宮古島3日目

2024.07.08

共有

参加された方々、楽しまれたようで良かったです。

コメントに書いてくれたように、今回、ウチのスタッフが本当に一生懸命やってくれた。

僕を部屋に送り届けた後、みなさんの元に駆けつけ、合流、そしてその報告。


近場で、またこのようなことができればいいですね。

でも、近場じゃなかったから、解放感いっぱいになれたのかもしれない。


今日は、午前中に、参加された方々と「昭和のゲーム」を行いました。

この中には、そのゲーム知ってる人も居るんじゃないかな?

全員での「じゃんけんゲーム」

これね、昭和の頃は、まだコンプライアンスなどというものはなく、全員が「110円」を握りしめ、じゃんけん相手を探し、勝った人は相手の100円をもらう、負けた方は10円をもらう。

勝ち続けた人はどんどん100円が増えていく。

負け続けた人は10円がどんどん増えていくというゲーム。

最後は、勝ち続けた人と、負け続けた人が競い、その結果によっては、最後の最後にどんでん返しが起こるというゲームです。

200人だから、勝ち続けた人には、自分の100円を含んだ「20000円」を総取りとなります。

負け続けた人は「2000円」ね。

最後の1回で、負け続けた人が勝てば立場が逆転するわけです。

これは、本当にヒートアップする。


でも、今は「令和」

このゲームができないんだよなぁ。

なので、参加者には予めオモチャの「金貨」と「銀貨」を一枚ずつ手渡した。

勝ち続けた人は「金貨」が手に持てないようになる。

負け続けた人は「銀貨」が。


でもさ、オモチャの金貨をいくら貰ったって面白くないじゃん?

なので、優勝者には、僕から「旅行券」を差し上げました。

これなら「景品」だからね。


優勝者は「沖縄Fellows」だった。

10万円の旅行券獲得。


「これで武道館に来て」

「行きます!」


なんてやり取りも。

本当に、いろんな事が厳しくなった。

これから、もっとそうなっていく。

息苦しい時代だよね。


もし、リアルに行っていたら、ネットの書き込み一発アウトだもんね。

そのうち、そんな景品にさえ「税金」をかけられる時代になるかもしれない。


今回、参加できなかった「Fellows」

来年、アジアツアープラス終了後、札幌、東京、名古屋、大阪、福岡の5か所で「感謝祭」を行わせてください。


この「感謝祭」の内容は、すでに考えています。

次のツアーが待ち遠しいね。

ツアートラックの台数も2倍体制です。


今日は、今まで「Travel TV」のチームと一緒だった。

カラオケに行ってきました。


「これ、君が生まれる前の曲だよ」


そんな曲を普通に歌ってる。

1980年〜90年代の曲。

先日の剣道団体チームの若者、23歳もそうだったからね。


「なんで、君が『光GENJI』の曲を知ってるの?え!?そんな曲まで?」


そのようなブームが来てることは嘘じゃないですね。

僕は、実際、体験したから。


昨日の、セットリスト良かったでしょう?😜

今、僕が歌いたい曲と、観に来られるお客さんの望む曲、

そんなにズレはないと思います。


思い切り楽しみましょうね。

その後の「感謝祭」も。


愛されたら愛し返したい。


この気持ちは、ずっと変わることはありません。

に、しても、今回の「宮古島」、島民の方々に大変お世話になりました。

ありがとうございました。


明日、戻りです。


ASKA(2024/7/8 24:49)


コメント
  • 晴天なり

    今回参加できなかったfellowsです😀家庭の事情などにより、遠方のイベントには参加できないので、ツアーと感謝祭を楽しみにしていますね。
    「南房総」は、都心から日帰りで行けて中々の開放感が得られますよ〜😀
    イベントなどいかがですか?
    ツアーとは別で、今回の宮古島のようにASKAさんに近い距離で接触できることを夢見ているfellowsは沢山います。ゆっくり数年かけてもいいから、順番に皆がそうなれる企画があるといいな。その楽しみと思い出で、毎日頑張っていけるから✨

