宮古島3日目

2024.07.08

共有

参加された方々、楽しまれたようで良かったです。

コメントに書いてくれたように、今回、ウチのスタッフが本当に一生懸命やってくれた。

僕を部屋に送り届けた後、みなさんの元に駆けつけ、合流、そしてその報告。


近場で、またこのようなことができればいいですね。

でも、近場じゃなかったから、解放感いっぱいになれたのかもしれない。


今日は、午前中に、参加された方々と「昭和のゲーム」を行いました。

この中には、そのゲーム知ってる人も居るんじゃないかな?

全員での「じゃんけんゲーム」

これね、昭和の頃は、まだコンプライアンスなどというものはなく、全員が「110円」を握りしめ、じゃんけん相手を探し、勝った人は相手の100円をもらう、負けた方は10円をもらう。

勝ち続けた人はどんどん100円が増えていく。

負け続けた人は10円がどんどん増えていくというゲーム。

最後は、勝ち続けた人と、負け続けた人が競い、その結果によっては、最後の最後にどんでん返しが起こるというゲームです。

200人だから、勝ち続けた人には、自分の100円を含んだ「20000円」を総取りとなります。

負け続けた人は「2000円」ね。

最後の1回で、負け続けた人が勝てば立場が逆転するわけです。

これは、本当にヒートアップする。


でも、今は「令和」

このゲームができないんだよなぁ。

なので、参加者には予めオモチャの「金貨」と「銀貨」を一枚ずつ手渡した。

勝ち続けた人は「金貨」が手に持てないようになる。

負け続けた人は「銀貨」が。


でもさ、オモチャの金貨をいくら貰ったって面白くないじゃん?

なので、優勝者には、僕から「旅行券」を差し上げました。

これなら「景品」だからね。


優勝者は「沖縄Fellows」だった。

10万円の旅行券獲得。


「これで武道館に来て」

「行きます!」


なんてやり取りも。

本当に、いろんな事が厳しくなった。

これから、もっとそうなっていく。

息苦しい時代だよね。


もし、リアルに行っていたら、ネットの書き込み一発アウトだもんね。

そのうち、そんな景品にさえ「税金」をかけられる時代になるかもしれない。


今回、参加できなかった「Fellows」

来年、アジアツアープラス終了後、札幌、東京、名古屋、大阪、福岡の5か所で「感謝祭」を行わせてください。


この「感謝祭」の内容は、すでに考えています。

次のツアーが待ち遠しいね。

ツアートラックの台数も2倍体制です。


今日は、今まで「Travel TV」のチームと一緒だった。

カラオケに行ってきました。


「これ、君が生まれる前の曲だよ」


そんな曲を普通に歌ってる。

1980年〜90年代の曲。

先日の剣道団体チームの若者、23歳もそうだったからね。


「なんで、君が『光GENJI』の曲を知ってるの?え!?そんな曲まで?」


そのようなブームが来てることは嘘じゃないですね。

僕は、実際、体験したから。


昨日の、セットリスト良かったでしょう?😜

今、僕が歌いたい曲と、観に来られるお客さんの望む曲、

そんなにズレはないと思います。


思い切り楽しみましょうね。

その後の「感謝祭」も。


愛されたら愛し返したい。


この気持ちは、ずっと変わることはありません。

に、しても、今回の「宮古島」、島民の方々に大変お世話になりました。

ありがとうございました。


明日、戻りです。


ASKA(2024/7/8 24:49)


コメント
  • はるな

    ASKAさん、宮古島お疲れ様でした!
    生配信を拝見しましたが、参加されてた皆さん本当に楽しそうで(*^▽^*)⁠


    9月からのツアーと追加の武道館も参加しますが、
    来年の感謝祭は(名古屋もあった!)絶対に参加したいです(*^▽^*)
    素敵な企画を沢山考えて頂きありがとうございます!

