のどかほのか

2024.05.02

日常

京都の中心街は、人で混雑してるんだろうなぁ。

僕が、住んでるところは中心からは15分くらいのところなので、ゴールデンウィークの喧騒はありません。


すごく「のどか」

そして夏が「ほのか」に漂ってる。


京都って、僕の生活範囲なら、だいたいどこでも車で15分〜20分で目的地に行ける。

昨日あたりから、全国から剣士が京都に集合してます。

八段の昇段審査を目指して。


そして、同じく「練士六段」以上の先生方も集まってる。

年に1回「演武大会」というのが開かれていて、「練士六段」以上が参加できます。


時間は2分間。

1試合のみ。


これは、優勝を決めるものではなく1年の稽古の成果を報告?讃えあう?ために。

剣道には「称号」というのがあります。


「錬士」「教士」「範士」


上手く説明ができないので、貼り付けます。


https://girls-kendo.com/syougou

より転載


「八段」は、最高段でもう別格なので、この演武大会においては試合ではなく「模範演武」となります。


ーーーーと、昼間、ここまで書いてパソコンを閉じてたーーーー


いま、食事会から帰宅。

今日は、昼間最高に気持ちの良い温度、湿度でした。

夜は、少し寒いね。


まだ、歌を歌うのはキツイかな。

口が上手く開かない。

痛みは全くありませーん。


そうそう、昨日、動画が届きました。

今年1月「テレビ東京」で放送になった「ASKA スペシャル 60分」

交渉成立です。

「YouTube」用に編集されていた。


いつから公開されるのかは聞いていません。

海外テレビ放送用の30分に編集されたものも同時に届いた。

今回、初めてお邪魔する国もあるからね。

プロモーションは大切です。


な、ことを考えていたら、気持ちが急いてきた。

でも、このくらい気持ちに負荷がかかったくらいが自分には合ってるみたいです。


ASKA(2024/5/2 21:41)


コメント
  • パンジ

    食事会にもいけるほどに回復されて良かったです!
    剣道って長く長く時間をかけて会得していくものなんですね。
    噂の会報がうちにも届きました♪
    ASKAさんの笑顔にキュンとしてます🥰

  • ねね&杏寿

    「のどかほのか」タイトルに、
    〈おっと!
    飛鳥に新しい彼女が2人もできたのか?〉
    と思ったさぁ(冗談(笑))

    あの飛鳥さんがさぁ、
    「のどか」な場所に居られるのってさぁ、
    それだけ年齢を重ねたからなのか?
    じいじになったからなのか?
    どこか
    仕事人間な人だと思っていたから、
    都会がてっきり好きだと思っていた。
    でも人は変わるものなのかなぁ?

    都会の中の人工的に作られた自然も、
    都会の空も、
    どこの街の自然や空と同じく、
    のどかで
    ほのかに季節を教えてくれるよ!

  • さち

    今、急遽母の看病で熊本から大阪へ向かっている新幹線の中です。
    上り線満席ですが混み合うほどはありません。
    わたしはひたすらイヤホンでASKAさんから元気をもらって充電中です。
    母の近くに行ける、そしてASKAさんの近くにも行ける。
    今朝(夜中3時頃)七色の光を浴び、その光の中心には瞬きをする悲しい目がありました。
    何かが起きる前触れでないことを祈っています。

  • ねね&杏寿

    「口が上手く開かない」のは、
    困ります(>д<*)

    リハビリって、
    こうした場合でも必要なのかなぁ?

    竹善さんに負けないように、
    ツッコまれないように、
    お口元はお早めに
    “いつも通り”にならないと。

    普通にお話することには、
    不自由はないんでしょ?



  • ねね&杏寿

    今日の武徳殿の剣道の演武大会、
    キャンディー花田先生とか出場しないの?
    ASKAさんの知り合いの先生方も
    たくさん出場されるんじゃないのかなぁ?
    剣道仲間にたくさん会えてるといいなぁ。
    東京の、
    ASKAさんのお膝の上に
    座った先生とか、
    再会できたらいいですね!
    東京のコンサート会場で、
    ASKAさんの
    『Breath of Bless』の手拭いを
    一生懸命に振る剣道の先生の後ろ姿を
    見かけたことあるからさぁ。
    東京の剣道の先生や仲間の皆さん、
    本当ASKAさんのこと、
    大切に思ってくださっていたんですよね!
    有り難いことだったね。
    いつかの未来、
    ASKA先生も武徳殿の演武大会に
    出場してみてね!
    YouTubeの生配信から見てるからさぁ!

  • sachi

    おはようございます。

    剣道のことは本当に分からないこと多いですが、ASKAさんが剣道を復活されたという動画かを初めてみたとき、
    「良かったなあ。幼少期から剣道しているて言ってたし、復活されて完全に元気になったんだなぁ」などと(失礼ながら)
    思ったものです。(^^)
    武道というのは、スポーツとはまた違ったもの(上手く言えないですが生き方などという)が感じられますね。

    京都のお住まいは「のどか」なところだそうで、それもまた良いですね。
    小さいころ夏休みなどたまに遊びに行ってた京都の親戚(おば)は結構、賑やかなところだった気がします。
    京都に住むというかなり歳上だと聞く従姉妹は今まで一度も会ったことがないので、いつか会ってみたいですね。
    また、生まれて初めて(京都)競馬場体験させてもらった京都在住の友人もいるのですが、年賀状のやり取りだけで
    久しく会ってなくて会いたくなりました。 ^^

    口の痛みなくなって良かったですね。 完全に治るまでは、どうぞご自愛くださいませ。(^^)

  • ccann

    GWに、清水寺、金閣寺とか行ったら、どこも人で混雑してました。
    想像以上の観光客の多さにビックリしました。

    お食事も取れて、痛みも取れてよかったです。
    YouTubeで再び見れるのを楽しみにしています。

  • eightman

    大阪市の北野病院の研究グループが世界初の薬で歯が生やす治験を始めたというニュースが流れました。これってASKAさんが以前話していた事に関係しているんですか?

  • Rinny

    追加

    今日の夜中
    目が覚めると物凄いエネルギーを感じた!

    太陽からのエネルギーかなぁ?
    が降りて来ている!

    夜中に目が覚めたら
    天井見たら
    エネルギーが凄く揺れているのが見えた!


    世界🌎 宇宙🚀は いい方向へ向かってる💓

  • Rinny

    ブログ内容に関係ないけど
    わたしは時々夢を見たらメモにその夢を書いてる。
    今日も夢の内容書いてたら前の日記
    こんなのが出て来た。

    2024年4月25日
    10時42分

    askaの夢を見た 
    ライブ会場で1人で席に着こうとしてた

    askaが同僚の歌手の女の人に何かを借りてた 

    わたしはそれをaskaに借りて返すのに

    askaがトイレに出るのを待ってて
    わたしが借りた器具を洗うの?

    言ったら
    うん
    と言って
    水道で洗ってくれる所で目が覚めた 

    ライブの会場の場面 

    器具はブラシとそれを入れてる容器 

    何の為の器具か忘れた 
    ライブに必要か? 

    askaの顔を器具を洗う横顔を見てた