ライチとハイタッチ【追記】
2024.06.07
音楽
先日の「マンゴー」に続いて、今度は「ライチ」がジョナサン・リーから届いた。
紫禁城をテーマにしたドラマ「瓔珞(エイラク)」でも、特別な果物として「ライチ」が出てきた。
楊貴妃が好んで食べたと言われてる。
ライチの実の中には種があってね。
「これ、発芽させることができるんじゃないか?」と、昨夜、とりあえず「ウンベラータ」の鉢に間借りさせる形で種を埋めた。
土が見えてるところね。
今、調べたら発芽できそうだ。
「ライチは水はけの良い弱酸性(pH5.5~6.0)の土を好みます。地植えをする場合は、必要に応じて「苦土石灰」や「消石灰」、「有機石灰」などを使って、土の酸度を調整してから植え付けましょう」
株式会社カインズ グリーン・ガーデン部【公式】より引用
https://magazine.cainz.com/article/104215
ここはマンションだから栽培には適さないだろうけど、やってみます。
「自分の家でライチができるかも」なんて考えたことなかったよ。
ライチの実が、赤っぽいことも知らなかった。
中華のテーブルに置かれるのはいつも茶色だったから。
昨日「X」では、紹介したのだけれど、イベルメクチンを潰して粉末状にし、それを土にまぶして水やりをすると、葉が更に増え肉厚(がっしり)になった。
4月22日
6月7日
写真を撮った時間帯が違うので、カーテンの色に合わせてみました。
ウンベラータの葉が「傘」のように広がってる。
日に日に成長してるのが分かる。
パキラも同じ。
ちょっと異常な成長。
葉が茂り過ぎて、今、最高に不恰好かもしれない。
とにかくイベルメクチンの効果は動物にはもちろん、「人間」「植物」にも絶大です。
と、いうことで「ライチ」の種はうまく発芽するだろうかね。
ジョナサンが送ってくれた分だけ「種」はあるから、そのうちのいくつかは成功するでしょう。
今日は、昼過ぎから歌の練習です。
歌ったことがない曲をディヴィッドが選んできた。
そして、「この曲はどう?」と送った曲、
「すごく好きだ、この曲やろう」
と、返事が来た。
C&Aの代々木で歌ったのが最後かな。
この曲を気に入ってくれたのは嬉しかった。
ディヴィッドのバンドがどう演奏してくれるのか、楽しみです。
大宮、そして大阪。
もう、こんなことはそうそうないから、ぜひ、観にきて欲しい。
薫もキャサリンとのデュエットの宿題をもらってるようです(笑)
また、ステージでハイタッチできる日を楽しみにしてます。
ASKA(2024/6/7 11:50)
追記:
コメント
「そういえばASKAさん、鴨川にはオオサンショウウオが生息してるみたいですよ(^^)」
まだ、食べたことないです。
(15:34)
-
umeko
そういえばASKAさん、鴨川にはオオサンショウウオが生息してるみたいですよ(^^)
もう見かけましたか? -
ノジー
おつかれさまです。良い午後をお過ごしください。
-
grazia
薫さんとキャサリンのデュエット、それは絶対素敵なものになりますね♪それぞれの魅力がお互いの魅力を引き出す演奏になるはず!
ASKAさんとDAVIDのバンドもきっと素敵な形になっていくでしょうね✨
私はASKAさん自体のもつ、『気』とか『パワー』『音楽』も、パキラの成長の秘訣だと思っています。トマトにモーツァルト聴かせたら糖度が上がると聴いたことがあるので🌱 -
abcravel
ほんとだ〜、ライチって赤いのですね。
観賞用インテリアとしても素敵☆
でも何より採れたての美味しさは格別との事、いいなぁ〜
発芽が待ち遠しいですね😊
大宮、楽しみにしています♪♪♪ -
あやひで
ASKAさん❣️
ライチまでも試してしまうなんて、本当に凄いですね。その好奇心に感服します。
大宮行きまーす^o^
ASKAさんも薫さんも、どんな曲を歌われるのか楽しみです💓 -
シンデレラ
いよいよ今月ですね。
ASKAさんが嬉しかったディヴィッドさんの選曲、気になります。
チケットか完売なので、透明人間になって一番前の席に座る予定です♪
ステージでは、きっと感動のハイタッチの輪が拡がりますね!
-
ユカリン☆
ライチ 美味しいですよね~😋大好きです😉
ASKAさん宅でライチが出来たら
おすそ分けして下さ〜い😁
賀茂川で待ち合わせしましょう😆なんてね!
26日の大阪公演♫ものすご〜く楽しみでワクワクしています😆 -
chidori n
ASKAさん、万能の木ビワも育ててみませんか?お店でビワ飼ってきて食べたらその種の茶色の皮をむいて濡らしたスポンジがキッチンペーパーに包んで一週間ほどすると根が出でくるので土に少しタネが顔を出すくらいにして植えて毎日水をかけてあげると根が伸びてくるらしく今チャレンジ中です🌱
-
peta0602
ASKAさん、こんにちは(*^^*)
イベルメクチンが届いて10日が経ちました。
イマイチ用法用量が分からない感じではありますが、
日をあけて4回飲んでみました。
コロナの解毒もありますが、ドライマウスで悩んでいましたので
飲み始めました。
イベルメクチンを飲む前は、ガムを噛んだりしていないと唾液が
出なくて、、。。
飲み始めたらジワーっと出てくるようになり、ガムは噛まなくてもよくなりました。
飲み続けていけば、もっと違和感が無くなるのか?
続けて飲んでみます、もっと早くに買っておけば良かったと!!
うちのネコ娘16才、体重4キロ未満が乳腺の腫瘍、イベルメクチンを4分の1
にカットして飲ませ始めました、治ることを願っています。
ASKAさん、いつも貴重な情報をありがとうございます。
-
シンデレラ
ライチがいっぱい\(゚∀゚)/
美味しそう↗️↗️↗️
ASKA邸宅の冷凍庫パンパンになりますね。
ライチの種が上手く発芽するといいですね。ウンベラータの葉みたいに、増殖したら面白いですね👀!
それにしても、お化け傘みたい。
もっさもさ🎵
可愛くカットしたいです。