  • 秋の空

    ASKAさん💖
    沢山の笑顔が輝いていたのでしょうね✨

    ASKAさんの大きな大きな愛の中に、ずっと変わる事なく寄り添い続けます💖

    ツアーも感謝祭もASKAさんの世界の中で、弾けたい🥰

    そして今、ターミナルメロディ プラチナムに向けて、どの曲をリクエストしようか選曲中です💕
    ワクワクとハッピーがいっぱい🌈

    ASKAさん💖
    ありがとう😆✨✨✨

    スタッフさんの宮古島の写真もとっても楽しみです😃🎶

  • umeko

    私は参加できませんでしたが、皆さんの楽しさがこの3日間の間、Xなどにもできる範囲で流れてきて、伝わりました。ありがとうございました。
    ASKAさんもスタッフさん達もお疲れ様でした。社員旅行どころではなかったのではないでしょうか?

    感謝祭、東北はないんですね?正直ショックです😅
    東京に参加するしかないので、ぜひ1日だけでなく2日、3日お願いしますね(>人<;)
    お願いばかりですみません🥺

    息苦しさは家族には感じさせないように、毎日生活しているつもりです。そんな私達に楽しい事が少なくならないように計らってくださって、ASKAさんには感謝しきりです。参加出来る楽しみを胸に、毎日頑張りたいです。楽しみを国や他人に取られてばっかりでは嫌ですもん。
    秋からのツアー、ほんとに楽しみにしています。

  • ひまりんママ

    お疲れさまです!

    楽しみが増えて、とても
    嬉しいです♡

    愛し返してくれて
    ありがとうございます!
    おもいきり、楽しみたいです♡

  • kei

    ASKAさん、バンドメンバーの皆さん、スタッフの皆さん、旅行会社の皆さん、fellowsの皆さん、宮古島の皆さん、そして宮古島の美しい自然のすべてに感謝です。

    名前も連絡先も知らないけど黄色いストラップで繋がった方たちと笑顔で挨拶を交わし、いつかどこかの会場での再会を約束して何度も何度も手を振って。
    この輪が少しずつでも広がって日本中、世界中がこうなればいいのにな、って思いました。

    皆さん本当にありがとうございました。

  • kei

    夢のような3日間でした…
    一人参加の不安もあっというまに
    吹き飛び、
    どんどん色んな方とお話させていただいては
    みなさんのASKAさんへの愛をひしひしと感じて、幸せな時間ばかりでした

    スタッフの皆様の細やかな配慮も随所にいただき、
    感謝の気持ちしかありません

    特にチーフマネージャーの方、
    きびきびとされた中にも優しさを感じる方で、
    同姓ながら憧れてしまいました!

    最後のサプライズに
    放心状態のまま帰路につき
    まだ余韻がぬけませんが…

    またたくさんの方が参加できる
    機会があることを楽しみにしています

    ASKAさん
    本当にありがとうございました
    ずっと好きでよかったです
    そして
    これからもずっと大好きです

  • LeCielBleu

    宮古島ファンミお疲れ様でした🩷
    ツアーに引き続き、「感謝祭」も楽しみにしています🤗

  • なちん

    ASKAさん、参加された皆さんお疲れ様でした。毎日の報告ありがとうございます!(´▽`)少しでも参加気分になれた気がします!٩(* 'ω' *)و❤

    いや!でもやっぱり本当に行きたかった〜〜( ߹ㅁ߹)

  • おこちゃん

    ASKAさん  宮古島に参加されたFellowsの皆様お疲れ様でした^_^
    こちらも充分楽しませてもらいました。

    やはり 感謝祭の開催場所 限られた場所だけでしたねー 楽しみにしていたけどショック😨😨😨
    仕方ないですね😞
    気持ちを切り替えて🥴おやすみなさい😘

  • 夢はるか

    ASKAさん、こんばんは🌃

    とてもとても楽しすぎる3日間でした✨

    最後の最後でお話出来るなんて😆
    キルスイッチの調子の事も聞いちゃいました😆💕
    確か4年前かな?
    あの時、ASKAさんの車が大変だ!どうにかならないかと車の詳しい知人に電話して聞いて良かったです。ブログにも会報にも書いてくださって。こんなに感謝してくれて😭✨

    ウインクもしてくれてありがとうございました😆

    宮古島でまたやってください😊ありがとうございました🙇