久しぶりにアルバム「Breath of Bless」を聴いた。🍁【追記】

2025.10.17

日常

自分の作品ながら良くできてるなぁと。

他のアーティストも、自分のアルバムはそう思ってるでしょうが(笑)


やはり自分の持ち味はバリエーションだなと。

そろそろ、これまでのソロ作品もサブスクにしても良いかな?とは考えてます。

考えてる段階で、お約束はできないけれど。


僕は、ロックテイストを(自分で)感じる作品作りも好きだし、

ポップスも(自分で感じる)クラシカルなのものを作るのも好きです。

この「クラシカル」に関しては、クラシック音楽を聴いてきたというわけではなく、それを「音学」として学んできた音楽家が作り上げる「音楽」の影響。


特にロックなバラードは、そのテイストを感じるコード進行に注意します。

クラシックって平気で音がぶつかったりしてるんだよね。

でも、そのぶつかりがぶつかってるように感じない。

ここ、謎なんだ。

それをポップスでやると、明らかにコードが濁ってしまう。

なぜなんだろうねぇ。


でも、やはり「聴感上」だね。

聴いてて違和感のないぶつかりなら、そのメロディが活きるコードを使う。

あるんです、そういう時って。


「音」は「倍音」の塊。

1音はすでに倍音の塊。

それをコードで鳴らすと、更に様々な倍音が含まれる。

よく、「ASKAの声は倍音が多い」と言われる。

自分では、あまり意識してはいないのだけど、ハモった時に、歌っていない声が聴こえる時がある。

それが、楽器とぶつかることもしばしば。

楽器の音も倍音の集合体だからね。。

そんな時には、迷わず「ボーカル」を取ります。


だって、僕は「歌モノ」をやってるシンガーだから。


明日くらいまで、歌うのはお休み。

一昨日、3本のインプラント手術をして、もう今日のような状態になってること、これまでなら考えられない。

前回は、数日間冷やして「もういいかな?」と思ったところで、また痛み出した。

もう、今日は2日目にして冷やしていません。


本当ならインプラントや抜歯をした日は、口を濯いではならない。

でも、僕は、その日家に帰ってからすぐにオゾン水で口を濯いだ。

7回もだよ。

3回目くらいから血が止まった。

オゾン水はケガの治りが、かなり早いんです。

そして、「ソマチッド水」を口に含んで30秒ほど患部を浸して、そのまま飲む。


これまでの歯科治療から言えば、掟破りです。

でも、その方が治りが早いし、痛みもないだろうと思ったから。

2日目。

ちょっと腫れてるかな?くらいです。


これは、インカメラだから左右逆に写ってる。

インプラントは左下です。


ゼーンぜん痛くない。

前々回、前回は、3~4日、口が開かなかった。

昨日、ズームミーティングを行った。

手術、翌日にだよ?

会話も普通にできる😄


いやぁ、いろいろお試し君です。


あくまで、

これは、僕仕様の回復方法です。


ASKA(2025/10/17 18:06)


追記:

ちょっと驚き。
「そうとう腫れる」宣告されてたけど、もうかなり腫れが引いてきた。

痛みは全くありません。

空けていた2週間のスケジュールを作業、その他諸々に使えそうだ。

「ぺる」に寄せてみた。

(10/17 25:21)

P.S.

本人だけが分かる、手で押さえた感触。

皮膚が突っ張ってない。


コメント
  • はる

    それでも結構な腫れですね😭
    オゾン水で処置していなかったらさらに大変なことになっていたのでしょうね
    痛みがひどくなくて良かったです

    倍音のお話しは難しいですがそんなお話しを聞けるだけで嬉しいです😊
    明日は薫ちゃんのライブに行きます🥰凄く楽しみです

  • Rinny


    大変ですねー

    私は咳風邪…
    とうとう病院行ってない😅
    友達のお陰で昨日から回復してきました!

