宮古島3日目

2024.07.08

共有

参加された方々、楽しまれたようで良かったです。

コメントに書いてくれたように、今回、ウチのスタッフが本当に一生懸命やってくれた。

僕を部屋に送り届けた後、みなさんの元に駆けつけ、合流、そしてその報告。


近場で、またこのようなことができればいいですね。

でも、近場じゃなかったから、解放感いっぱいになれたのかもしれない。


今日は、午前中に、参加された方々と「昭和のゲーム」を行いました。

この中には、そのゲーム知ってる人も居るんじゃないかな?

全員での「じゃんけんゲーム」

これね、昭和の頃は、まだコンプライアンスなどというものはなく、全員が「110円」を握りしめ、じゃんけん相手を探し、勝った人は相手の100円をもらう、負けた方は10円をもらう。

勝ち続けた人はどんどん100円が増えていく。

負け続けた人は10円がどんどん増えていくというゲーム。

最後は、勝ち続けた人と、負け続けた人が競い、その結果によっては、最後の最後にどんでん返しが起こるというゲームです。

200人だから、勝ち続けた人には、自分の100円を含んだ「20000円」を総取りとなります。

負け続けた人は「2000円」ね。

最後の1回で、負け続けた人が勝てば立場が逆転するわけです。

これは、本当にヒートアップする。


でも、今は「令和」

このゲームができないんだよなぁ。

なので、参加者には予めオモチャの「金貨」と「銀貨」を一枚ずつ手渡した。

勝ち続けた人は「金貨」が手に持てないようになる。

負け続けた人は「銀貨」が。


でもさ、オモチャの金貨をいくら貰ったって面白くないじゃん?

なので、優勝者には、僕から「旅行券」を差し上げました。

これなら「景品」だからね。


優勝者は「沖縄Fellows」だった。

10万円の旅行券獲得。


「これで武道館に来て」

「行きます!」


なんてやり取りも。

本当に、いろんな事が厳しくなった。

これから、もっとそうなっていく。

息苦しい時代だよね。


もし、リアルに行っていたら、ネットの書き込み一発アウトだもんね。

そのうち、そんな景品にさえ「税金」をかけられる時代になるかもしれない。


今回、参加できなかった「Fellows」

来年、アジアツアープラス終了後、札幌、東京、名古屋、大阪、福岡の5か所で「感謝祭」を行わせてください。


この「感謝祭」の内容は、すでに考えています。

次のツアーが待ち遠しいね。

ツアートラックの台数も2倍体制です。


今日は、今まで「Travel TV」のチームと一緒だった。

カラオケに行ってきました。


「これ、君が生まれる前の曲だよ」


そんな曲を普通に歌ってる。

1980年〜90年代の曲。

先日の剣道団体チームの若者、23歳もそうだったからね。


「なんで、君が『光GENJI』の曲を知ってるの?え!?そんな曲まで?」


そのようなブームが来てることは嘘じゃないですね。

僕は、実際、体験したから。


昨日の、セットリスト良かったでしょう?😜

今、僕が歌いたい曲と、観に来られるお客さんの望む曲、

そんなにズレはないと思います。


思い切り楽しみましょうね。

その後の「感謝祭」も。


愛されたら愛し返したい。


この気持ちは、ずっと変わることはありません。

に、しても、今回の「宮古島」、島民の方々に大変お世話になりました。

ありがとうございました。


明日、戻りです。


ASKA(2024/7/8 24:49)


コメント
  • ビアンカ

    3日間ありがとうございました❤夢のようなひと時でした。昨年まで辛いことが多かったですが、今回のツアーに参加出来て、「よく頑張ったね」って言われたような気がして、涙が止まりませんでした。またASKAさんに助けてもらいましたね。コンサートに行ったり、CDやグッツ買うくらいしか返せないですが、ずっと応援していきます!
    スタッフの皆さん、バンドの皆さんもありがとうございました。STONEさんの凄さを感じました。今泉さんのドラム最高ー!!ツアー会社の方々も、ずっと笑顔で走り回っていて、頭が下がりました。顔見知りもたくさん出来ました。次のコンサートで会えるのを楽しみにしてますね❤

  • ぴりか

    宮古島のツアーに参加させてもらいました。
    最後のサプライズ握手、感無量でした!!

