平和なブログだ〜福岡ソフトバンクホークス

2025.09.20

日常

僕の仕事は音楽でありながらも、昔から友人は同業者よりスポーツ選手の方が多かった。

特に「野球」は、もうどのチームにも親しい選手がいたものだから、90年代頃からは応援球団が無くなった。


そして、時は流れ、
福岡の実家では、野球シーズン中に帰ると、必ず父が「ホークス」の試合を観てる。

その昔、福岡をホームにしていたのは「ライオンズ」
ライオンズが福岡を離れることになった時、県民は、それはそれは沈んだもんです。

それでもライオンズ愛は変わらず「西武球場」に行った後も、県民の多くはライオンズファンだった。

でもですね。
それまで関西を拠点としていた「ホークス」が福岡に来ることになった。
福岡県民は沸いたね。
関西の「南海ホークス」が、福岡で「ダイエーホークス」となり、
その後、「ソフトバンクホークス」となった。

僕は自分の楽曲「FUKUOKA」の歌詞で
福岡空港から自宅に戻るまでのタクシー内の光景を書いた。

「野球の話をするタクシードライバー 風が見える福岡」

と。
どこの地元球団もそうでしょう。
「阪神タイガース」ファンは、その中でも頭2つくらい飛び抜ける熱狂を見せるけど(笑)

でも、「福岡ソフトバンクホークス」ファンも、近いものがある。
一昨日、友人から試合中の動画が送られてきたよ。

満員のお客さんが、代打「川瀬選手」の名を告げられるといっせいに「YAH YAH YAH」のサビの大合唱になった。
この曲が球場で流される時は、試合の流れを左右する重要な場面の時だそうだ。
https://x.com/ASKA_Pop_ASKA/status/1968676802148151740


翌日の地元テレビ局「KBC」では、その模様を取り上げてた。
https://kbc.co.jp/gyutto/detail.php?cdid=43181


ホークスはマジックが点灯したし、このままマジックを減らしていくと、
日本シリーズは、

「阪神タイガース」✖️「ソフトバンクホークス」

の対決になりますね。

僕は、今、関西に住んでるけど、
こうなると、やはり福岡出身としては「ホークス」となります。

ああ、こんな話をしてるブログは平和だ。

ASKA (2025/9/20 18:07)

追記:

コメント

「ASKAさん、今のプロ野球はクライマックスシリーズというのがあってセ・リーグ優勝は阪神ですがペナントレース160試合が終了後にセ・リーグ上位3チームで日本シリーズ出場権を争います。
パ・リーグも同じくですのでペナント優勝=日本シリーズ出場ではないのです。
もちろん優勝したチームにアドバンテージはありますがペナントレースで3位だったチームが勝ち上がり日本シリーズも制する下克上があるので最後まで目が離せませんよ」


「セ・リーグ」「パ・リーグ」

「セ・リーグ」は「タイガースが優勝」

「パ・リーグ」は、おそらくこのまま「ホークス」でしょう。


で、そう、

「パ・リーグ」は、ペナントレース終了後、上位3チームで日本シリーズ出場権を賭ける。


ん?

「セ・リーグ」も導入してたんだっけ?

そうか。

僕は、もう最近ずっと野球を観戦してなかったから、「セ・リーグ」のことは知らなかった。

それは盛り上がるね。

「ホークス」が日本シリーズに上がったら、今年は、どこかで観戦に行こう✌️

(18:36)

コメント
  • 朝焼けの月

    ASKAさん、平和なブログありがとうございます😊
    「YAH YAH YAH」の大合唱は、盛り上がりますね♪♪♪

  • あさひ

    プロ野球はあまり詳しくないけど、川瀬選手、YAH YAH YAHの動画は胸熱でした!