  • reeka

    おはようございます。
    「110円ゲーム」?知りませんでした。
    そんなゲームがあったんですね。
    というか、昨日のブログの空白の部分って、私だけ空白なのでしょうか?
    前回剣道の試合の動画の時もブログのページを開いた時に「Safariを開きますか?」の質問が出てきて、「はい」「いいえ」だったか選択するとYouTubeに繋がるんですけど、昨日ブログ読んだ時はその選択無しのまま空白だけあって、なんでこんなに空白なんだろう?🤔くらいにしか思ってなかったんですが、さっき開いたら「Safariを開きますか?」の質問が出てきました。まぁ、質問が出てこないのはイタズラかなと思いますが、空白もなのでしょうか?

    「Travel TV」さんチームもASKAさんと楽しむ時間があって良かったですね。

    ライブのセットリストの「この曲やだ」
    とかいまだに言われたりするのでしょうか?ま、でもあるかもしれないか。
    ズレがない方がいいですね、たしかに。
    ありがたいです。
    楽しみです。

    今日お戻りなんですね。
    気をつけて帰ってきてくださいね。
    行ってらっしゃい(*^^*)ノ

  • at−nayua

    ASKAさん、おはようございます✨
    まだ宮古島にいらっしゃるんですね。
    3日間、本当に楽しかった様子が伺えて、お留守番組でしたが、こちらまで笑顔になりました✨

    でもやっぱり羨まし過ぎるー!!!!!
    宮古島というだけで、開放的で非日常なのに、そこにASKAさんがいるなんて💕
    至近距離に💕
    3日間も💕
    そして、最後のサプライズとは??

    「感謝祭」
    本当に楽しみにしていますね!!😆!!

    気を付けて帰って来てくださいね✨

    ASKAさん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした!!

  • 四つ葉のクロバー

    ASKAさん、ASKAさん
    連日の猛暑日ではありましたが〜
    贅沢で素敵な🍀お時間〜おもてなしをありがとうございます。心からお礼申し上げます🙇🥰
    ライブ、とっても感動💝してます🎶〜🍀
    じゃんけん大会〜2回勝ち3回目で負けちゃったのですが〜💦トークも愉しかったです😍
    ASKAさんチームの皆さんが一生懸命行動してくださってましたね、お世話になりました🥰🙇
    旅行会社のスタッフさんにも〜。
    宮古島の島民の皆さん、食事が美味しくぜひ観光でまた訪れてみたいです✨
    次々と〜お楽しみを発表してくださいましてありがとうございます🍀✨
    ASKAさんやスタッフの皆さんに〜お疲れがでませんように💕✨
    みなさんの生活に無事にお戻りになれますように✨

  • うさきりん

    感謝祭は、絶対に行きたい!

    今よりも、もっとASKAさんを身近に感じたいと強く思うこの頃です。

    今は、参加出来るライブを楽しみにしています。

  • りんりん

    宮古島、本当に皆さん楽しそうで良いイベントでしたね!
    行きたかったなぁ。
    感謝祭、札幌があってすごく嬉しいです!
    楽しみにしています!


  • 花信風

    ASKAさん!おはようございます。
    混沌とした世の中で、様々な不安を抱えながらも流されないように生きていくためには、
    希望ってとても大切だと思うのです。

    来年の感謝祭の楽しみができました。
    ある意味の希望ですね。
    一生懸命、様々な事を乗り越えていきたいと思います。

  • kikilala

    おはようございます。
    宮古島、楽しかった様で良かったです!
    感謝祭!?
    行けたら応募しますね^ - ^
    握手して頂けたら嬉しいです!!

  • ちゃちゃ

    宮古島に参加できなかったので、感謝祭がとても楽しみです。あっ!その前にツアーがあるので、ASKAさんにお会いできることを楽しみに、今日も頑張ります(^^)

  • mika

    ASKAさんお疲れさまでした!
    楽しかったです💕
    今回スタッフの方々が働いてるところを間近で見て
    こんな素敵なスタッフの方々がいるから私たちはASKAさんのライブやイベントを楽しめるんだなと、感謝の気持ちでいっぱいになりました
    みなさん、マネージャーさんたちってこんな仕事までこなすんだ、すごい!知らなかった!全員にお礼を言いたい!と言ってました
    参加した方々はスタッフの方々も含めてもっとファンになったのではないでしょうか!
    ASKAさん、スタッフのみなさま本当にお疲れ様でした、ありがとうございました✨