チームラボ京都👏👏👏

2025.10.03

日常

なんてこったい。
「チームラボ」が京都に来ちゃったよ。
正式名称は、
「チームラボ バイオヴォルテックス 京都」

あと数日だね。
10月7日オープン。
今日午前中、プレオープンに招待していただき、お先に見てきました。

まず、感想。
京都の方々はもちろん、そして関西圏の方々も大拍手大喝采間違いなしです。

世界でいちばん大きな建物(チームラボ)は、アラブ首長国連邦の「アブダビ」だとのこと。

でも、京都のも大きい、デッカい。
きっと、そこにたどり着くまでに探す必要がないです。
その建物の近くに行けば「ここだ」と、すぐに分かる。

世界の「チームラボ」が京都に来ちゃったよ。

京都の構想は約7年前だという。
僕が、お台場に見に行った時には、もうすでに構想に入ってたんだな。

「チームラボ」って、5人の天才(IQ200にしておこう)で結成された会社(チーム)

「光」「空間」「鏡」が織りなすアート。
京都では「京都」を意識した部分もあり、お台場の作品とは、また違った異空間。

なんであんなこと、思いつくんだろう・・・。

僕も畑違いのある意味「創作家」だけど、圧倒されっぱなしだった。
僕、よくここで語ってるじゃん。


人間には人間の耳でしか捉えられない「音(周波数)」があり、その決められた周波数の中で音を感知してる。
それを人は「聞こえる」と言う。

それと同じように「目」にも周波数があり、人間にしか捉えられない「モノ」がある。
それを人は「見える」と言う。

京都の作品には、その「目」、そしてそれによる「脳」の錯覚とのコラボがあった。

つまり、僕らが存在する空間にはいくつもの違う次元が同時に存在してるということ。

僕たち人間が作品ならば、人間が生み出した作品は「作品」という使命を持ってその正体を明かすことを人間に課した。

いや、もう哲学です。

今日、僕は11時に「チームラボ バイオヴォルテックス 京都」に着いた。
2時間あれば、全てを見ることができると思ってた。
13時半から、次のスケジュールを入れてしまってたんだよなぁ・・・。

今日、僕が見たのは3割にも満たないという。
改めて、体験しに行こうと思ってます。

動画公開の許可をいただいたので、2分間だけ。
https://youtu.be/btN0u2qda2U


ぜひ、体験してみてください。


ASKA(2025/10/3 20:09)

コメント
  • モンブラン

    見たことはありませんが、
    「龍」のようにも思えます。

  • RYO

    おはようございます😃

    ご紹介ありがとうございます😊
    たまに伝えると「ぜひ行きたい!」てことで、チームラボ、家族で予約しました✨✨

  • モンブラン

    「チームラボ」
    ASKAさんの動画アップで知り、
    今朝、再度拝見。

    昔、私が住む田舎にて
    夏の夜を舞っていた、
    ホタルを思い出しました。

  • タリアセン

    先日、私も家族で行ってきました。
    軽い気持ちで入ったのに 外に出てきたら3時間近くも過ぎてました。
    1歳半の娘は大きな滑り台がすごく楽しかったようで、
    帰ってからは、ひとりで公園の滑り台を滑れるようになりました!

  • sachi

    おはようございます!

    素敵な情報をありがとうございます。
    元々映画やプラネタリウム鑑賞好きなもので映像と音楽の融合の最新技術をみてみたいです。
    京都(ならでは)での構想も7年前からだなどと壮大な計画だったのですね~✨
    動画視聴しまして見入ってしまいましたが、5人の天才の頭脳が生み出すものはすごすぎると思いました。
    もっともっとみたいと思いました。(^-^)
    京都駅から近いようで、京都(ライブ等)へ行く際には体験したいと思いました。

    京都へ行く楽しみが増えました。ありがとうございました!😊

  • はらっぱ

    ASKAさん
    おはようございます!

    私は以前、本で
    「『魂も肉体も身の回りの
    全てのものは神さまから頂いたもの。
    それらを世の為、人の為、自分の為に
    使い尽くしてきました!
    ありがとうございました!』
    と向こうへ行った時
    神さまに伝えたい。」
    そんな内容の言葉を読みました。
    私は自分が嫌いだったので
    そんなふうに言えたら
    幸せだろうな〜と思って読みました。
    それを思い出しました。

    5人の天才が集まって
    好きな事を突き詰めると
    こんな世界観になるんですね。
    天才と言われる方々の頭の中を
    覗いているような感覚になりました。
    美しかったです!
    動画を観せてくれて
    ありがとうございました😄

    今日も楽しい一日を〜🙌

  • ままちゃん

    かおちゃんです🐣
    すごっ🐣
    まだチームラボに行った事のない私です🐣
    見てみたいです🐣
    ASKAさん🐣
    連れて行って下さい🐣
    ASKAさんと一緒に行ったらサイコーだけど、ASKAさんをずーっと見て終わってしまいそうです🐣(笑)

  • おひつじ座

    おはようございます、ASKAさん
    ひさしぶりに雨模様の土曜の朝ですね

    動画観せていただいてありがとうございました✨ほんと異次元のアート空間、吸い込まれそうな幻想的な世界。私もこの中に包まれてみたいと思いました! 
    常設のようなのでかならず行ってみますね。

    今日は友人と会うのに京都駅で待ち合わせをしています。
    チームラボ京都の会場は、京都駅から近くて徒歩でいけますね。それだけでもすごく嬉しいです☺️🍀

  • DentalHygienistあき

    🤗🫶

  • アルフォンス

    「チームラボ バイオヴォルテックス 京都」お台場とはまた違う幻想的な雰囲気ですね!ショート動画見入ってしまいますね。行ってみたいけど激混みは確実だと思うので、少し落ち着いた頃機会があれば…と楽しみができました。