久しぶりにアルバム「Breath of Bless」を聴いた。🍁【追記】

2025.10.17

日常

自分の作品ながら良くできてるなぁと。

他のアーティストも、自分のアルバムはそう思ってるでしょうが(笑)


やはり自分の持ち味はバリエーションだなと。

そろそろ、これまでのソロ作品もサブスクにしても良いかな?とは考えてます。

考えてる段階で、お約束はできないけれど。


僕は、ロックテイストを(自分で)感じる作品作りも好きだし、

ポップスも(自分で感じる)クラシカルなのものを作るのも好きです。

この「クラシカル」に関しては、クラシック音楽を聴いてきたというわけではなく、それを「音学」として学んできた音楽家が作り上げる「音楽」の影響。


特にロックなバラードは、そのテイストを感じるコード進行に注意します。

クラシックって平気で音がぶつかったりしてるんだよね。

でも、そのぶつかりがぶつかってるように感じない。

ここ、謎なんだ。

それをポップスでやると、明らかにコードが濁ってしまう。

なぜなんだろうねぇ。


でも、やはり「聴感上」だね。

聴いてて違和感のないぶつかりなら、そのメロディが活きるコードを使う。

あるんです、そういう時って。


「音」は「倍音」の塊。

1音はすでに倍音の塊。

それをコードで鳴らすと、更に様々な倍音が含まれる。

よく、「ASKAの声は倍音が多い」と言われる。

自分では、あまり意識してはいないのだけど、ハモった時に、歌っていない声が聴こえる時がある。

それが、楽器とぶつかることもしばしば。

楽器の音も倍音の集合体だからね。。

そんな時には、迷わず「ボーカル」を取ります。


だって、僕は「歌モノ」をやってるシンガーだから。


明日くらいまで、歌うのはお休み。

一昨日、3本のインプラント手術をして、もう今日のような状態になってること、これまでなら考えられない。

前回は、数日間冷やして「もういいかな?」と思ったところで、また痛み出した。

もう、今日は2日目にして冷やしていません。


本当ならインプラントや抜歯をした日は、口を濯いではならない。

でも、僕は、その日家に帰ってからすぐにオゾン水で口を濯いだ。

7回もだよ。

3回目くらいから血が止まった。

オゾン水はケガの治りが、かなり早いんです。

そして、「ソマチッド水」を口に含んで30秒ほど患部を浸して、そのまま飲む。


これまでの歯科治療から言えば、掟破りです。

でも、その方が治りが早いし、痛みもないだろうと思ったから。

2日目。

ちょっと腫れてるかな?くらいです。


これは、インカメラだから左右逆に写ってる。

インプラントは左下です。


ゼーンぜん痛くない。

前々回、前回は、3~4日、口が開かなかった。

昨日、ズームミーティングを行った。

手術、翌日にだよ?

会話も普通にできる😄


いやぁ、いろいろお試し君です。


あくまで、

これは、僕仕様の回復方法です。


ASKA(2025/10/17 18:06)


追記:

ちょっと驚き。
「そうとう腫れる」宣告されてたけど、もうかなり腫れが引いてきた。

痛みは全くありません。

空けていた2週間のスケジュールを作業、その他諸々に使えそうだ。

「ぺる」に寄せてみた。

(10/17 25:21)

P.S.

本人だけが分かる、手で押さえた感触。

皮膚が突っ張ってない。


コメント
  • shuta

    「Breath of Bless」を僕も聴いてみます♬

    本当にほっぺたが腫れてますね。
    痛くないのは幸いです。
    歯の治療は終わるとホッとしますよね。

    Tシャツ可愛いです🐶

  • いちご杏

    私は来週抜歯です😢
    前回親知らずと虫歯が酷すぎる奥歯と2本抜きました…腫れと痛みがまた1週間ほど続くことを考えると憂鬱です。その後も一本づつ抜歯が続いてゆきます🥲ディナーショーまでには落ち着きたいところです。
    ASKAさんもお大事になさってください🙇

  • みゃあ

    忙しいんだと思うのですよ、LIVEや感謝祭や楽曲提供とか💦
    毎回思うのが1回に2本とか3本とか、歯医者嫌い怖い私からしたら、治療だけでも怖いのに、ASKAさん強っ!
    先日、クラッシャー木村さんも、1回に2本?3本?やったか、インプラントやってはった。
    ASKAファミリーは、歯医者さん強っファミリーやね、凄いわ。早く腫れがひくといいね。
    お大事に♡

  • ryouco_チョッピー

    お疲れ様です。
    腫れが大したことないようでよかったです。
    関係ないですが、今日はTシャツがお揃いです😆

  • まこと51

    ふと疑問が...
    なんで濯いじゃダメなんでしょうか?
    出血や廃液は積極的に行った方が傷口には良いような気がするんですが...。

  • ユウ

    ペル君T可愛いですね💕
    いろいろお試し君🤭
    ASKAさんのいろいろなことに興味持ったり好奇心旺盛なところ昔からなんだろうなぁと勝手に思ってはそういうとこも好き💕と思ってます🤭
    Breath of Bless聴いてますよー♪
    大好きなアルバムです✨
    さっきまでASKAさんの曲のコードとか解説してるyoutube見てたんですけど絶賛でした♪
    ASKAさんの音楽に出会えて本当に幸せです😊

  • いずみん

    今回は回復力が素晴らしいんですね!
    少し腫れてるので心配です。
    無理せず、お大事になさってくださいね。
    ぺる君Tシャツに癒されますね☺️

  • 理子

    ASKAさん
    言い忘れました。
    もちろんASKAさんのソロのアルバムは全部持っていますよ。

  • かしわざーき

    ASKAさん、お疲れさまです😊

    少しプクッとしてるだけですね😌
    日常に影響がないようで良かったです😉

    身体が音楽
    身体が歌
    自由自在に操る声
    気持ちの良いところに辿り着く声

    ASKAさんに感じています😌

  • mitch

    順調な回復で何よりです。
    ご飯は食べれてますか?
    何を食べているのかなぁー?
    お酒はダメですよ。
    飲むわけないか。
    暇を持て余しているのかなぁ?
    こんな時こそ、ゆっくり、のんびりです。
    お大事に。