宮古島3日目

2024.07.08

共有

参加された方々、楽しまれたようで良かったです。

コメントに書いてくれたように、今回、ウチのスタッフが本当に一生懸命やってくれた。

僕を部屋に送り届けた後、みなさんの元に駆けつけ、合流、そしてその報告。


近場で、またこのようなことができればいいですね。

でも、近場じゃなかったから、解放感いっぱいになれたのかもしれない。


今日は、午前中に、参加された方々と「昭和のゲーム」を行いました。

この中には、そのゲーム知ってる人も居るんじゃないかな?

全員での「じゃんけんゲーム」

これね、昭和の頃は、まだコンプライアンスなどというものはなく、全員が「110円」を握りしめ、じゃんけん相手を探し、勝った人は相手の100円をもらう、負けた方は10円をもらう。

勝ち続けた人はどんどん100円が増えていく。

負け続けた人は10円がどんどん増えていくというゲーム。

最後は、勝ち続けた人と、負け続けた人が競い、その結果によっては、最後の最後にどんでん返しが起こるというゲームです。

200人だから、勝ち続けた人には、自分の100円を含んだ「20000円」を総取りとなります。

負け続けた人は「2000円」ね。

最後の1回で、負け続けた人が勝てば立場が逆転するわけです。

これは、本当にヒートアップする。


でも、今は「令和」

このゲームができないんだよなぁ。

なので、参加者には予めオモチャの「金貨」と「銀貨」を一枚ずつ手渡した。

勝ち続けた人は「金貨」が手に持てないようになる。

負け続けた人は「銀貨」が。


でもさ、オモチャの金貨をいくら貰ったって面白くないじゃん?

なので、優勝者には、僕から「旅行券」を差し上げました。

これなら「景品」だからね。


優勝者は「沖縄Fellows」だった。

10万円の旅行券獲得。


「これで武道館に来て」

「行きます!」


なんてやり取りも。

本当に、いろんな事が厳しくなった。

これから、もっとそうなっていく。

息苦しい時代だよね。


もし、リアルに行っていたら、ネットの書き込み一発アウトだもんね。

そのうち、そんな景品にさえ「税金」をかけられる時代になるかもしれない。


今回、参加できなかった「Fellows」

来年、アジアツアープラス終了後、札幌、東京、名古屋、大阪、福岡の5か所で「感謝祭」を行わせてください。


この「感謝祭」の内容は、すでに考えています。

次のツアーが待ち遠しいね。

ツアートラックの台数も2倍体制です。


今日は、今まで「Travel TV」のチームと一緒だった。

カラオケに行ってきました。


「これ、君が生まれる前の曲だよ」


そんな曲を普通に歌ってる。

1980年〜90年代の曲。

先日の剣道団体チームの若者、23歳もそうだったからね。


「なんで、君が『光GENJI』の曲を知ってるの?え!?そんな曲まで?」


そのようなブームが来てることは嘘じゃないですね。

僕は、実際、体験したから。


昨日の、セットリスト良かったでしょう?😜

今、僕が歌いたい曲と、観に来られるお客さんの望む曲、

そんなにズレはないと思います。


思い切り楽しみましょうね。

その後の「感謝祭」も。


愛されたら愛し返したい。


この気持ちは、ずっと変わることはありません。

に、しても、今回の「宮古島」、島民の方々に大変お世話になりました。

ありがとうございました。


明日、戻りです。


ASKA(2024/7/8 24:49)


コメント
  • あやひで

    ASKAさん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
    宮古島の方々、参加されたfellowsの皆さんも楽しまれていたようで良かったですね。
    熱量が伝わって来ました^ ^

    感謝祭は、落選する人が出ないように、希望者全員が参加出来ますように、1人一回参加限定でよろしくお願いします。
    またまた東京激戦な感じが‥‥

  • sweetslover

    3日間お疲れさまでした。参加された方幸せそうでなによりです。ツアー後のイベントも楽しみにしていますね。
    私は昨日は奈良に行ってきました。大和西大寺駅と留魂碑。暑かったですが、同じ想いを抱く初対面の方々とのお話は、とても意義深いもので清々しさが残りました。
    京都に戻られたら蒸し暑さにうんざりされると思いますが戻ってきてくださいねー(^。^)