  • まゆぴ

    6年前
    タイガースの試合で、「虎フェス」というイベントがあり、選手が、90年代のヒットソングで登場することがありました。今は解説者の鳥谷選手が「YAH YAH YAH」を選んでいましたよ☺️
    私はヤクルトファンでしたが、鳥谷選手が登場する時だけ、ノリノリで応援していました☺️
    ずっと平和な日が続きますように。

  • sachi

    野球ネタの続投です。笑

    Xで「YHA×3」動画は視聴していて拡散もしていました~🥎
    ファンとして大変光栄です!!

    先日、久しぶりの地元でのチャゲさんライブ(細道)に参加しました。
    ネタバレになりますが、「NとLの野球帽」を歌われまして大変懐かしかったです!
    会場の皆で「ウオー、ウオーウオー、ウオーウオー・・」と一緒に歌って大盛り上がりでした~♪

    しかし「六甲おろし」か「YAH YAH YAH」は究極の選曲になりそう・・・(^^;)

  • sachi

    野球ネタの続投です。笑

    Xで「YHA×3」動画は視聴していて拡散もしていました~🥎
    ファンとして大変光栄です!!

    先日、久しぶりの地元でのチャゲさんライブ(細道)に参加しました。
    ネタバレになりますが、「NとLの野球帽」を歌われまして大変懐かしかったです!
    会場の皆で「ウオー、ウオーウオー、ウオーウオー・・」と一緒に歌って大盛り上がりでした~♪

    しかし「六甲おろし」か「YAH YAH YAH」は究極の選曲になりそう・・・(^^;)

  • さる

    もしASKAさんが日本シリーズ
    観戦に行かれるとして、
    当然福岡ドームだとは思いますが、
    甲子園球場にいらっしゃることがあれば、
    声かけてくださいね。
    メガホンもって、
    自転車で駆けつけますので( -`ω-)キリッ
    (↑妄想激しめ)

  • マサコリカ

    ASKAさん

    こんばんは!

    わたしの住んでる町には強烈な阪神ファン達がいます。

    「YAH YAH YAH」は盛り上がる曲ですね!

    平和なブログもいいものですね
    🍀💖

  • きみちゃん

    こんばんわ〜ASKAさんASKAさん野球って今そうなんですか?私は全然野球って知らないので分かりませんがそうゆうふうになってるんですか?今何してますか?ゆっくり休んで明日も頑張って下さいね。明日は何してますか?ではまたねです。

  • さな子

    そっか、ASKAさんはクライマックスのことをご存知なかったんですね、超意外。
    なのでタイガースファンの私は平和じゃないんです、もしこんなにぶっちぎりで優勝したのにクライマックスで敗退して日シリ行けなかったらどうしよう😱って。ま、そんなことないと信じてますしこういうことが平和なんですよね✨

    ホークスファンも熱いですよね。YAHYAHYAHのシーン胸が熱くなります。そしてFUKUOKAと言えば昨年末のASKAさんが出られたTerminalMelodyのリクエスト回で私のリクエストで流して頂き、コメントも頂いたとても思い出深い、大好きな曲。
    久しぶりに福岡で野球観戦したくなりました。

  • MAKI

    ASKAさん
    年に60試合くらい球場に行ってる野球好きの私にとって、ASKAさんから野球のお話聞けるの嬉しいです‼︎
    私は、カープ、ジャイアンツ、ライオンズを応援してて、今日も東京から仙台にライオンズの応援に行きいま帰りの新幹線でこのブログを読ませていただきました‼︎
    カープは今日CSに行けないことが確定してしまい悔しいです…
    YAH YAH YAHの登場曲めちゃめちゃテンション上がって盛り上がりますね‼︎球場内での大合唱はたまらないです‼︎
    応援している選手の登場曲のアーティストの音楽って、ほかにどんな曲があるのかなって興味を持って聴いてしまうものです。YAH YAH YAHの世代ではない人たちがこの登場曲をきっかけにASKAさんのステキな音楽をたくさん聴いてもらえたら良いなぁって思いました‼︎