「京都音楽博覧会2025」終了

2025.10.12

音楽

僕は、今日15時半?入り。
17時からが僕のステージ。

え?
本番までが短い!?

と、思うでしょう?

そう、くるり君たちのフェスは、リハーサル無し。
本番前にメンバーがサウンドチェックをするだけ。

去年、ステージが終わった後

「来年も呼んでね」

と、1年前に僕からの仮押さえさせていただいた(笑)
そのくらい気持ちの良いステージだったんです。

「夏だ、野外だ、お祭り(フェス)だ!」

は、もう危険。
これだけ夏が暑くちゃね。

10月か。
くるり君たちは。この時期をフェスに選んだ。
もう19年続いてるフェス。

去年も書いたよね。
バックステージの手際良さについては。
今年もそう。
本当にお見事です。

去年、出演させていただいて、音博のお客さんことは少し理解できてた。

今年は、1曲目に「恋人はワイン色」を。
そして「SAY YES」

「恋人はワイン色」を歌ってる最中に、空が割れてきた。
雲を掻き分けるように青空が見えてきた。

歌いながら思ったよ。

「あ、これで今年も『晴れ男』更新できた」

と。
たまたまです。
本当に、たまたま雨を避けられてきただけ。

椅子に座って「好きになる」を歌ってる時、青空が紅に染まり出した。
たった4〜5分の間に自然色がグラデーションしながら変化していった。
綺麗だったよ。
きっと、お客さんたちより、僕の方がそれを見てる。

「僕はこの瞳で嘘をつく」
「YAH YAH YAH」
「消えても忘れられても」
そして「BIG TREE」

ステージを下り、このフェスのホストであり、トリを飾る「くるり」君たちの曲をステージ袖で観ながら、そしてフェスを後にしたのでした。

2年連続、
素晴らしいフェスに呼んでいただき、感謝です。

このフェスに係わられたスタッフの皆さん、そしてホストのくるり君。
本当にお疲れ様でした。

ありがとうございました。

写真撮影:井上嘉和

写真撮影機:iPhone

ASKA(2025/10/12 22:07)

コメント
  • ねね&杏寿

    音博会場のモニターで
    お知らせされていました
    「2025年12月18日(木)22:00~23:30」
    「スペースシャワーTV」にて
    オンエアされます。
    視聴方法については、
    スペースシャワーTVホームページで
    調べてみてください。

    また、
    昨年の音博終演後の流れを思い返すと、
    音博の前説、後説を担当された
    ラジオDJの野村雅夫さん。
    野村さん担当の番組で、
    今年1月に
    「2024年」の音博の特集をされて、
    ライブ音源は流れませんでしたが、
    出演アーティストのインタビューは
    放送されました。
    今年の音博も同じように、
    今後の予定が組まれていれば、
    映像もインタビューも、
    観れて聞けるのではないかと思います。

  • モンブラン

    コメントを読ませていただきながら
    思いました。
    「ASKAさん、愛されてる」と。

    『お仕事解放モード』で、
    ゆっくりなさって下さいね〜😊

  • aochi

    もうXがASKAすごいの嵐です。
    いいねしてもしても追いつきません。
    音楽っていいなーと感じています。

    お疲れ様でした☺️

  • mare

    ASKAさん
    色んなASKAさんが好きですが

    歌っているASKAさんが
    やっぱり最も大好きです

  • 敬子

    ASKAさん続きです。

    頑張って割と前まで行ってASKAさんを間近で見られて、ASKAさんとの会う回数や時間が日に日に短くなり、増えて行く幸せに喜びを隠せないあたしがいます。

    母がね、今日ね。
    次回のライブ、足が痛くて行けるか分からないけど、ASKAさんに久しぶりに会いたいから、名古屋なら会いに行ってみようかなと言ってくれました。

    あたしは、もちろんと☺️👍🏻
    ASKAさんと出会った記念すべき1回目の、BIG TREEライブ。

    あたしとASKAさん、2人はこの時から始まりましたね。
    いいさこの出逢い、こんなめぐり逢い。

    母もASKAさんが大好きだし、母の親友もまた、ASKAさんが好きな事が発覚しました。

    ASKAさんには、モテすぎ警報発令中です🤭笑
    ASKAさんは本当にもてるよね。
    あたしに本当にモテるよね
    あんまりモテモテ大魔王にならないでね。
    あたしは心配性なんです。
    これからも、たった1人の愛しい人でいてね。
    あたしだけのかけがえのないあなたで。