    あとは味覚が戻ればいいなぁ〜

    お口 お大事にー☀️

  • ccann

    「Breath of Bless」を追加プレスおめでとうございます🎵

    10/6生配信で仰ってて、それから通勤時などずっと聴いてます。
    ジャケットもカッコいいし、LIVEに映える曲ばかりで、15曲それぞれのメッセージ、カラーが豊富です。

    ぺる君のTシャツかわいいです😊
    ASKAさん、痛みもなく回復が早くて何よりです🤗

  • あゆめママ

    ASKAさん

    前回はオゾン水のうがいだけでしたっけ?今回はソマ併用ですよね。そんなに回復力に違いがあると言うことは、やっぱり相乗効果ありそうですね。
    濃縮液体ソマ、発送されるの楽しみ過ぎます🦒
    顔に塗りたくろーっと🙌😁

    ソマ入りの水は腐らないんですよね?
    ソマ入り鉱石をトイレタンクに入れとくと、トイレもほとんどお掃除いらずになるのかもですね。
    電磁波対策にもなるし、お風呂に入れてもいいし、熱帯魚の水槽もお掃除いらずになったり、他にも色々使い勝手良さそう❣️
    ULASでソマ入り鉱石も扱って欲しいです🙏

    ところで、ASKAさん…
    ペルくんと顔そっくりになってますヨ🐶
    ソマチッドを顔に塗ると、犬顔になるって効果もあるとか??笑
    かわいいんですけど💕

  • きみちゃん

    こんばんわ〜ASKAさんASKAさん手術後あまり痛くなくて良かったですね?オゾン水やソマチッドすごいですね?腫れはどのくらいで引くんですかね?腫れ早く引くといいですね。無理しないで完全にもとに戻ってからお仕事して下さいね。ゆっくり休んで下さいね。ではまたねです。

  • クレマチス

    今日はすがすがしい1日でした。
    ASKAさんのほっぺももう一息ですね。
    食べられてますか。
    ふつうは抜歯の後とかはブクブクしないでくださいと注意されますね。
    傷口を保護する血のかたまりがはがれてしまい回復がおくれるからですよね。
    オゾン水だと、すすいでも大丈夫なんですね。
    ソマチッドも含み、ごっくん。覚えておこうと思います。
    ASKAさんと私じゃ、体力、免疫力ちがうから、
    おなじようにはいかないかもしれないけど、
    覚えておきますね。
    明日のさらなる回復を信じて、明日までおとなしくお過ごし下さい。
    またのご報告、お待ちしています。

  • YUKIKO

    ASKAさん

    ちょっとほっぺの腫れたASKAさんと
    ちょっとお間抜け顔のぺるくんが
    並んで写っているもんだから
    愛らしくて愛らしくて堪りません。

    プライベートなASKAさんを
    こんなに見せていただいて
    嬉しくて嬉しくて堪りません。

    炎症は起きているはずですから
    油断せずにご自愛ください🙏

    ASKAさんの語る音楽談義(使い方合ってるかな?)は、とても面白いです。
    新しく知ることのできる喜びが多くて
    ますますASKAさんの音楽の魅力に
    ハマります。
    もっともっと語って下さい!
    大好きです❤️

  • ゆっきんぐ

    ASKAさんのお顔が見れて嬉しいです☺️
    食事は摂れてますか?
    2週間空けたスケジュール、どうかのんびりしてください🎵

  • ひでさん

    早く良くなってくださいね🎵来年のツアー公演スケジュール発表が、楽しみしてまーす🎵

  • はらっぱ

    ASKAさんこんばんは!

    ASKAさんが作る曲は
    豪華で贅沢。
    繊細で奥深い。
    そして、それに負けてないどころか
    その上を行くような声。
    優しく寄り添う声。
    そんな感じします。
    とにかく、大好きです!!

    腫れてるのが痛々しく見えるのに
    痛みがないのが本当に凄い!
    もっと世の中に知れ渡って
    手術後の患者さんの身体への
    負担が軽くなるといいですね。
    ASKAさんも、ご飯食べられそうで
    本当に良かった〜
    ペル君も可愛い😄