久しぶりにアルバム「Breath of Bless」を聴いた。🍁【追記】
2025.10.17
日常
自分の作品ながら良くできてるなぁと。
他のアーティストも、自分のアルバムはそう思ってるでしょうが(笑)
やはり自分の持ち味はバリエーションだなと。
そろそろ、これまでのソロ作品もサブスクにしても良いかな?とは考えてます。
考えてる段階で、お約束はできないけれど。
僕は、ロックテイストを(自分で)感じる作品作りも好きだし、
ポップスも(自分で感じる)クラシカルなのものを作るのも好きです。
この「クラシカル」に関しては、クラシック音楽を聴いてきたというわけではなく、それを「音学」として学んできた音楽家が作り上げる「音楽」の影響。
特にロックなバラードは、そのテイストを感じるコード進行に注意します。
クラシックって平気で音がぶつかったりしてるんだよね。
でも、そのぶつかりがぶつかってるように感じない。
ここ、謎なんだ。
それをポップスでやると、明らかにコードが濁ってしまう。
なぜなんだろうねぇ。
でも、やはり「聴感上」だね。
聴いてて違和感のないぶつかりなら、そのメロディが活きるコードを使う。
あるんです、そういう時って。
「音」は「倍音」の塊。
1音はすでに倍音の塊。
それをコードで鳴らすと、更に様々な倍音が含まれる。
よく、「ASKAの声は倍音が多い」と言われる。
自分では、あまり意識してはいないのだけど、ハモった時に、歌っていない声が聴こえる時がある。
それが、楽器とぶつかることもしばしば。
楽器の音も倍音の集合体だからね。。
そんな時には、迷わず「ボーカル」を取ります。
だって、僕は「歌モノ」をやってるシンガーだから。
明日くらいまで、歌うのはお休み。
一昨日、3本のインプラント手術をして、もう今日のような状態になってること、これまでなら考えられない。
前回は、数日間冷やして「もういいかな?」と思ったところで、また痛み出した。
もう、今日は2日目にして冷やしていません。
本当ならインプラントや抜歯をした日は、口を濯いではならない。
でも、僕は、その日家に帰ってからすぐにオゾン水で口を濯いだ。
7回もだよ。
3回目くらいから血が止まった。
オゾン水はケガの治りが、かなり早いんです。
そして、「ソマチッド水」を口に含んで30秒ほど患部を浸して、そのまま飲む。
これまでの歯科治療から言えば、掟破りです。
でも、その方が治りが早いし、痛みもないだろうと思ったから。
2日目。
ちょっと腫れてるかな?くらいです。
これは、インカメラだから左右逆に写ってる。
インプラントは左下です。
ゼーンぜん痛くない。
前々回、前回は、3~4日、口が開かなかった。
昨日、ズームミーティングを行った。
手術、翌日にだよ?
会話も普通にできる😄
いやぁ、いろいろお試し君です。
あくまで、
これは、僕仕様の回復方法です。
ASKA(2025/10/17 18:06)
追記:
ちょっと驚き。
「そうとう腫れる」宣告されてたけど、もうかなり腫れが引いてきた。
痛みは全くありません。
空けていた2週間のスケジュールを作業、その他諸々に使えそうだ。
「ぺる」に寄せてみた。
(10/17 25:21)
P.S.
本人だけが分かる、手で押さえた感触。
皮膚が突っ張ってない。
-
マイケル
永崎ぺる君のおとぼけ顔に釘付けです!
ブサ可愛いくて、味のある表情ですね(*´エ`*)
心優しい犬さんに癒やされます。🐶🐕 -
KASHIWA HILL
ASKAさんがぺるちゃんに寄せにいくなんて✨
お茶目なうえにソックリです🤭
普通に会話ができるほどの回復ぶりに驚いています!
オゾン水やソマチッドの効果のすごさを、ASKAさんが身をもって証明されていますね✨
そういえば、以前「Breath of Bless」をiTunesで購入しようとした時に、アルバムとして購入できませんでした。
他のアルバムは全曲まとめて買えても、この作品だけ1曲ずつ検索して購入するんですね。
アルバムの収録曲をGoogleで調べて、1曲ずつiTunesで検索しないと購入できないのが不便だなぁと思っていました。
全曲をそれで購入したら、今度はアルバムの曲順でプレイリストを作らないと、アルバムのように聴けないんです。
それをやらなきゃと思っていたのに、数曲の購入をしたままで止まってた事を今、思い出しました🥲
今月は金銭的に余裕がないので、来月にやり遂げようと思います。
1曲ずつの販売は何か理由やこだわりがあるのかもしれませんが、アルバムとしても販売してもらえたら嬉しいです。
これまでのソロ作品がサブスクでも聴けるようになったら、ASKAさんのファンが増えると思います☺️ -
Lynx
ASKAさん‼︎(^。^)
経過良好!!
お写真👍✨
最幸の追記、ありがとうございます🩷😄 -
ねね&杏寿
写真撮り直しで寄せなくていいから。
夜中に大爆笑させられるなんて(^_^;)
声出してお腹抱えて笑ってしまいました!
それにしても、
何度も写真見てると
ちゃんと腫れるものだね。
笑わされた分だけ、
「何だ!
すごく(見た目に)痛々しいんじゃん!」と、
腫れが治るのか心配になった。
腫れの持ち主のASKAさんご本人は、
腫れをいろんな角度で
楽しんでいるみたいだけどさぁ(笑)。
まぁ~とにかく、お大事に。
-
真未
あー❤️❤️
いつの間にか写真が増えてる(笑)😝😝
1枚目の方がペル君に似てましたよ〜(笑)
寄せすぎて、目が空いてないじゃないですかASKAさぁーん😁😁だけど夜中にNiceです!(笑) -
アンテナちゃん(C)
キャハハハハ😂😂😂
ASKAさんウケる〜‼️ぺる君とぷっくりぺる君じゃん🐶🐶かわいい〜( *´艸`) -
Rinny
べるちゃん
って
だれ?
聞いた事ある名前…
わたし
話題についてかない…
あっちゃんのブログ
音楽と剣道以外は興味ない…
コメントも書けない…
でも
ベルちゃんは可愛い😍 -
I LOVE ASKA
ASKAさん、こんばんは😊
アハハハハ🤣
ASKAさんと「ぺる」が親子みたい💕
「ぺる」が羨ましいです🥰
痛みもなく、腫れも引いてきて、
ホント良かったです😌
ゆっくり休まれてくださいね💝
(私、体調がしんどくて、久しぶりのコメントです🙇🏻♀️) -
あゆめママ
ASKAさん
追記〜🙌嬉しい☺️
回復速くて良かったです。
楽曲制作の時間ができて、Fellowsも嬉しい🙌
ぺるくんに寄せました??
いや、初めからそっくりですヨ😆💕
明日(もう今日)は娘の運動会🏃♂️
お弁当作りでいつもより早起きです💨
早く寝なきゃ〜なのに、ついついまたまたASKAさんのブログ覗いたら、最新のASKAさん見られて得した気分🉐
さて、明日に向けて、気合い入れて…
家族総出で、応援📣にビデオ撮影、写真撮影、頑張ります💪
おやすみなさい🌙
-
マサコリカ
ASKAさん
うん、ペるちゃんにソックリになりましたよ♪
「追記」になってたから・・・気になって来たら
🐶ちゃんと一体になっていた 笑笑笑
ありがとうございます!
おやすみなさい🍀💖