のどかほのか
2024.05.02
日常
京都の中心街は、人で混雑してるんだろうなぁ。
僕が、住んでるところは中心からは15分くらいのところなので、ゴールデンウィークの喧騒はありません。
すごく「のどか」
そして夏が「ほのか」に漂ってる。
京都って、僕の生活範囲なら、だいたいどこでも車で15分〜20分で目的地に行ける。
昨日あたりから、全国から剣士が京都に集合してます。
八段の昇段審査を目指して。
そして、同じく「練士六段」以上の先生方も集まってる。
年に1回「演武大会」というのが開かれていて、「練士六段」以上が参加できます。
時間は2分間。
1試合のみ。
これは、優勝を決めるものではなく1年の稽古の成果を報告?讃えあう?ために。
剣道には「称号」というのがあります。
「錬士」「教士」「範士」
上手く説明ができないので、貼り付けます。
https://girls-kendo.com/syougou
より転載
「八段」は、最高段でもう別格なので、この演武大会においては試合ではなく「模範演武」となります。
ーーーーと、昼間、ここまで書いてパソコンを閉じてたーーーー
いま、食事会から帰宅。
今日は、昼間最高に気持ちの良い温度、湿度でした。
夜は、少し寒いね。
まだ、歌を歌うのはキツイかな。
口が上手く開かない。
痛みは全くありませーん。
そうそう、昨日、動画が届きました。
今年1月「テレビ東京」で放送になった「ASKA スペシャル 60分」
交渉成立です。
「YouTube」用に編集されていた。
いつから公開されるのかは聞いていません。
海外テレビ放送用の30分に編集されたものも同時に届いた。
今回、初めてお邪魔する国もあるからね。
プロモーションは大切です。
な、ことを考えていたら、気持ちが急いてきた。
でも、このくらい気持ちに負荷がかかったくらいが自分には合ってるみたいです。
ASKA(2024/5/2 21:41)
-
えむ
お食事会に行けるようになったのですね。
良かったです!
歌えるまでもう少しですね。
会報のお写真どれも素敵でますます若返っているように見えました(^^)
京都の空気がASKAさんにピッタリなのでしょうね。 -
hk
会報4月号のASKAさんの笑顔、すごーくいいです!
-
さな子
順調に回復されててよかったです(*´∀`)=3 ホッ
でもくれぐれもご無理はなさリませんように。
ASKAスペシャル、国外問わずたくさんの人に見てもらいたいですね。
ツアーのチケット販売スケジュール3期に分けて頂いてお財布的にすごく有り難いです。
なるべくたくさん行きたいなぁと思いますが、四国という永遠の立地ハンデが😂
どこでもドアが欲しいです🤣
-
ShanaFly
>昨日あたりから、全国から剣士が京都に集合してます。
ASKAさん。全国、海外からも京都に集まっているようですよ。
「演武大会」観てますが、イスラエル、中国、ドイツなどからも来ています。(^^)
凄いですね!海外の剣士が六段七段って。
開会式のときに、話されてた方が、剣道がオリンピックの競技になり、武道としてなくなっていくかもしれないとお話されてましたが、ASKAさんも以前、書かれてましたが、そんなことないですよね。
海外の方々こそ、日本独特の文化が凄く好きな方が多いと思います。
開会式のあと、八段範士の「模範演武」を披露されてました。「模範演武」だと、剣道着ではなく、「武士」の姿で、真剣?でされてました。
ASKAさんのブログにも登場した「武徳殿」で行われてるんですね!
「ASKAさんが剣道された場所だー」と思いながら観てます。(^^) -
クレマチス
きょうは暑くもなく、寒くもなく凌ぎやすいですね。
連休で観光地はきょうも大賑わいでしょう。
我が家は、家中の大掃除です。あれもこれも不用品が出るわ出るわ、すっきり片づいていきます。もう少し頑張ります。
まだ口が開きにくいとのこと。人工骨の補填もしてるので、それが完全にくっつくまでは違和感がつづくのでしょうか。
傷口の抜糸が終われば、かなり違和感なく口も動かせるようになるのではないでしょうか。
痛みは全くないとの事、大きな安心材料ですね。
思いっきり歌えるようになるまで、焦らず経過観察を。
お大事になさって下さい。
-
みかん
夏の気配が漂う京都。のほのか
のどかな時間の流れ
想像します、おはようございます
少しずつ歯も落ち着いてこられて良かったです。めちゃ早い回復力だと思います❗️
良かった
これからの予定にウズウズしたり
剣道の称号とか知らないことだらけで、興味深く拝見しました。
YouTube早くみたいです。
時間が過ぎるのが早いです。
激動の一年の間に休む時間は貴重だなと思います
-
スティーブン
剣道blogは安心します。
歯の治療が終わり、稽古ができるようになったら、またASKAさんの道着姿を見せてください。
素敵なGWをお過ごしください。 -
ShanaFly
「演武大会」生配信があるので、今から観ます!
ネットは便利でいいですね。
行けなくても、生配信でそこにいるような気持ちになれます。
先ほど、京都で泊まる旅館が見つかりました!
(^ ^)
旅館とホテル半々みたいな感じの所で、
鴨川沿いにあるとこで、お部屋に露天風呂付きのとこです。(^^)
やっぱりお高いですね…(・・;)
2泊したかったのですが1泊にしました。
「月村」さんにもやっぱり行きたかったので、そこに近いところを選びました。(o^^o)
旅館も決まったし、「演武大会」観ます。
(^ ^) -
ハセ
ひとまず歯の痛みがなくなって良かったです。とはいえ、まだお口が開きにくいとは相当大変な手術だったんですね。無理せずしっかり治してくださいね。
昨日は本当に最高に清々しいお天気でした。空気が澄んでいてキラキラしているように感じました。雨上がりの好天ですね。
適温適湿、気持ちもグッと上がります。
GW後半の始まりです。世の中が穏やかな連休でありますように。 -
mayumi☆k
ASKAさん、おはようございます🌞
京都はASKAさんにとって、
住みやすい都(まち)ですね。
(まちとは読まないとかもしれませんが、こう書くのが合ってる(≧▽≦))
私は自分が死ぬ前に行ければ良いな。と
思っています😊
お口は無理をされないように。
焦らずゆっくり。
見ていらっしゃるかわかりませんが
インスタ、X、DIARYに写真を載せましたが。
仕事先で備蓄用の水の賞味期限(5/2)の入れ替えでひとり一箱(24本入り)を貰いました。(残り数本)そのペットボトルに書かれていた言葉
「未来のあなたが幸せでありますように」
ASKAさん。すべての方へ。