西洋から東洋へ

2025.10.25

日常

先ほど、花木教授から

「『タバシール』、知ってますか?」

と、連絡があった。


調べたら「竹」から出てくる「シリカ」。

このシリカ、昔から解熱と抗炎症に使われていたようで、


「不思議ですね、なぜ昔の人は知っていたのでしょう?」


と、書かれてあった。


現代社会において、今、「自然界」が見直されてる。

科学者が「なぜ、昔の人は〜」なんて言うと重みが違うね。


現代人は病気だらけだからね。

ある程度、年齢がいって病気を持たない人なんてどのくらいいるんだろう?

特に、最近はね。


薬を飲むと、その薬によっての副作用が、次の病気を発生させる。

これは、もう一般的に普通に語られてること。

でも、その時には「対処」しなくてはならないから、分かっていても薬を飲む。

副作用のスパイラル。


「人間」と「土」との関係は、必ずあります。

犬が、自浄作用のため、本能で「土」を食べるのと同じだよ。


最後には、こう書いてあった。


「西洋科学から民間療法に変わってきました」


これ、僕もここで何回か書いてきた。

誤解されては困ることは、緊急手術などは、絶対的に「西洋医学」。

これは、もう当たり前。

民間治療は、それなりに時間は必要。


今夜、「ソマチッド」の会社、社長さんとの食事会です。

自然界、究極の微小生命体。

いろいろ情報共有をしてきます。


先日、僕は同時に3本のインプラント手術を行なった。

手術なので、切った部分は「ケガ」と同じ。

そこに、液体濃縮ソマチッドを、一日、最低でも3回はスポイトでかけてた。


これまでのインプラント手術とは明らかに違ったこと。

一度も、痛みがなかったことです。


楽しみです。


ASKA(2025/10/25 15:31)


P.S.

みなさんから心配していただいてた健康診断においての「肺」。

報告が遅くなったね。

忘れてた。


全く問題なし」


でした。


コメント
  • なお

    ASKAさん、こんにちは。
    今ね、アッコにおまかせ!で
    綾小路翔さんが出られてて、氣志團万博の宣伝をされてましたよ!

    ASKAさんのお名前も出ていて、嬉しかったです。
    ちなみに今回は、アッコさんは屋内の為、
    中に入れない程大きいのでオファーがなかったそうです。笑

    屋外の時にまた呼んでいただけるそうですよ。


  • ぴーちゃん

    映画 WHO を見てきました。
    上映前にホール内でチラシを配っている男性がいて、コロナワクチンについてお話をしました。
     映画のエンディングで YAH YAH YAH が流れてきたので、思いがけず‼️
     なんだか得した気分の、充実した日曜日です

  • ひろきこ

    ソマチッド、ど近眼、老眼にも効果ありますか?
    液体の方を購入して、直接点眼しても大丈夫でしょうか?

  • わいわい

    ASKAさん、おはようございます。

    人間と土の関係はとても興味深いです。なぜか年齢を重ねると、「土」に導かれるように花や畑はもちろん農業などに興味がいくように周りの先輩方を見ても思います。

    情報がなかった昔の人の発想も作り出してきた調味料にしても、生活の中でその凄さを考える時が多々あると同時に徒然草を読むと昔の人も今の人と何ら変わりない描写に安心というか、同じ時代を生きてるような感覚にもなります。

    ASKAさん完全回復、本当におめでとうございます。

  • Lemon

    ASKAさん、タミメ聴きました。
    森川美穂さん、ピンと張った声で、ASKAさんが提供された楽曲と、よく合っているなと、聴きほれました。

    昨夜、珍しく、ASKAさんが夢に出てきて、韓国語でペラペラ話していて(笑)、私も韓流にどっぷりですが、全く話せず、ASKAさんの頭の良さにびっくりするという夢でした。
    ASKAさんが夢にてで来てくれたので、ルンルンな1日なりそうです👌
    寒くなって来たので、温かくしてお過ごし下さいね。

