第241、242回「ASKA Terminal Melody」〜ゲスト「高橋あず美」

2025.09.21

音楽

娘の薫から、こう質問されたことがあります。


「高橋あず美さんと一緒にやるの!?」


僕は、まだその時、あの日「YouTube」で釘づけになったボーカリストと「高橋あず美」が同一人物であることを知らなかったんだよね。

僕、ほら音楽業界音痴だから。


薫たち世代には、その名前は知れに知れ渡っていたようです。


もう、今では皆さんご存知。

David Fosterと共演した時に、僕の「助っ人ボーカリスト」として、ステージに立ってくれた。

僕の歌を、がっしりとしたハーモニーでサポートしてくれた。


彼女は「ソウルフル」に歌うし、また「シャウト」もできる。

先週、流れた彼女のオリジナル「Enough」は、とてもとても「ポップ」だった。

そして今日の「絵空事」も。


「歌」って、歌い手がその景色を浮かべていないと、聴き手には伝わらない。

聴き手の中に広がる景色や、受け取る感情は聴き手によって違う。

それはそうだよね。

育った環境、時代背景が違うんだから。


それでも、歌い手が景色を描いていないと、聴き手にイマジネーションは広がらない。

上手く説明できないけど、僕は、そう思っているのです。


今日、初めて彼女を知った方に。

へぇ「アマチュア ナイト」って、1934年に始まったんだ?

それから毎週行われてるコンテスト。

ニューヨークのアポロシアターで行われてる。


歌手やダンサーがこぞって出演するプロへの登竜門。

マイケルジャクソン、スティーヴィーワンダー、ローリンヒル、ビリーホリデイ、ダイアナロス他、そうそうたるシンガーたちが、ここを通り抜けてプロになってる。


その登竜門で「高橋あず美」は、グランドチャンピオン(年間チャンピオン)を受賞。


改めて、こりゃすごいワ。

日本人シンガーでは、もちろん初めて。

偉業だよ。


「アポロシアター」は知ってる。

でも、そこで毎週プロを夢見たシンガーやダンサーたちのコンテストが行われていたことは、知らなかった。


前にも語ったけど、

アメリカでプロを夢見る、その層の分厚さは違うからね。

その中で「グランドチャンピオン」となるんだから、その実力は、もう別格です。


今回「Who is ASKA tour」で、約1年間、一緒に全国を周った。

その間にも、彼女はいろんなステージ立っていた。

こんな忙しいボーカリストって他にいるかな?


「高橋あず美」、買いです(笑)


来年9月から始まるツアーにも参加してくれる。

歌を歌にしてしまうシンガー。


僕は、今年、彼女のライブに行き損なった。

オーディエンスとして、彼女のステージを体験してみたい。


「高橋あず美」さん、

2週に渡るゲスト出演、ありがとうございました。


ASKA(2025/9/ 21 18:42)


コメント
  • sherry

    ASKAさん

    高橋あず美さん、最高です。
    私はあず美さんと沢山のニアミスの中で
    やっとパズルがはまってめぐり逢いました。
    ASKAさんのおかげです!
    あず美さんを知って、ますます音楽が大好きになりました。あず美さんの歌声、音楽に満たされてとても幸せな気持ちになります。
    ASKAさんが観れなかったBillboardも圧巻!
    まさにDiva降臨でした。
    来年もASKA Tourメンバーと聞いて
    今から待ち遠しくて嬉しくて仕方ないです!
    ASKAさんありがとうございます♪
    ASKAさんの音に出逢えた時と同じ熱い想いすっかりあず美さんフリークです。
     

  • 忍者

    来年9月からやるツアー楽しみにしてます。宮城県も入ってたら、いいな。明後日のファンクラブイベント仙台に行きます。

  • makiko

    うわぁ✨
    来年のツアーにもあず美さん出演されるんですね〜!これは嬉しい☺️
    楽しみ楽しみ♡
    ディナーショーや2月の昭和が見ていたクリスマスも出演されるのでしょうか...
    楽しみにしてます♪

  • 暇人アッコ

    ASKAさんお疲れ様で〜す
    あずみさんってすごいですね〜。
    一木さんとのハーモニーも聴いてみたいで〜す。
    あのケーキ1人で食べた??腹筋マシーンの出番かな。(笑い)
    でも、メンバー、スタッフの皆さんと食べた?
    おいしかったですか!?

    改めてソロデビュー38周年おめでとうございます💝💝💝💝💝
    おやすみなさ〜〜い

    最愛なるASKAさん🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷

  • ハセ

    あずみさんの『絵空事』、あずみさんの中に広がる景色が見えるようだと思いながら今日のラジオを聴いていました。
    ASKAさんの仰る、歌われる方が景色を思い描いていないと聞き手にイマジネーションは広がらない、がものすごく腑に落ちる感覚で聴き入ってしまいました。
    次のツアーも楽しみにしています。

     ひとつ前のブログへのコメです。
    ソロ記念日おめでとうございます。YouTubeも拝見して胸が熱くなり、重ねてきたライブの思い出や色々と、自身の色々を振り返り、やはりその年月の分だけの重みを改めて感じました。

    ASKAさん、歌い続けてくださってありがとうございます。
    この先もFellowsの一人として、変わらず一緒に歩かせてください。

     ありがとう!!

  • abcravel

    あず美さんって本当に魅力的ですね♪
    ASKAさんがベタ褒めするの、わかります😊
    来年のツアーにも参加されるとは嬉しいです♪

  • kinrenka

    ラジオではあず美ちゃんのオリジナルの曲も聴くことができ、お話からもまた一層魅力を感じました。
    ASKAさんのライブでは、バックでいつも素敵な歌声をありがとう😊
    次のツアーもよろしく♪ですね。
    感謝祭で見たあず美ちゃん、かわいかったな。

  • おひつじ座

    高橋あず美さん、ASKAさんのライブでは、パワフルで伸びやかなコーラスの方と思っていましたが、乗鞍高原のご出身と知ってから、先週も今週の曲も、あず美さんは歌いながら、ご自身の育った乗鞍の景色を大切に想っているのだろうと思いました。
    ライブとは違って、繊細でもフレッシュな、澄んだ歌声に魅了されました✨

    ASKAさんが故郷の福岡を大切にされているように、あず美さんも故郷の乗鞍を大切にされているのですね。

    実は7月に乗鞍に行ったのです。
    子供の頃、家族で3回行って3回とも曇りだったのですが、4回目にして初めて、晴れの乗鞍に会うことができました。
    広ーい青い空、鮮やかな緑、咲き誇る花々、本当に素敵なところでした🌿🌸

    あず美さんの歌声と、乗鞍の景色を重ねながら聴きました。またライブでお会いできますね。嬉しいです♬

  • snow

    あず美さんの声大好きになりました。
    私はCHAGEandASKAとASKAで生きてきたので、他の声はあまり聞いてこなかったのだけれど、今回のツアーでは感動しっぱなしでした✨なので次のツアーでもあず美さんの声が聞けると思うと楽しみです🎶

  • リルナ

    我が家の3歳、あずみちゃんが大好き💕
    字も書けないのに、ロフトで、レターセットを買って、あずみちゃんにお手紙を書くそうです。いつかアスカさんのステージでのあずみちゃんを見せてあげたいです。