス」が、福岡で「ダイエーホークス」となり、
その後、「ソフトバンクホークス」となった。
僕は自分の楽曲「FUKUOKA」の歌詞で
福岡空港から自宅に戻るまでのタクシー内の光景を書いた。
「野球の話をするタクシードライバー 風が見える福岡」
と。
どこの地元球団もそうでしょう。
「阪神タイガース」ファンは、その中でも頭2つくらい飛び抜ける熱狂を見せるけど(笑)
でも、「福岡ソフトバンクホークス」ファンも、近いものがある。
一昨日、友人から試合中の動画が送られてきたよ。
満員のお客さんが、代打「川瀬選手」の名を告げられるといっせいに「YAH YAH YAH」のサビの大合唱になった。
この曲が球場で流される時は、試合の流れを左右する重要な場面の時だそうだ。
https://x.com/ASKA_Pop_ASKA/status/1968676802148151740
翌日の地元テレビ局「KBC」では、その模様を取り上げてた。
https://kbc.co.jp/gyutto/detail.php?cdid=43181
ホークスはマジックが点灯したし、このままマジックを減らしていくと、
日本シリーズは、
「阪神タイガース」✖️「ソフトバンクホークス」
の対決になりますね。
僕は、今、関西に住んでるけど、
こうなると、やはり福岡出身としては「ホークス」となります。
ああ、こんな話をしてるブログは平和だ。
ASKA (2025/9/20 18:07)
追記:
コメント
「ASKAさん、今のプロ野球はクライマックスシリーズというのがあってセ・リーグ優勝は阪神ですがペナントレース160試合が終了後にセ・リーグ上位3チームで日本シリーズ出場権を争います。
パ・リーグも同じくですのでペナント優勝=日本シリーズ出場ではないのです。
もちろん優勝したチームにアドバンテージはありますがペナントレースで3位だったチームが勝ち上がり日本シリーズも制する下克上があるので最後まで目が離せませんよ」
「セ・リーグ」「パ・リーグ」
「セ・リーグ」は「タイガースが優勝」
「パ・リーグ」は、おそらくこのまま「ホークス」でしょう。
で、そう、
「パ・リーグ」は、ペナントレース終了後、上位3チームで日本シリーズ出場権を賭ける。
ん?
「セ・リーグ」も導入してたんだっけ?
そうか。
僕は、もう最近ずっと野球を観戦してなかったから、「セ・リーグ」のことは知らなかった。
それは盛り上がるね。
「ホークス」が日本シリーズに上がったら、今年は、どこかで観戦に行こう✌️
(18:36)
-
Rinny
今
水素水飲んだ。
膀胱炎の漢方薬も飲んだ。
今
30分おきか1時間おきにトイレ行って
菌を出してます😅
さっきトイレペーパーに血尿少しついてたけど
今は大丈夫👌です。
やはり
私がちゃんと体管理してないのが駄目やった…
神に注意⚠️されたのかなぁ〜
そして
よしこの光のYouTubeまだ配信出来ないし…
次回のよしこの光は龍神ツアーアップしようと思ってます。
2箇所龍神さんパワーの所へ行きました。
赤い🟥画像も撮れて
それをアップしようと思ってます。
神に早くしろとハッパかけられてるみたいで…
あっちゃんも頑張っているので
私も頑張らなきゃ💪
感謝祭 楽しかった❣️❤️❣️ -
reon
🙌🙌🙌🙌わーい更新🙌🙌🙌askaさん、父上と行かれますでしょう⁉️いつもいつも…博多に帰って来て下さいね!まだ…発表ありませんが…今年のディナーショーは、女医さんと参戦予定…女医さんが…askaさんのこんさや、ディナーショーに行きたいって言うから…こちらは…緊張しますがね(笑)
-
はらっぱ
ASKAさんこんばんは!
「ダイエー」懐かしい😄
よく買い物に行ってました。
動画も感動しますね。大合唱!
自分が作った曲をあんなふうに
歌ってもらえるって
どんな気持ちなんだろうな〜と…
私には想像できません。
ASKAさんは幸せ者ですね😁 -
真未
ほんと、平和だね
ほっこりしますよ、ASKAさぁん😌♥️ -
ぽさと
ASKAさんもホークスも
めちゃくちゃ愛されてる🥰
東京のお昼の感謝祭が最前列ですごく特別で幸せな時間で楽しかった分、今は心に穴が空いた感じでちょっと淋しい。。。。
-
あい
ASKAさんが、以前CHAGEさんとのインタビューで、子供の頃はお父様が球場に連れて行ってくれた、球場からの帰り道、負けるとお父様がずっと沈黙だったのが子供心に気まずかったと笑ったお話しされたの思い出しました😂
-
kinrenka
息子はソフトバンクファンですが、
私は日ハムファン。
でも、敵チームの応援でも、ASKAさんが作った曲が流れてきたら嬉しくなっちゃうなぁ♡
一緒にYAH YAH YAHで応援したくなっちゃいました⚾️
この日は、この応援がすごかったから負けちゃったのね~
歌の力、恐るべし。 -
あい
「YAH YAH YAH」の曲のあの迫力、その場の雰囲気を一体化させるあの力はなんなんでしょう?誰が聞いても、前向きになれる、がんばろうと思える歌ですよね!!私も球場で聞いてみたい〜!
-
けったん
ホークス強いですよね!きっとこのままリーグ優勝でしょう。
昨年はベイスターズが日シリで勝たせていただき、日本一になりました。
今年もベイスターズはリーグ優勝できませんでしたが、CS勝ち進んでホークスと日シリで対戦できたらと思います! -
boomomo
ASKAさん♡
お疲れさまです😊
東海地方なので、ソフトバンクの試合の中継を観ることは中々なくて、知りませんでした。
すごい盛り上がりですね。
日本シリーズで「YAH YAH YAH」聴きたいですね〜😆
きっと、私もテレビの前で一緒に歌うと思います☺️
今年の夏の高校野球で、県岐商の魔曲「GOLD FINGER ‘99」も、甲子園がひとつになった感じで凄かったです。
「魔曲」何か力を感じますね。
「YAH YAH YAH」ピッタリです✊
魔曲ではないですが、中日ドラゴンズのルーキーの吉田聖弥投手の登場曲は「太陽と誇りの中で」なんです。
それだけで応援しちゃいます😄