  • Rinny

    今あっちゃんラジオ聴きました🥲
    なんか悲しい企画ですね…

    私は最近動画で流れてくるチャゲアスは見ませんでした…

    何故か復活しそうな予感…
    でも私はチャゲアス…

    チャゲさん頑張っておられると思います…
    でもあっちゃんに対して
    あれだけあっちゃん避けてたのに
    急にあっちゃんに擦り寄って来た…のが
    私には許せない…
    だから
    チャゲアス動画は最近見てないゃ…

    それと
    私は薬関係嫌いなので
    メドペッドの事をよくコメントで書いてた…
    資金あれば
    ソマチッド買ってみたい…
    今体がしんどい…
    なので自然療法で私は頑張ってる…

    そろそろ世界🌎の真実もわかるだろう…
    それを楽しみに私は前に進みたい…

    今でもあっちゃんのファンには変わりない…

    でもいいや…自然🐦‍⬛に進もう☀️

    いつもありがとう☀️

  • mayumi☆k

    ASKAさん、おはようございます。

    「古希ポップ」考えられたのは
    吾朗さん(大石)ではないかと、思います🤭
    ふとがね金太さん、ASKAさんが来てくれて凄く喜ばれたのではないでしょうか。以前、吾朗さんのライブで、お話をさせていただいた時、金太さん「ASKA大好きだから❤️」と、話されていました☺️

    吾朗さんにもお会いになりましたね。
    いつも、ASKAさんのツアーには必ず行かれる吾朗さん。
    来月79歳になる吾朗さん😊
    ここだけの話。
    ASKAさんがまだ東京にお住まいの時
    「御自宅に行こう」。と、思ったら「京都」に移住されて、とても残念がっていました。
    ゆっくりお話は出来なかったかもしれませんが、お会い出来て良かったです☺️☺️☺️☺️💕

    「竹」🎍ってそうなんですね。
    Xにもありました。「炭」は「竹」🎍ですね。
    だから「かぐや姫」は「竹」🎍なのかな🤔
    なんて(⁠^⁠^⁠)

  • あずき

    ASKAさん 
    おはようございます。
    肺のこと、気になってました。

    「問題なし」で 安心しました。

  • 四つ葉のクロバー

    ASKAさんお疲れ様です
    「タバシー」竹からとれるシリカがお身体に良いのですねッ⁉︎解熱と抗炎症に使用されていたのですかぁ…知らなかったです。昔の人は身近な植物や食材で身体の回復を願ってたんでしょう。母から親から聞いた植物の名前を教えてもらったことがあって〜調べてみたら確かに薬草でした💦
    そうでしたぁ〜犬は本能で土を口にしてたんですねぇ…
    お薬はその方に合う、合わないがありますから〜イベルメクチンが万能薬になってますけど、まだ適量が分からずに少量ずつにしてます✨
    ソマチッドも教えていただきました範囲に〜✨
    ASKAさんが順調なご回復が〜1番です☺️

    今日はTerminal Melody♪💕
    ASKAさんご出演回がお楽しみ〜✨🍀
    どんなお話✨💕〜歌がながれるかしら✨

  • りりん

    ASKAさんおはようございます。
    ASKAさん、肺、全く問題なしでよかったです。ご病気のことを聞いたときはびっくりしました😖快復されて本当によかったです🙏
    私は、抗うつ剤の副作用で難治性の首の疾患を患い10年すぎ、以前は西洋医学で治療受けていましたが、数年前から東洋医学で治療を受けています。おかげさまで、うつはだいぶ改善し副作用のほうで悩まされ1ヶ月の半分以上は寝てすごしていますが、調子がよいときは出かけたり旅行に行ったり、ASKAさんのライブもなんとか行けてASKAさんからパワーいただいています。本当にありがとうございます!❣️寝込む日が多くても、しんどかったり痛みがあっても、ASKAさんの音楽は聴けるし、病気になって得たものもたくさんあるので、私の人生悪くはないなぁと思っています。ディナーショーは参加できませんがまた来年のライブ楽しみにしています😊今日も良き1日をおすごしくださいね。