  • 敬子

    ASKAさん、こんばんは☺️✨

    昨日は、京都音博お疲れさまね。
    今、恋人はワイン色を聞きながらコメントしています。

    今日は、母にお土産を届けて来ました🎁母も弟も喜んでくれました。
    大好きな家族に会えて幸せでした。

    昨日はね、帰りに親友ちゃん達にもお土産をお店から送りました📦
    1人1人の喜ぶ顔を思い浮かべて😄✨
    あたしは自分には辻利の八つ橋と抹茶わらび餅と涼のストラップを💓
    後から写真送りますね。

    昨日は霧雨が降っていて、たまに風が吹くと涼しさを感じました。
    湿度が高くて、かなり暑くてやっぱり体力が持たなくて、マカロニさんの時に立っているのが無理なくらい足の裏が痛くなって激痛なままASKAさんの出演を待っていました。

    座り込みたいくらい辛かったんです。
    でも、ASKAさんの姿を見たら感無量で胸がいっぱいで、痛みが飛んで行きました。

    バンドメンバーの皆さんお一人お一人のお姿も演奏も、しっかり目に焼き付けました☺️✨

    ASKAさんが、ほら?綺麗な空だよ、青空が紅に染まりグラデーションがとても綺麗だからと言ってくれて、後ろを振り向いた時には空からまるで御光が差している様でしたね✨✨✨

    その景色が幸せな思い出の1つになりました。
    ASKAさんを呼んでくださるくるりさんにも感謝しています☺️🙏✨

    ASKAさんに渡せるか分からないまま持って行ったお手紙💌
    もしかしたら、お断りになるかも知れませんと言われ覚悟しながら待っていて、スタッフさんがASKAさんのスタッフさんに問い合わせて下さり、無事受け取れます。
    お渡し出来ますと言って下さり、本当に嬉しかったです。
    体調に波がある中、頑張って書いて持って行って良かったです。
    ASKAさん、いつも読んでくれてありがとうね☺️🙏✨

    梅サイダー飲みながら、唐揚げ食べながら楽しく参加出来ました🍗
    湿気で髪はボサボサになり、ちょっとパグ子だったので、恥ずかしかったです🤭笑
    霧雨が降ってた時は、ほっかむり敬子でした。
    京都駅は、やっぱり広くて方向音痴なあたしにとっては、迷路ダンジョンでした😅

    YAH YAH YAHでは観客の声がかなり大きくて、ASKAさんの声がかき消されるくらいでしたよ。

    来年は、お昼食べたら直ぐ会場に行ってシートを敷いてゆっくり座ってASKAさんの出番を待つスタイルがあたしには正解かもしれないと思いました。

  • ぽんすけ野郎

    最高で圧巻のステージをスタンディングエリアから堪能させてもらいました!夕日も現れるドラマティックな瞬間でもう目頭が熱くなりっぱなしでしたよ。
    会場の空気がガラッと代わり我らがASKAさん誇らしかったです!
    セットリストもまさかの「BIG TREE」で驚きました。DavidさんのSAXも入ってよかったですね!

    しかし、リハでタイホコ合わせてたので、当然セットリストに入ってると思いきや、まさかのなしとは思いませんでした😂あれは狙いですかね笑

    次はディナショーでお会いできるの楽しみにしてます☺️
    どうもお疲れ様でした!

  • mami3695

    askaさん、こんばんは、
    お疲れ様でした、
    後、ゆっくりして下さいーね♪

  • クレマチス

    ASKAさんがたくさんの観客を前に、堂々と歌を歌い、たくさんのひとを感動させる、こんな素晴らしい日々をおくれてる今日に改めて、心から感謝し、そしてとても嬉しいです。
    これからも、ご自分を大切に歌い続けてくださいね。
    今は保育園になってしまったあの場所を毎日とおります。その度に思うことはひとつ。ASKAさんのご健康です。そして、たくさんの歌を歌い続けてください。ずーっと応援しています。
    ありがとうございます。

  • あおい

    映像観ることはできませんかぁ~(T_T)