    Fellowsツアーの企画はもちろん、オプションの星空ツアーもバー潮も楽しかったです。
    現地集合にしてレンタカーを借りていたので、宮古島観光もシュノーケリングもできて、宮古島をめいっぱい満喫できて本当に良い旅でした。
    まさに『少しの時間と大きな旅と』でした!!
    素晴らしい機会をいただきありがとうございました!!!



  • スティーブン

    ASKAさん、スタッフの皆様お疲れさまでした。
    私は、今回は参加できませんでしたが、東京で感謝祭を開催していただけるなら、是非参加したいです。

    いつも、Fellowsのことを大切にしていだき、ありがとうございます。

  • かなさん

    夢のような時間と思い出をありがとうございました。
    最後のサプライズでは、どうしてもASKAさんに伝えたいことができたので感無量です。
    ただ短い時間なのでオチまで言えなかった😂
    ASKAさんスタッフの皆様ありがとございました。

  • かおりん猫

    ASKAさん、宮古島に行かれた皆さん、留守番組さん、お疲れ様です。
    宮古島でのイベント、本当に楽しそうでしたね。私は諸々の事情で参加出来ませんでしたが、これからライブ等で参加させていただきます。
    皆さんが書きこんだのを見て、爆笑しちゃったりもありました。
    でも、握手かあ、いいなあ。私だったら、ASKAさんが歌と剣道を頑張るから、私は水泳とバーガーショップのバイトを頑張ります(^^)って伝えたいなあ。ASKAさんの香り、どんなかなあ

  • dokkin

    ASKAさん、本当に楽しく幸せな3日間をありがとうございました😊

    今回、ASKAさん、スタッフの方々そしてfellowsの優しさや思いやりをたくさん感じたし、其々が相互に愛を持ってるなぁって強く思えました。
    愛には愛で返すこと…その意味の深さも感じました💖

    ASKAさんは勿論、スタッフの皆さんのことも更に大好きになりました。

    暑い中、目配り気配り心配りされてた姿は忘れられません。
    おかげさまで楽しく過ごせました。

    そして最後のサプライズも…
    ASKAさんの優しい笑顔も手の温もりも全てが一生の宝物です🍀

    次の楽しみのために今日からまた頑張ります!

    本当にありがとうございました♪


  • クレマチス

    恋こがれる芸能人には、いつまでも雲の上の人であってほしいともおもいます。
    ですから、宮古島に行けなかった自分をそれほど、可哀想とも思いません。
    ステージ上で歌うASKAさんを、みれるならそれで満足です。
    夢がなさすぎるのかなー私。

  • あおい

    宮古島で
    夢のような時間を
    過ごせた方々が羨ましい
    そんな世界もあるのですね✨️

    感謝祭も…
    東北フェローズなので
    東京が一番近いけど
    くじ運が良くないので
    きっと行けない😢

    私にとってのASKAは
    ての届かない存在だと
    昔から思っている
    だって芸能界の人だもん😄

    欲張ったらキリがない
    私は私の心の中のASKAを
    ずっと応援していこう⤴️

    と、決意表明してみました😌

  • アンテナちゃん

    ASKAさん、バンドメンバーの皆さん、スタッフの皆さん‼️本当にお疲れ様でした👏
    スタッフの皆さんが、朝早くから夜遅くまで汗ビッショリになりながら、笑顔で対応して下さって本当大変だったと思います‼️本当にありがとうございました🙇
    ストーンさんは、激暑のバーベキューの中、テーブル1つ1つに声をかけて下さって本当にお疲れ様でした👏
    最後のサプライズ握手する時に、驚いてる私に優しい笑顔で送り出して下さいました😄
    テキパキして、ASKAさんが一緒にお仕事される理由が分かります☺️

    しっかし、最後のサプライズ握手には腰砕け~でした💕あんな壁の奥に急にASKAいるんだもん😍そりゃ~何も言えね~状態でしたよ💕
    ASKAイイ匂い✨️

  • ミィール

    ASKA様💕
    宮古島🏝️素敵なお時間✨✨
    お疲れ様でございます💪

    「感謝祭」待ち遠しですね👏
    でも、その前に~コンサートが
    あるじゃ~ん😍
    今度こそは、絶対!会える!
    ASKA様💕に絶対、絶対にね😊