  • フジりん

    3日間のイベントでは沢山の方々と話しをしたり、イベントに参加できたり、すごく充実した時間をみっちり(笑)送ることができました。
    3日間連続でASKAさんに会える事がとてもとても貴重で幸せで\(^o^)/最後の最後にアドレナリンが出すぎて変な事(>_<)言ったなと反省しています…ずっと反省(T-T)
    スタッフの皆さん、イベンターの皆さん、赤坂さん、バンドメンバーの皆さん、ASKAさん、本当にありがとうございました。参加することが出来て本当に感謝です。
    キレイでしたね、おいしかったですね❗👏👏👏👏👏🙏🙏🙏🙏🙏

  • メイ

    ASKAさん、スタッフのみなさん
    宮古島のみなさん、ありがとうございました。
    宮古島で普段とはまったく違う時間の流れと太陽の眩しさにとまどうこともたびたびありましたがいつも近くで気づかってくれてすぐに声をかてくれて、私たちが楽しめるようにご配慮いただいたことに心から感謝します。
    stoneさんのお姿を昼夜問わずどこでもお見かけしました。何度もなにか困ったことはないか楽しめているか声をかけてくれましたし、さらに楽しめるように現場でいろいろ考案してくれたことに感謝と正直なところ驚きました。この場を借りてもう一度、ありがとうございました。楽しめましたしstoneさんのたびたびの機転を効かせたお心遣いが何より嬉しかったです。
    仙台から今回参加させていただいました。
    ASKAさんが、次は5都市、札幌…仙台…と言われて歓喜したところ即座にstoneさんの仙台はありません!の叫び声に、思わず落胆よりも笑ってしまいました。すべてがいい思い出です。
    ASKAさん、素敵なスタッフさんたちですね。
    スタッフさんたちのことも大好きになりました。
    小さな時間と大きな旅…とても大きな思い出をありがとうございました。

  • 理子

    ASKAさんお疲れ様でした。
    来年の感謝祭は私も行きたいです。
    楽しみにしています。

  • ともんな

    ASKAさん
    今回は宮古島へ参加できなかったですが、次回、参加したいです。ツアーと感謝祭、楽しみにしてます!
    参加の皆様、楽しめて良かったですね
    ライブはオンラインで観ました。歌ってほしい聴きたかった歌を聴けてセトリサイコーでした。ファンの方々がASKAさん、ASKAバンドで歌う姿も感動でうるうる!素敵な時間をお留守番組にも有難うございました!

  • ☆★MAY★☆

    おはようございます❣️
    宮古島お疲れ様でした。(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
    お留守番組にも、イベントの雰囲気、伝わって来ましたよ。
    そして、
    昨日FM山口さんの生電話も聴いてました。

    来年の感謝祭(ファンミ)、行きたいなぁ。
    Liveも楽しみにしてます。

    今日も暑い1日になりますね!
    気をつけてお過ごしください。

  • キラキラ

    大好きなASKAさんおはようございます❤️
    私はお留守番でしたが、今朝起きて読んだ、宮古島に参加された方々の感動の3日間のコメントを読んで、まるで自分も宮古島に参加して、ASKAさんを間近に感じているようで、涙が溢れてきましたよ。
    離れているけど、ASKAさんやスタッフの方々の愛が伝わってくるようです。
    とても素晴らしいという言葉では表せないくらいの素敵な3日間だったんですよね!
    来年の感謝祭ぜったい参加します❣️
    ASKAさん愛をたくさん送ってくれてありがとう、ASKAさん大好き❤

  • Kazma01

    ASKAさんおはようございます。
    夢のような3日間本当にありがとうございました。
    ライブも星空ツアーも最高でした。
    とにかく海がきれいで。ダイビングや観光もでき、宮古島が大好きになりました。
    次の感謝祭では全員が参加できる形になると嬉しいです。
    宮古島最後まで楽しんできてください。

  • クレマチス

    おはようございます。
    私の想像を超える楽しいイベント、大成功で、おめでとうございます。
    楽しみが終わったあと、それぞれの思いを胸に帰りの飛行機で帰路につかれるのですね。
    ASKAさん始め、参加された皆様もお疲れが出ませんようにおいのりしております。
    きょうも東京は猛暑。
    すでに30度、湿度80%越え。
    モアっとしてます。
    6月末、所用で訪れた札幌も30度でまいりました。
    なんとか頑張ってこの夏こえなければ、秋からのツアーも楽しめないので、頑張ります。